孫が4人もいる私です。
若い子グループ
と
お年寄りグループ
に別れて、ペアを組んでゲームをします。
そう・・・若くはありませんとも

ずいぶん前・・・パート勤めしながら主婦をしてた頃。
スポーツジムに通って、エアロビクスを頑張ってました。
その中でもボクササイズが大好きで、ヘロヘロになりながら、汗だくでした。
最近は、毎日仕事から帰るとウォーキングにさえ行く気力もなく・・・

これじゃ運動不足の毎日・・・。
しかし・・・現実はスポーツジムに通う時間も経済的な余裕もなく・・・

名古屋に立派なフットサル場があるのを知って、フットサルスクールの募集を知って、体験に行ったんです。
・・・。もちろん。サッカー初心者の私。でも、
『初心者🔰大歓迎。
大人の為のフットサル教室
』

なんて書いてあったし月に1,2回位だったからいいぞ

と思ったのですが・・・。
後半はいきなりゲーム・・・

私。フットサルのルールも知りませんけど・・・



走る。走る・・・



。





吐きそうになりましたもん・・・。
体を動かすのは大好きな私ですが・・・。
やはり、若い子達には付いていけません・・・

(中には60代の女性もいらっしゃいましたが
)

何か自分に合った無理せず楽しく出来るスポーツはないかしら
と調べてました。で、今年の4月から

『バドミントン』を週一で始めたのです。
ラケット🏸は姪に借りて・・・。
遊びでやるバドミントンは、楽しいですが・・・。
スポーツとしてやるバドミントンは、激しい・・・

20代から70歳のお方まで。
それがヨボヨボしてるんじゃなく・・・オリンピック選手みたいな打ち方をされるのです・・・

ビックリです

凄いいい刺激になります。




“若い子”ではなく、おばちゃん世代が入って来たことを皆さん、歓迎してくれて優しくルールなどを教えて下さいます。
何とか長く続けていきたいと思います
