February,26RollingStones


どうしても・・・観たかったんです。



DSC_0089.jpg

矢沢永吉氏がおっしゃってました。


「ストーンズのDVD観ても僕は負けてないと思う。

でも・・・生のライヴになると・・・スケールが違うんだよね。

4人ひとりひとりが、みんなスーパースターなんだよ。」

僕から見れば、神様の様な存在みたいな・・・。」


と・・・。私・・・どうしても観たくなってしまったジジ


矢沢永吉氏yazawa一筋38年ただのハァトです


他のアーティストには、まるで興味ありませんでした。


中学時代の女友達のお付き合いで

かっこ①松田 聖子かっこ②

のコンサート。



娘に付き合って

かっこ①タッキー&翼かっこ②

のコンサート&握手会らぶ

(永ちゃん・・・ごめんなさいん~・・・。


以上は付き合いでしたが・・・。


若かりし高校1年生の頃。

自分の意志で・・・

かっこ①QUEENかっこ②

のライヴ音符に行きましたね。


そう・・・私の矢沢永吉氏以外の・・・

初めての“浮気”でした。


そして今回・・・。

ウン十ウン年ぶりの浮気・・・でしょうか・・・;


RollingStones     RollingStones     RollingStones


私の弟が、ストーンズの大ファンであることもあって・・・。


前々からファンクラブ席のチケットは高額であることを

知っていましたから・・・。


私は一般席をゲットするつもりでいましたが。

弟が

「S席も取れるみたいだよビックリ!②

って言うから・・・。

それじゃ1枚お願いねって軽く言って、前もって

18,000円渡しておいたんです。


後で聞いたらファンクラブ席は6種類あって

弟が取ろうとしてる初日のS席は“私にとっては”かなりのお値段・・・!!!!!!!!



「マジっびっくり?

ごめん。ちょっと考えるから待って・・・あ゛ぁ゛っ


と、保留。

正直。永ちゃんのディナーショーカトラリーの為に大事に取っておいたお金お財布


幸か不幸か・・・かっこ①落選かっこ②;


即・・・スタッドレスタイヤタイヤ 購入しちゃった後でしたから・・・あ゛ぁ゛っ


すると、弟が・・・

「足りない分、俺が出してやるよ。

YAZAWAタオルなくしちゃったこともあるし・・・ん~・・・。


そう・・・。

数年前職場の先輩から、2010年永ちゃんの名古屋ガイシホールのチケット

余ってるから、お前来いよビックリ!②

って言われて急遽矢沢ライブに参戦することになった弟。


で、優しい姉さんただのハァトです

「タオル投げしたいでしょビックリ!②

私のYAZAWAタオル貸してあげるよ。」


2010_1205butti-0039_ed.jpg

三日前に買ったばかりの、この赤いSBT貸したの。


で、ガイシホール駐車場駐車場は帰りはすごい出口が混むんですよね。

弟は肩にこの赤いSBTかけて、車まで走ったらしいのよ。


で、車に着いた時にはタオル無かった!!!!!!!!;;

って・・・。

確か私、矢沢仲間さんを名古屋駅にお見送りに来てて

弟から携帯あって、それを知らされたの。


すっごいショックうわーん


でも4年前のこのタオルのこと、申し訳なく思ってたんだろうね・・・。


ですから・・・。

今回ありがたくお金出してもらっちゃいましたはっぴ

ラッキーチョキ


弟は私より2歳年下。

ですからいい歳ゆえ・・・役職もついてるってのに・・・。

日本公演3日のうち初日と最終日の両日参戦なんですが・・・

二日とも泊まりで行くと・・・むっ!!!


私は大好きな永ちゃんでさえ・・・。

東京くらいなら、午前中お仕事して午後お休みもらって

ライブ終ったら夜行バスで帰って来ますから・・・。


今回も、東京ごときで泊まってられるかよ・・・;

で、即夜行バス予約。


で、弟に

「帰りは私バスで帰るから、行きくらい一緒に行くかい?ブルーグラ

って言ったら


「はぁ~~ぷんぷん?ブルーグラ?ブルーグラ?ブルーグラ

午後から行く~?冗談だろ~?

俺はもっと早く行って雰囲気を味わいたいっつ~のむ!;


て・・・。

「わ、わかったよ;

んじゃ、現地集合でいいわよむっ!!!


