NOVEMBER,5
昨日、大河ドラマを観た後・・・
NHKスペシャルで、ダルビッシュ投手をやってました。
私が思ってたイメージと違って・・・
自分を持って、しっかりとした人。
まだ26歳若いのにしっかりしてるわね。
・・・って先日、三浦投手がカッコイイと言っておきながら・・・
プロ野球のことはよくわかりませんが・・。
ダルビッシュ選手。堂々として素敵。
もちろん・・・。
私には矢沢永吉氏がいますから・・・
ほどほどにしときますよ
何度も言いますが・・・。
お話は、ころっと変わりますが・・・。
私の職場。2年前に本社から名古屋支社代表として
部長さんが赴任して来られたんですね。
前の人が、超ワンマンで・・・
みんなに嫌われてたの。
なんか目つきもいやらしいし・・・。
私も大嫌いなタイプの上司。
ですから、赴任されて来た方は
温厚で優しくて、皆にも慕われてましたし
取引先のお客様にも人当たりがよく・・・
会社の雰囲気がころっと変わってみんな
明るくなったような気がします。
がしかし・・・。
よりによって・・・社長め・・・。
12月1日付で、タイ支社の転勤命令を出してきた
その優しい部長さんも、数年で本社に帰れると
思っていらっしゃったに違いありません。
「嫌なら辞めろ」と・・・。
サラリーマンって大変ですね。
代わりにタイに赴任されてた方が名古屋にいらっしゃることに・・・
おまけに忙しいからと言って広島から独身の男性も転勤で名古屋へ。
私は総務兼経理兼雑用ですから・・・
ご家族で日本に帰って来られる一家と
広島から来られる男性の
お部屋探し・・・。
うちは大企業じゃありませんから民間の賃貸マンションを
借りて社宅としますから・・・。
で・・・今週。
タイから奥様が子供さん連れて一時帰国されます。
住むお部屋の下見と幼稚園の見学。
滞在中のホテルやら
幼稚園の場所やら・・・
いろいろ調べて・・・。
てんてこまいな一週間が始まります
そう言えば私の弟も上司から
「おい。インド5年間の海外赴任どうだ」
と、言われて
「遠慮します・・・」
って断った。なんて言ってますが・・・
「今度、真剣に呼ばれて言われたら断れないな・・・」
なんて言ってましたが・・・。
私の弟、変わっててね・・・
“課長”に昇進する時も、お断りしてるのね
「自分にはまだ早いです・・・。」
って。変な奴でしょ・・・
私の弟だけあって・・・。
「俺、タイなら出張に何度も行ってるし
いいかなと思うけど・・・インドなんて行きたくねぇし」
って。でもサラリーマンってそう甘くはないですよね。
そりゃ普通断ったら昇格は無理でしょうし、クビになるかもしれませんよね。
父のこともあるし・・・
私一人じゃ不安ですから
なるべく近くにいてほしいですけど・・・。
週末。
娘が美容院に行って、夜は結婚式の二次会で・・・
私が一日姫の子守りをしましたよ。
おママごと。
付き合いましたよ。
お皿には海老フライといちご。
それにマスクメロンものってますよ。
矢沢仲間さんの7-11さんに送って頂いた姫用マイクスタンド
あ~あ~
お口の中に入れちゃって食べちゃってる
(この手作りマイク。ちゃんと白テープ巻いてあるんですよ)
ボール投げや追いかけっこして
疲れてお昼寝2時間
私も体力使って一緒にウトウトしてしまいました。
少し前までは、ママの姿が無い事に気が付くと
「あれっママいないねぇ~
」
なんて必ず数回言ってたんですが・・・
今回は一度も口にしませんでした。
お昼寝から起きた時は、やはり5分ほど泣いてましたね・・・。
「ママ」って口にせず・・・。
寂しそうに私に抱っこされてる姫
もぉ~いじらしくて・・・。可愛くて・・・。
ぎゅ~っと抱きしめてやりましたよ
娘が迎えに来ると・・・。
私のことなんか放っておいて
一目散に走って娘に飛びついて
「ママママ~
」
って抱きついて離れませんでしたわ・・・
あーちゃん・・・。
ママには勝てず・・・残念