少し前のことになりますが・・・。
July,14

高校3年間。
部活のテニス部で苦労を共に
一緒に、過ごした大事な女友達。
彼女とは、年に何度か食事やお茶をしてます。
いつも彼女がお店をチョイスしてくれるのですが・・・。
今回は私が美味しいお肉を食べれるお店を選びました



柔らかくて最高。
デザートの桃のシャーベット

幸せな気分になります

私達以外は、カップルのお客様ばかり・・・

私も大切な人のバースデーをこのお店でお祝いしたことがありますが、本当、素敵な落ち着いて食事が出来るお店です。
会社のお客様の接待にも、利用しましたよ。
さて、美味しいお肉を食べてお腹一杯になりましたが・・・。
やはりお話するには静か過ぎましたので・・・

喋り足りず・・・名古屋駅構内の喫茶店で珈琲タイム。
おー
久々のナナちゃん人形。

足、長っ



一時間程喋りました

施設に入っている旦那様のお母さんが、転倒して足を骨折し♿車椅子の生活になったとのこと。
お年寄りは骨折が原因で一気に体が弱ってしまうと聞いたことがあります。
彼女は、昔から障害者の施設などで働いたり学童保育の先生をしたり・・・今は老人介護施設の朝食を作る仕事で毎朝6時からの早朝から働いてます。
お嫁さんとしても、パーフェクトで尊敬してしまいます。
そして、会う度に聞かされる
旦那様の愚痴・・・

『あー
もう少し出来る男だと思った。情けないったらありゃしない
』


聞いてて笑えます・・・。
でも、私に時々愚痴ることでストレス発散してるんでしょうね

ミスチルのファンですが、今年は
永ちゃんのガイシホールにも妹さんと行くことになりましたよ














July,21
数日前・・・。
東京に住む女友達から電話がありまして・・・。
今週末、名古屋に行く用事があるんだけど・・・。
名古屋ドームで関ジャニのライブがあってホテルがどこも満室

とのことで、急遽我が家に泊まることになりました

駅まで迎えに行って
夜遅くまでガールズトーク

私が毎週水曜日の夜、バドミントンに通ってる時間。
彼女は、なんとお習字を習ってるとのこと

それも、普通のお習字ではなく、字を崩して書くものらしく・・・。
全然知らなかったのでびっくりしました。
でも、大人になってからの習い事。
いいですよねー。
私も主婦をしてた頃は、お花のフラワーアレンジメント教室に通ってました。
楽しいですもんね。
翌日、朝食を食べて、素敵なご朱印で有名な津島市の『観音寺』に行って来ましたよ。
車から下りた途端もう
即、汗びっしょり・・・








暑っ

素晴らしいご朱印は予約制だったので、無理でした



が、当日でも
だったのがこの8種類。

彼女は『優しい観音様』
私は『若かりし頃の観音様』
を選びましたよ

絵心のあるお坊様が書かれているんでしょうね。
東京から来た彼女が満足してくれたので良かったです。
余りにも暑く帰りに、ファミレスでパフェを食べて、今夜の宿泊の栄のホテルまで送って行きましたよ。
今日は彼女の娘さんのバースデー。
二人して、娘がいて良かったねーと・・・

いくつになっても、お嫁に行っても娘と言うのは優しいし可愛いです

娘さんに、お土産に手羽先を持って帰るんだ~って張り切ってました。
二週連続。
週末を女友達と過ごして、よく喋りました~
