March,17
千葉で泊まったホテル。
かわいいチャペルがありました
。
1階のジュエリー・ショップには、こんなかわいいミッキー達。
駅まで向かう途中・・・
なんとキレイなマンホール
マンホールの写メ撮ってるのは私くらいなもんでしょうが・・・。
さて・・・。
このまま名古屋へ帰るのも、もったいないですよねぇ。
・・・で、寄り道・・・
DIAMOND MOON
また来ちゃいました・・・。
まぁ・・・
私の後ろのスクリーン。
何秒かごとに変わるのですが・・・。
なんと・・・。
“33,000 MILES ROAD '76”
のツアー・ポスターが・・・。
私が初めてYAZAWAライブデビューしたツアーです。
偶然かなカメラマンの腕かしら
ちょっと嬉しかったなぁ
今日は・・・
“セクシー・キャット”と言うカクテルを頂きました
(お昼ですから・・・ノンアルで・・・)
それから・・・
先月に引き続き・・・
バレンタインデー&ホワイトデー限定のデザート。
くまさんにも見えますが・・・
一応“セクシー・キャット”ってことで
ありゃりゃりゃ・・・
時間が経つと・・・
こんなになちゃいました
去年の衣装
『手を触れないで下さい』
って書いてあるけど・・・。
触りたくなっちゃうよね・・・
・・・で私
もちろん毎回触ってますが・・・。
永ちゃんが大好きなお気に入りストール
(DM女性おトイレにて)
帰りの新幹線の時間まで数時間。
六本木で焼肉をご馳走になりました
行ったことありませんが・・・
ここ六本木本店は2度目の来店です。
この歳になると・・・。
お腹いっぱい食べるより、おいしいものを少しだけ食べれたら
満足なんですよね。
そう言えばこの“叙々苑サラダ”お店の注文NO.1なんですってね。
確か“黄金伝説”って番組でやってましたよ。
きゅうりの皮がむいてあるんですよね。
我が家でも真似しようかしら
若くありませんから・・・
私はロースが好きです
生肉が食べれなくなった今日この頃。
コレは絶品でしたぞ
胃に優しいアワビのお粥。
ペロリと平らげました・・・
あ~美味しかったごちそうさまです
東京駅に向かいます
東京駅でりんごの自販機発見
なんと・・・カットしてあるのよ。
わぉ~。
ちょっとりんご食べたくなると便利かも・・・。
って。おいおい・・・。売れるんかい
その前はバナナの自販機も見たのよ。
1本ずつラップされて売ってました。
なんと・・・東京駅に永ちゃんがいたわよ
あ~幸せ幸せ
隣の柱にはSMAPだったけど・・・
全然負けてなかったわよ
そりゃ~永ちゃんのオーラが違うわよね
そうそう・・・。
皆さんコレご存知でしょうか・・・。
見たことありますか
妊婦さんがバックに付けたりされてる
“お腹に赤ちゃんがいます”
って意味なんですよね。
私が名古屋駅に向かう電車の中で
私が乗った次の駅で乗車してきた女性。
私に背中を向けて吊革につかまって立ってたんです。
私は向かい側に座ってました。
何気にバックを見ると・・・このバッジが
。
私はすぐ・・・
その女性の背中をトントンと叩いて
「どうぞ・・・。
ここ座って下さい
気が付くのが遅くてごめんなさいね」
と声をかけたんです。
彼女が
「すみません。ありがとうございます」
と私にお礼を言って下さってクルっと正面を向いたら
明らかに妊婦さんであるってわかる
妊娠7ヵ月くらいのお腹をされてました。
彼女が吊革につかまって立ってたすぐ前の長イスには
40代位の男性2人と20代位の女性2人が座ってたわけ・・・
この“妊婦さんマーク”を知らないとしても・・・
目の前に明らかにお腹の大きな妊婦さんが
立ってたら席譲るのが当然だと思いません
お腹も目立たない妊娠初期で、このマークを知らないなら許せますが・・・
外見で妊婦さんと分かるのに・・・
いい歳こいた大人が4人も目の前に座っていて平気でいられる
その神経・・・
信じられないですよね。
そうかと思えば・・・
名古屋から乗った新幹線の中で
小さな赤ちゃんを抱っこしたママとパパが乗りました。
前もって切符買ってなかったんでしょうね。
この日は満席でご夫婦が3人掛けの座席の真中の前後に
別れてしか席が取れなかった様です。
発車してしばらくすると赤ちゃんがちょっとぐずりだしたんです。
後列真中に座ったパパが心配そうに
前列の赤ちゃんをあやすママを気づかってました。
すると前列のママの横に座ってる40代後半の男性が
自分の窓側の席を後列に座ってるパパに譲って
代わってあげてました
窓側の快適な席から後列の3人掛けの真中の席へ
移動してあげたんですよ。
優しい方がいるんだなって思って見てました。
ご夫婦ともにその男性に何度もお礼を言って感謝されて
新横浜で降りて行かれましたよ
“思いやり”の気持ちを持った人間でありたいですね
GODIVAのチョコとマカロン幸せ