
2015年。
今年もよろしくお願いします

毎年、DMでカウントダウンで、新年を迎え・・・。
愛する永ちゃんの新年のご挨拶を聞く私のお正月ですが・・・。
今年は、実家で両親と元旦を迎えています。
天気予報通り・・・名古屋も午後から

お願いだから積もらないで・・・。
相変わらず、12月は武道館ライブが終わって・・・

幸せな余韻に浸り・・・。
仕事納めでお休みに入り、それからの年賀状作成・・・。
あぁ

また、ポスト投函したのは今年も30日。
いったい何日に着くのかしら・・・。
追い詰められないとやらないこの性格

今年は、改めなければ・・・

年賀状仕上げて、ポストに、投函した足で実家へ


お正月。実家で迎えるのは久しぶり

31日。
両親のお買い物に付き合ってから、
母の趣味の
『マレットゴルフ』
に付き合いました。
いっちょ前に18コースありまして・・・。
私・・・。
バカにしてましたら・・・。
父と母と三人で、回って・・。
私・・・ビリっ

母は、ちょくちょく優勝してるだけあって、なかなか上手いもんです

たかがマレットゴルフ。
されどマレットゴルフ・・・

弱過ぎたり
強過ぎたり・・・

歯がゆい。歯がゆい。
私一人ボギーやらオーバーやら

情けない。情けない。

母に、
『キャット。マレットゴルフ。貴女初めてにしては、まぁまぁよ

なんて、慰められながら最後までプレイして来ましたわ

あはは。
これも親孝行の一つ。
でも、お年寄りには、ちょうどいい運動になるスポーツですね。
父も、膝間接の手術してから、さっさと歩ける様になりました。
ありがたいことです。
83歳にして、決断した去年の1月。
いろんなリスクに怯えながら、決心して臨んだ手術。
成功して良かったです。






年末。
姫達




女の子同士。
仲良く遊び始めました~。

お医者さんごっこ。
お絵かき。ぬり絵。
ブロック。
お誕生日会ごっこ。
部屋中。おもちゃ散らかし放題



二人で、姫達用のマイクスタンド

二人が大好きなアナ雪



それも、
『ありのぉ~


って、サビの部分だけじゃなく
最初から最後まで歌うのね


『すごいね~

って、びっくりしてると、姫達は
『だって、あーちゃん。
ママの車の中でCD聴いて覚えたんだも~ん


って、二人共、自信満々


この、マイク

私の矢沢仲間の、7-11さんのお手製なんですよ。
姫達の、成長に合わせて高さ30センチから4段階



ありがたいですね。
もう、すっかり使いこなしてます

息子の姫。今月4日。4歳になります。
そして4月には弟か妹が生まれます

今年も、かわいい姫達の成長が楽しみです。
皆さん。今年もよろしくお願いします