そりゃ8年振リだから仕方がないわな・・・。


私は午前中働いて午後休暇取って東京へ新幹線



DSC_0313.jpg

時計4時半 ドーム着。



2014-03-01-07-26-14_deco.jpg

22番ゲートで弟、発見目



2014-03-01_07.36.11.jpg

早く行くって言ってたから・・・

グッズ売り場が混む前にTシャツとパンフを買っておいてと

頼んでました。


2014-03-01_07.30.52.jpg

さっそくお着替え・・・チョキ



2014-03-01-07-16-33_deco.jpg

ポッと出のストーンズファン完成笑



2014-03-01_07.23.06.jpg

弟の高校時代の同級生も一緒です。

高校時代のバンド仲間だそうです。

弟曰く・・・彼のギターはプロ級だぜっって。


今でもバンド組んでやってるらしく・・・。

とっても若く見えましたね。


記念写真を撮り終えると

「腹減った・・・。何か食いに行こうビックリ!②

って・・・。

私、今新幹線新幹線の中で駅弁お節料理食べたばっかりだよ・・・ムムム


二人はチャーハン食べてましたが・・・

私はお腹いっぱいで杏仁豆腐杏仁豆腐


矢沢仲間さん達・・・。

・ZEPマスターご夫妻

・shinさん

も初日参戦で連絡頂いてましたのに・・・


弟達に付き合って、お会いするタイミング逃してしまいましたわ。

残念ですふ



IMG_20140301_082257.jpg

弟が用意してくれた席は・・・

びっくりする様な席でした目



DSC_0320.jpg


DSC_0355.jpg

大好きな永ちゃんのライヴでさえ・・・

長い矢沢ライヴ歴・・・。


滅多にこんな席に恵まれることはありません。



IMG_20140302_040626.jpg

弟にとっても今まで観たストーンズRollingStonesライブで一番いい席らしいです。


「おいビックリ!②本当に幸せに思えよっビックリ!②

って何度も言われました。

承知しておりますとも・・・ただのハァトです



1393502018875.jpg

この視力の悪い私が肉眼でバッチリ目お顔見えました。


ここ一カ月。

永ちゃんを封印してストーンズのDVDだけを見ながら通勤し

勉強して来ました。


だから、すっと入れましたしノレましたね。



IMG_20140301_075634.jpg


IMG_20140301_075026.jpg


IMG_20140301_074936.jpg



IMG_20140301_074910.jpg

かっこ①ROLLING STONESRollingStonesかっこ②


素晴らしかったですただのハァトです

メンバー独りひとりのお顔は、皆さん“おじいちゃん”なのに。

なんて素敵なんでしょう・・・あははっ



IMG_20140302_044853.jpg

MICK JAGGERmaiku素晴らしいほし

広いステージを左右動き回る姿。

後半に見せた足取り軽いステップただのハァトです

70歳とは思えないっ!!!!!!!!


信じられないパワフルなステージきらきら

素晴らしかったです。


永ちゃん・・・。

負けちゃいられませんよっふ;

正直・・・。

永ちゃんより元気でしたもん。


左右ステージの端まで何度も来てたもの。

とてもスリムな体。

永ちゃんもそうですが・・・お腹なんて、コレっぽっちも出てません。


永ちゃんはーと

“ディナーショー”なんてオジン臭いことしてる場合じゃないわよっむっ!!!;

そんなもん、80歳超えてからやればいいのよ。


永ちゃんは彼らに比べたらめっちゃ若いんですものらぶ2

今はステージ駆けまわって欲しいただのハァトです


素晴らしいステージでした。



IMG_20140302_044940.jpg

ファンクラブのお知らせには、カメラ撮影ayaなんて書いてあったのに

会場来たら禁止だなんて・・・むかっ


まぁ・・・YAZAWAライブに比べたら甘い。甘い・・・ですが。


隣で弟感激して泣くかと思ってましたが・・・。

私と一緒だったせいかそんなことはなかったですね。


ファンクラブ席チケットは郵送ではなく・・・

いつも当日手渡しだそうで・・・;

今回は、銀座のライブハウスまで行って引き取って来たらしく・・・


水道橋近くのホテルに荷物置いて会場来たらまだ、グッズ売ってなくて

弟は銀座までチケット取りに行って、ドームに戻って来たら・・・

すでにグッズ売り場凄い行列だったらしいです・・・。

(日産スタジアム思い出す・・・。)


IMG_20140301_075201.jpg

Tシャツとパンフだけ頼んでたのですが・・・。

キーホルダーにタオルまで買ってくれてました。


なんと・・・

私がお金を払おうとすると・・・

「いいよビックリ!②

YAZAWAタオルのこともあるから・・・おごってやるよビックリ!②


ですってよただのハァトです

太っ腹な我が弟よ・・・招き猫サンキューはっぴ

出してもらってばかりじゃ、姉としての立場もありませんゆえ・・・


夕ご飯と晩ご飯は、姉上が出しましたよはーと



DSC_0351.jpg

食事の後・・・。

私は東京駅へ・・・。


弟達は六本木に飲みに行きました。


弟は、最終日また2日休暇を取って参戦とのこと。

最終日は“特等席 GC席”と言う目ん玉が目

飛び出るような恐ろしく高額な席で参戦とのこと・・・!!!!!!!!


最終日。

独りってこともあり・・・。

感極まって・・・奴、絶対泣くよにや


弟「俺は毎回ストーンズ来日の時は、これが最後かもって思って観てる。」

って。そう。8年前もそう思ったって。


でも・・・ファンクラブ席の会話聞いてると・・・


「初日のアブダビ行って、東京とオーストラリア行く。」とか・・・


「東京とマカオとニュージーランドの予定」とか・・・。


外人アーティストの追っかけってスケール違うわよねビックリ!②

どんだけお金要るのよ・・・;


国内チョロチョロするだけでも必死こいてるってのに・・・。

凄いですね。



IMG_20140301_075303.jpg


せっかく作った大がかりなステージ。

たった一日だけでまた解体するんですって。

4日までに野球があるらしいですよむっ!!!

また組み立てるんですね・・・;

ライヴ終了後。大勢の人達が一斉に取り壊しにかかってました。



2014-03-01_07.33.32.jpg

アリーナ4列目で観れたこと。弟に感謝ですビックリ!②


しかし・・・1度も座ることなく立ちっぱなしのライヴ音符

バラードでは、みんなお行儀よく座る矢沢永吉氏のライヴは

体に優しいのね・・・。


思い知らされましたよ。

二日間ほど足がピキピキする筋肉痛でした・・・;



DSC_0358.jpg

素晴らしいステージでしたただのハァトです

素敵なバンドRollingStones一生忘れない・・・ジジ