二次会がお開きになって・・・
皆さん、それぞれ帰って行かれました。
また、どこかの会場でお会いしましょうね
日付変わって1時前だったでしょうか・・・。
皆さん、タクシーでお帰りだったんでしょうね。
しかし・・・。
「矢沢を歌わずには帰れない」
ってお方が若干名
カラオケ店に移動するのも面倒だな・・・
と、思ってましたら・・・
ここの店長さんが・・・
「うちに、カラオケルームありますので
どうぞ、そちらをご利用下さい・・・」
とのこと・・・。
そうなんですよね。
初めにこのカラオケルームを抑えようと計画してました。
が、しかし・・・
あと一歩の差で先に予約されてしまいました・・・
残念
この時間になると・・・
他のお客さんも帰って
店長さんとしばらくお話をしました。
「今日はみんな一斉に始まったから大変でしたね。」
と、言うと・・・
「本当・・・お客様にご迷惑かけて申し訳ありませんでした
でも・・・。いろんなアーティストの方達がイベントやられますが・・・
こんな大人数の予約が一度に入るのも矢沢永吉さんだけで・・・。
それに・・・
お店の中が矢沢さんファンの方達が一体となって・・・
私達も、実に楽しかったです
皆さん。いいお客さんばかりで・・・
本日は本当にありがとうございました
引き続き、ごゆっくりお楽しみ下さい。」
って言って下さいました。
で・・・。
音痴で人前で歌えない私が・・・
お付き合いで残ることとなり・・・
三次会が始まったのです・・・
竹末君
かずうささん
Eikichiさん
“流星軒”H賀さん
H賀さん・・・。
1曲“ゴールド・ラッシュ”歌われた後・・・
ずっと爆睡されてました
本当に、お疲れの様でした・・・。
苦い
さん
“絹のドレス”をリクエストしましたよ。
“三次会”無事終了
お疲れ様でした~
長い長い1日が終わりました・・・。
皆さん、ご機嫌で帰って行かれました
そう言えば
キョードー北陸から、こんなハガキ来てました。
北陸かぁ~
行きたいなぁ~。
あっ
随分前ですが、美容院で・・・
美容師さんに
「キャットさん。もう、この雑誌観られましたか」
って・・・。
若い女の子が観る雑誌JJに永ちゃんが・・・。
うわっ
やだわ・・・。
こんな若いモデルさん達に囲まれちゃって・・・
「JJモデルも矢沢にメロメロ」
なんて書いてあったわよ
ちょっと・・・ジェラシー
フンっ
コメント下さった皆さん
お返事もせずにごめんなさい
やっと完結しましたので・・・。
今からぼちぼちとコメントのお返し入れます。
ありがとうございます