January,19

元旦に訪れてますから、今月2度目の夜空ダイヤモンドムーン。

嬉しいな ラブ


今日は、お客様はちらほら。
ランチに明太子スパゲティを頂きました。


いつもカウンターに座りますが、たまには、ホール席で、大きなスクリーンで永ちゃんをゆっくり観るのもいいですね~どっきゅん‼

大好きなスポットで、いつもの記念写真~heart

二階の天井。何度も来てるのに・・・。じぃ~っと眺めたのは初めてかも・・・。
何だか豪華だったのね お~
今まで気付かなかったわ 汗1


あー。幸せな一時。
永ちゃんyazawaに囲まれて過ごす贅沢な時間。
癒されます~heart
今度はいつ、来れるかな・・・ らぶりぃ…

さて、今夜は新年会。
が、しかし皆さんなかなか都合が合わず・・・こじんまりとお食事会。

私はお酒飲みませんので今日はドライバーですGOOD

T君を自宅までお迎えに行って・・・。
向かったお店は、西多摩郡瑞穂町の知人のお店
かっこ①鮨はしばかっこ②


3人なので、カウンター席を取って下さってましたよ。

回転してないん~・・・。お寿司は何年ぶりかしら・・・かお2
両親と行くのも、子供や孫達と行くのも回転するお寿司ばかりですからね ニヤリ


個室も3部屋あります。


おービックリ!②関東の穴子。
鰻と同じで、めっちゃ柔らかい。



永ちゃんが好きな“こはだ”

どれもおいしく、食欲もりもりうまー!
美味しいお寿司のオンパレードです。


大将も気さくなとても素敵な方でした。


親子で矢沢ツアーを回るT君。
自分の影響で息子が矢沢ファンになったなんて。素敵なこと。
嬉しいですよねー。

私の子供達・・・。
胎教も矢沢オンリーでずっと車の中のBGMも矢沢のみで育てて来ましたが・・・二人ともちらりとも永ちゃんになびきませんでしたわムムム

その凄まじい息子さんのパワーのおかげか・・・最前列を何度もゲットしたT親子。
羨ましいことですラブはーと
息子さんも誘ったのですが、都合が合わず会えませんでした。


子供達のご褒美として、このお店を利用するとのこと。
少年野球の監督をしてます。
息子さんも二人とも野球の道を歩んでるらしいですよ。
いいお父さんしてますね。


7時過ぎにお店に入って、出たのが11時過ぎてましたむっ!!!;
お酒も進んで、ご機嫌なお二人。
T君を自宅に送って

サイゼリアでデザートプリンを食べました~うまー!


あー。美味しかった~うまー!