JUNE,20
先週、最寄りの警察署で免許証更新の手続きに行って
今日は午後1時から、講習だったのね。
運転免許試験場(名古屋市天白区平針)に行けば、
1日で終わるんだけどね・・・
私、そこまで行くのが面倒なのよ
駐車場停めれるか心配しなきゃいけないし・・・。
今年更新で・・・
3月13日の仏滅の日にスピード違反で捕まって・・・
あ~あ。
今度の免許証更新は、運転免許試験場まで行かなきゃいけないんだろうなぁ~
・・・と思ってたら
更新のお知らせのハガキに
最寄りの警察署でもだと言うことで
手続きと講習と2日かかりましたが・・・
あっと言う間でしたから、ヨシとします。
午後からってこともあり・・・
睡魔と闘いながらも、根が真面目なワタクシ。
映像もしっかり観てましたし・・・
お話も適当に・・・いやいや、しっかり聞いてきましたわよ。
何やら平成24年4月から
右折の矢印信号が出てる場合
右折と転回(Uターン)も出来るようになったんですってよ
・・・って、私前からしてた様な・・・
Uターン禁止の交差点はもちろんダメですよ
と言われましたが・・・。
自転車に乗りながらのや音楽聴いたりってのは罰金だとか言ってましたが・・・
今の高校生、みんなやってますよね
その罰金は、親が払うわけなのかしらね・・・。
それに、5年前に更新した時は確かこんなの書いてなかったと思いますが・・・。
免許証の裏。
今は、免許証の裏に“臓器提供”の意思も記入出来るようになってるんですね。
そうよね、運転免許証っていつも身につけてる場合が多いですよね。
交通事故で脳死状態になることもありえますから。
・心臓
・肺
・肝臓
・腎臓
・膵臓
・小腸
・眼球
提供してもいい臓器は○
提供したくない臓器は×
を、記入するみたいです。
記入は自由です。
って書いてありますよ、もちろん
そ、そ・・・
座ってっちゅう間に写真撮られた私の免許証写真
。
想像通り・・・眠たそうに写ってるわ
くそ真面目な顔して・・・。
この顔で5年間・・・。
やだぁ~
私の免許証入れです。
もう何年使ってるかな・・・。
もう透明な部分はひび割れてますが・・・。
新しいデザインの持ってますが・・・
やっぱり、こっちが愛着があって・・・
講習なんて1時間で終わったんだわ。
午後1時から。
でも午後からお休みもらいましたからね~
平日の午後、お休みなのって凄い優越感
講習の後、お買い物行ってそそくさとお家に帰りましたよ。
洗濯機回したり・・・
ちょっと長電話してたら、あっと言う間に夕方。
明日は、娘が髪を染めて
とメールがあったので仕事帰りに行って来ますよ。
この前、ひょっこり遊びに来た時・・・。
YAZAWAなTシャツ着せて来てくれましたよ
私がブログで愚痴ったのをテレパシーで感じたのか・・・。
(娘は私のブログ見てませんから・・・)
気を使って着せて来てくれたのね
なかなかカッコイイじゃん
この日、近くのスーパーにお買い物に行ったんですよ。
すると姫。
お魚屋さんの大きな水槽の中に大きなお魚・・・。
えっと~何の魚だっけかな・・・
すいすい泳ぐお魚見て、大騒ぎ
「お~~」
ってわけのわかんない大声あげて・・・
お魚屋さんもニコニコして
「大きいお魚やろ~
」
って・・・姫に話しかけてくれて、
またまた、それが嬉しいのかますます大声で・・・
お魚指さして・・・。
私と娘・・・なんか恥ずかしくなっちゃいましたわ。
今度長島スパーランドの中にある
名古屋アンパンマンこどもミュージアム
行こうねと、娘に誘われましたよ。