ちょっとアップし忘れてましたが・・・。
日本モンキーパーク
犬山モンキーパーク
先月。娘の旦那様がお仕事仲間と大阪、京都へ旅行に行く週末。
娘に、私達もどっか一泊で出掛けようかーと提案

娘の下の子がまだ2歳。
小さな子供でも乗れるアトラクションがある遊園地を探しました。
三重県の鈴鹿サーキットが、3歳以下でも結構乗れるアトラクションがあってことで・・・決まりっ👍
と、思ったらその日に鈴鹿サーキットでレースが開催されるとのこと



道路や駐車場がエライことになるって情報を耳にして断念

気を取り直して、職場の若いパパ達から情報を収集。
犬山市の


が小さい子も楽しめるってことで。
あっ。遊園地が目的なので、今回はおサルさん🐒は遠慮させて頂きましたが・・・

1時間程で着くのですが、せっかくなので前日からモンキーパーク近くのホテルに宿泊。
小2の姫のスイミングスクールが5時半まであったので、出発が遅くなって途中で夕食も食べて、ホテルに着いたのが9時前。
大浴場も貸し切り状態。
大声でキャーキャー騒いでプールみたいに泳いで二人とも大喜びでしたよ

娘の旦那様もいないので、お部屋でも気を使わなくていいわー。
でも、姫は
「なんかパパが居ないなんて、変な感じ~
」

を、連発してましたよ(笑)。
パパ抜きの一泊旅行なんて初めてだからでしょうねぇ・・・。
ちょっと心細かったのかな 

可愛いですね。そーいうところ

あーちゃんが精一杯パパの代わりを努めますっ

翌日、ホテルで朝食を済ませて、車で5分ほど走ると


に着いちゃいました・・・が🅿️駐車場がもう満車に近い





わぉっ

近いと思って余裕こいてましたら・・・。危ないところでした

何とか駐車場に入れました。
このパンダ。
娘が小さい頃もあったよ。
年代物ですねぇ➰😃
我が家に遊びに来た時は、公園に連れ出して走り回って遊びます。
こっちも体力勝負です・・・

二人とも私のハイヒールに興味があるみたいで直ぐ履きたがります・・・



ポーズなんかとって笑えます

先日は息子の下の子の子守りを頼まれました。
なんと手のかからないこと。
楽チンな子守りでした~。
一人一人それぞれ性格が違って
観察してると面白い・・・



