September,9

京セラドームyazawa

記事に書き忘れたこと・・・。
思い出して少し書いちゃいますにや

昨日ね・・・。
Dブロックだったから、肉眼では永ちゃんは、小さく映ってたんだけど・・・。
奇跡的に・・・と言うか・・・。
ラッキーなことに、私の席からずう~っと永ちゃんの姿が見えたの~heart
角度も良かったのかな。

人の頭で視線が遮られたり、前列、またその前の列に背の高い方がいたら、すっごいストレスになりますよねぇ・・・むっ!!!ムカムカ

そのストレスが無くずっとライブを最後まで、大好きなLOVE永ちゃんの姿yazawaを観ていられる幸せ~heart

で・・・ね、やっとムービングステージが、私の席に近寄って来てくれました~らぶりぃ…はーと

なんと、その時私の隣の席の男性がね(ムービングステージに近い席の)・・・デカイタオルをおっ広げて永ちゃんに見てもらおうとした訳む!

せっかく待ちに待った永ちゃんが、近くに来てくれたっつーのに、私と永ちゃんを遮られた訳!!!!!!!!ムカムカ!!!!!!!!ムカムカ!!!!!!!!ムカムカ

私、その広げたタオルにチョップして
『見えないっムキームカムカ
って言ってやりましたよむ!;

たまにいますよねームムム

興奮して自分より高くタオル広げる人プンプン
高いお金払って、矢沢永吉氏を観に来てるのに、何でそんな嫌がらせされなきゃならないのムカムカ?

って思いますよねぇ。許せないっビックリ!②
そーゆう時、みんなどうしてるんだろっ・・・。
『やだっ。見えないじゃんえーん
って我慢してるんだろーか・・・。
私には無理っビックリ!②我慢できないビックリ!②

それから昨日ね・・・。
永ちゃん。リクエスト曲を紹介する前にファンからのリクエスト曲に関するメールを3通披露してくれたの。

そのメールをスタッフにプリントアウトしてもらって、ステージに用意してあったの。

そのプリントアウトされた文字が、デカイのねにこ

ご自分でも、その紙見ながら
『ちょっとこの字。
大き過ぎるよねぇ~汗1
小さいと見えないから・・・。大きく印刷してくれたんだろうけど・・・。
見て。大きいでしょ。
あっ、普段はメガネかければ見えるんだけど、ほら。ステージの上でメガネかけれないからさ(笑)』

って。
本当に大きな字でしたね(笑)。

それから
“天使たちの場所”
を歌った後で、作詞が糸井重里さんで、糸井重里さんの話になって・・・。

『成り上がり』は、糸井重里さんが、永ちゃんにインタビューしながら長時間録音してそれを文章にして最終チェックを永ちゃん本人がやって本になった訳。

永ちゃん。それがきっかけで無名だった糸井重里さんが、メジャーになったっておっしゃってたわ・・・。

そぉ??本当に??
その前からそこそこ名前知られてましたよねぇ・・・(汗);;
まっ。いっか。永ちゃんがそうおっしゃってるんだから・・・汗1

それから、50代のファンからのメールで、にやかっこ①永ちゃん。僕も50代を張って堂々と60代のパスポートもらおうと思います。かっこ②
って書いてあったと紹介して、
『貰わなくていいからむ!;そんなもんビックリ!②
って・・・。

みんな永ちゃんの若い時の矢沢語録の真似してるのに・・・否定されてました~ニヤリ

あっ。そうだビックリ!②
昨日の記事に書いたかっこ①矢沢紙幣かっこ②

幸せなことに、私の元にもやって来ました~お~GOOD
信じられない・・・らぶりぃ… LOVELOVELOVE



ねっ。すごいでしょ。
本当にありがたいです。
感謝いたします。
ありがとうございます~heart

でもコレ。商売の街大阪だから降って来たんだと私は思ってましたが・・・。
もしかして明日。東京でも降りますかね~にや?

snoopy    snoopy   snoopy   snoopy   snoopy   snoopy

さて・・・。
京セラドームの翌日。

ちょっと大阪をぷらぷらしましたよダッシュダッシュダッシュ

まずはかっこ①通天閣かっこ②


動物園が近くにあるので、駅には動物がいっぱいビックリ!②

二階から覗いてる~お~

道頓堀へ。


ドンキホーテの観覧車。600円。

そして今年もやって来ました~。
永ちゃんも絶賛してましたね。
美味しそうに頬張りながら道頓堀を歩いてらっしゃいましたよね。

“本家 大たこ”



お店の奥で頂きます。
めちゃ美味しいよ。


そこら辺のたこ焼きの4倍位の大きさのタコが入ってますうまー!
口の中がモゴモゴしちゃうびっくり
本当に美味しい。
10個入りをペロリと平らげましたうまー!GOOD

さて、期間限定の大阪ダイヤモンドムーンへ。


なんか・・・。
展示会みたいよ・・・汗1

おー。懐かしいポスター。


この時代の永ちゃん。
カッコ良かったなぁー~heart





京セラドーム翌日の午後は、大阪ダイヤモンドムーンはガラガラでした。

難波の星乃珈琲店で、ティータイムイチゴケーキ

近鉄特急で名古屋へ帰りました。


楽しい大阪遠征となりました。

さて。残るは東京ドームビックリ!②
楽しみです。
しかしお天気は雨ですねぇ・・・。