G.W10連休の会社もあるんですものね。

金曜日・・・。

出勤する道路・・・。

なぜか金曜日なのに、道路はガラガラでしたよ。


April,27 おはな


ここんところ・・・父の膝の調子が悪く

今では毎週整形外科に通っております。


父の病院が終わって

またまた飽きもせず回転寿司に行きたいと

言うので、お昼を食べることに・・・。


二皿ほど食べて、母に

「わしゃ、ビールビールが呑みたくなって来たなぁ~。」

とポツリ・・・。


すると、母・・・。

「お父さんビックリ!②止めときなさいっビックリ!②

と、ピシャリ・・・むっ!!!


うちの母。

父が倒れてからホントに強くなりました・・・。

父の体を考えてのことなんでしょうが・・・


父のションボリした顔・・・ふ

ちょっと可愛そうだったわよ・・・笑


今日は午後3時から小学生時代の親友と

10年以上振りに会う約束をしてました。


岡崎市のファミレスナイフとフォークの駐車場で待ち合わせ。


「○○ちゃ~んはーと

「キャットちゃ~んはーと


昔の呼び名で呼び合って・・・

懐かしむことしばし・・・。


幼友達って不思議ね。

すぐその頃に戻っちゃう・・・。

彼女とはお揃いのワンピースを着て

学校行ったり・・・

私の京都の親戚のおばちゃんの家に

子供だけでお泊まりに行ったりした

本当に仲のいい親友でしたただのハァトです


まずは娘さんとドイツに行って来たからって

「ハイはーとお土産ビックリ!②

ってかわいいテディベアーphooさん♪のストラップをくれました。



子猫の独りごと-DVC00205.jpg

親しい友人達。海外旅行よく行ってますが・・・。

“ドイツ”ってすごいよね。

ドイツとフランスに行ったらしいのね。


私立高校の数学の教師と結婚した彼女。

生活に余裕があるんだなぁ~。

と思ってたら、なんと10年かけて500円五百円玉貯金貯めて行ったらしい。

結婚してずっと専業主婦を続けてるらしい。


息子さんが中学校の教師。

娘さんがバイオリニスト。


お~びっくり

我が家とはエライ違いである・・・;

でも音楽家として食べていけるのはほんの一部で

娘さんは実家暮らしでいつもピーピー言ってるって。


娘さんの音楽大学通わせた“教育ローン”を今でも払ってるって

言ってたなぁ・・・。


工場長してたお父様が鬱になり

痴呆も始まって実家に通いながら

お母様を助けてるとのこと。


みんな私達の年頃になると・・・。

同じような思いをしてるんですね。


「キャットちゃんのお父さんは

膝が悪くても、頭はしっかりしてるから

いいなぁ~ビックリ!②


って言うんですね。

そうかもしれないですね。


で彼女と二人で話してたの・・・

「父親より母親に長生きしてもらわないと

困っちゃうわよね・・・焦

って・・・。


子供が成人してほっとしたら・・・

両親が老いていくんですね・・・。


人生・・・その繰り返しなんですよね。

自分自身・・・子供達には迷惑かけたくないな・・・;


宝くじ当たらないかなぁ~。

って・・・買ってないし・・・むっ!!!


snoopy    snoopy    snoopy


April,28サクランボ


久しぶりに息子から手紙


「日曜日。夜一緒にご飯でもどうかな?ブルーグラ


と、食事のお誘い。

私と娘宛てのメールでした。


外食に誘ってくれるのは嬉しいのですが

お金使わせるのもかわいそうですし・・・

姫達も小さいしね・・・


「もしよかったらお母さんちで食べようよビックリ!②


って返信したんです。


で、午後から頑張りました;

普段シングルな生活に慣れちゃって・・・

大勢の食事の支度となると・・・

どっと疲れましたわ・・・。

(普段どんだけ手抜いてるのか・・・むっ!!!


6時過ぎ・・・。

娘ファミリーに続いて息子ファミリーもやって来ました。


娘の家で“お雛まつり”をやった以来の

息子の姫おんなのことの再会。



子猫の独りごと-DSCF5118_ed.jpg

すっかり女の子らしくなった姫達おんなのこおんなのこ



子猫の独りごと-DSCF5112_ed.jpg

共働きな息子夫婦ですから

もう保育園に通ってる息子の姫おんなのこは、

お友達と遊ぶのが上手です。


娘の姫おんなのこは、まだママにベッタリですからマイペース。



子猫の独りごと-DSCF5108_ed.jpg

でも女の子同志ですから

ケンカになることもなく・・・

優しいですねただのハァトです


息子は4歳違いで二人目計画してるとのこと。

娘は、今奮闘中~heart



子猫の独りごと-DSCF5124.jpg

息子の姫おんなのこ

7-11コンビニ氏お手製の姫用のマイクカラオケがお気に入り。

音符チューリップの歌や音符お弁当の歌

上手に歌ってくれました。


娘と息子が一緒に来てくれるのも数カ月ぶりですからね・・・。


恒例・・・全員集合記念写真カメラ



子猫の独りごと-DSCF5120_ed.jpg

息子「出たよ・・・;

母さんの記念写真好きが・・・むっ!!!

また撮るの~ふ?ブルーグラ


とブツブツ言われながらも、

私「はい。チーズチョキ。」


疲れたけど、賑やかな幸せな私のG.Wの一日でしたよニコ~heart