November,30
月末・・・。
事務職にとっては月末月初は超忙しい・・・。
こっそり有給休暇届けを提出・・・
。

しかし・・・最低限やらなくてはならない自分の仕事を済ませ11時に会社を後にして・・・。
スーパーダッシュで名古屋駅へ向かう




名古屋駅新幹線ホームのKIOSKで2個入りの“安永餅”発見 

昔から売ってたのかなー。最近売りだしたのかなぁー。
コレ大好物です。
東京からは車で移動 。
間に合うかなぁー。
会場付近は駐車場が少ないため駅付近の駐車場へ車を止めてタクシー
で会場へ・・・。

何とか間に合いました~。
ベイシア文化ホール到着。
私は二度目。10年振り。
初めて来たのはツアー初日でした。
私にとって思い出深い会場です

10年振りに、また来ることが出来て幸せです 

私の席の前列のお兄さん・・・,。
このダウン。とうとう最後まで脱がなかったわよ・・

基本。YAZAWAライブは、ノースリーブの私・・・。
ダウンジャケット着たまま2時間なんて信じられないんですけど・・・



(まっ、人それぞれ色々あるわな・・・。)
今日は、コーラスのアネットが、ストレートヘアーで、まるでバービー人形の様に可愛かったなぁー

べバリーの髪もガイシホールと同じく、いつもは下ろしてるフロントとサイドをアップにして、なんか“どんぐり”みたいでした 



コーラスのお二人。
いつも黒い衣装でカッコいいのですが、色んなデザインがあって彼女達の衣装を見るのも楽しみです

今日のステージ。最高でした。
15列目。ステージ真ん中より少し左側。
永ちゃん曰く“出べそ”セリだしステージから10列目

永ちゃんが🎙️マイクスタンドを握って歌う時・・・。
自然にお顔が、こちらを向くんですぅ

何度も目が合っちゃいました







あと5列位前だったら・・・見つめ合えたのに・・・



今日も障害物らしいものはなく、ストレスも無く・・・永ちゃんに見つめてもらえたし・・・

最高です。今年のツアーでは一番満足出来る席でした 

やっぱり小さいホールはいいなぁ。
・・・が、しかし。
この席なら、絶対トラバステープが、楽勝に取れると思ったのですが・・・。
なんと・・・。私の席の上空だけポッカリテープが降って来ない。
なんてこったい・・・

まさかの1本もゲットならず 。
機材を積み込むトランポをバックに・・・。
T親子。今日はパパの優先席で3列目ですと・・・
。

なんちゅー羨ましい 

あちゃー

追い越しながら写したのでこんなのしかありませんが・・・。
一度高速を、走ってるトランポを見てみたかったんです、私。
なんか鳥肌が立ってしまいましたわ

止まってるトランポは見慣れてますが、こうやって並行して走るトランポに遭遇出来るなんて・・・。
なんて素敵
心臓バクバクしましたよー。

車で来たからこそ👌こんなサプライズを経験出来たんですねー。