January,28
先日・・・。
高校時代のテニス部の仲間とランチした時・・・
お店だと・・・時間制限あるし・・・
(ほら・・・おばちゃん達は、よく喋るし・・・キリがないじゃない)
だから、私が
「今度、家においでよ。
泊まりで来れる時に、お鍋やろうよ」
って話になって・・・。
私と、前回めまいがしてランチ欠席した彼女はO.Lなので土日はお休みですが・・・。
あとの二人は、ギャラリーの展示、企画などのお仕事、そして老人介護施設で働いてるので・・・
その二人の来月のシフトが出てから日にちを決めようと・・・。
で・・・。
二人からシフトがメールで届いたので、2月18日にしましょう
と・・・
メールを3人に送ったのです。
実は前回欠席した彼女の次男坊。
21歳なんですが・・・17歳の彼女とお付き合いしてて・・・
彼女が妊娠し・・・来月出産予定だったのね。
まぁ・・・彼女が17歳ってのにビックリだったのですが・・・。
まぁ~よくある話ですよ。
最近、私の矢沢仲間さんの息子さんも12月にパパになり・・・
その矢沢仲間さん・・・デレデレなおじいちゃまになってる方もいらっしゃいます
かわいいお孫ちゃんの写メも何度も送って下さいましたし・・・
可愛くてたまらない様子・・・
わかりますともわかりますとも・・・
マジ・・・子供より“お孫”はかわゆいの
その矢沢仲間さんったら・・・本当デレデレ
・・・がしかし・・・。
21歳の私の友人の息子さん・・・。
もう友人の家に彼女と一緒に暮らしてたんですって。
そりゃ、経済的に家賃払って・・・ってキツイですし・・・
親の世話になるのも世間一般じゃよくあるお話。
で、私・・・。
彼女にメールで、
「○○は2月は初孫誕生でお泊まり会なんて、呑気なこと言ってられないわよね~」
と送ったら・・・
なんと・・・
「ごめんね・・・
今、我が家は大変な事になってまして・・・今回欠席します。
実は数日前から、次男坊が行方不明になってます・・・。
旦那も仕事休んで、探し回ってるんだけど・・・見つからない・・・。」
って返信が来ました。
へっ。ど、どうゆうこと
次男坊って・・・来月パパになる息子さんよね・・・。
へっ行方不明
はっウソでしょ・・・
どうゆうこと・・・
行方不明~~~
来月、赤ちゃん生まれるんでしょ・・・
こんなことある
友人の息子さんの彼女が、妊娠したって聞いた時、私の友人も息子さんに結構強い口調でいろいろ言ったらしい。
そしたら、息子さん。
「母さんが、なんて言おうと、俺が○○○を守ってやる
俺しか守ってやれないんだからな」
って母子取っ組み合いのけんかしたって聞いてたの。
正直・・・17歳か・・・キツイなぁ~。と思いました。
自分が17歳の頃・・・テニスばっかやってる、まだまだ子供でしたもん・・・・。
妊娠。
私は、娘にも息子にも高校生の時から・・・
きちんと言ってきたこと・・・。
自分の親にも言われてきた。
でもでも・・・今の時代“授かり婚”なんて全然珍しくないこと。
現実を受け止め、話し合って決心して“産む”と決めた以上・・・
いろんなこと・・・我慢して
いろんなこと・・・犠牲にして
いろんな人に迷惑をかけ・・・
それなりの覚悟をもって親になるんだと思うのね・・・。
若くても、乗り越えて立派にパパやママになって
親の援助を受けながら、Babyを育ててる若い夫婦は、
世の中いっぱいいるよね・・・。
でも・・・
でも・・・
逃げてどうするんだよ・・・。
「俺が守ってやるんだ」
って偉そうに言っておいて・・・。
ありえない・・・よね・・・。
どうした・・・。
出産寸前になって・・・
自信が無くなったか・・・
自分が背負うもののプレッシャーに耐えきれなくなったか・・・
でももう21歳。成人した大人だよね・・・。
世の中・・・10代で父親になってる子いっぱいいるよね・・・。
逃げるなんて・・・ありえない・・・
私の息子は高校生の頃から、若い子連れの夫婦を見ると
「いいなぁ~俺も早くああなりてぇ~
」
なんて憧れてた・・・。
だから、結婚式場1年以上も前に張り切って予約して・・・
2010年10月10日がいいと・・・。
その前に妊娠がわかり、結局は大きなお腹で結婚式を迎えた。
妊娠を私に告げる時・・・
もう満面の笑みでニッコニコしながら・・・
「母さんいい知らせがあるんだ~
」
って・・・。
「言わなくてもわかるよ。
その嬉しそうな、あんた見てると・・・」
って私思わず言っちゃったからね
「何で何でわかった
」
って・・・。わかるっつ~の
でもね・・・初めて両家の顔合わせの時・・・
あちらのご両親に・・・
「結婚が決まってるとは言え・・・申し訳ありませんでした。」
と頭を下げる私達の姿を見て・・
息子が後で・・・
「何で・・・結婚の許可もらって式場も予約したのに、母さん達が○○(お嫁ちゃん)の
父さんに頭下げにゃ~いかんの」
って、言ったのね。
「でもね・・・○。いくら結婚を許して頂いてても、結婚前に妊娠させるってのは、
親として一言お詫びを入れなきゃいけないんだよ。
大きなお腹で結婚式に出なきゃ行けない○○ちゃんもかわいそうだし・・・
何か言われるのも○○ちゃんのご両親なんだからね・・・。
ハネムーンだって・・・計画通りにはいかなくなったでしょ。
一番悪いのは・・・男であるあんたなんだからね。」
っとピシャリっと言ってやりましたとも・・・私は・・・
でも息子は、出産にも立ち会いましたし・・・
出産後・・・Babyとお嫁ちゃんと一緒にいたいからって
会社に出産後、お嫁ちゃんの容体がちょっと危険だから休みますって
大ウソこいて・・・ズル休みして・・・病室に入り浸ってましたよ。
自分の息子と比べたらいけませんが・・・
考えられない・・・。
出産間近な一番不安な若すぎるママになる彼女を残して姿を消すなんて・・・。
それとも、大人が想像する以上の、何か大きな問題を抱えているのでしょうか・・・。
始め、聞いた時・・・友人の息子さんのいい加減さに腹が立ちましたが・・・
姿を消すほどの何かがあったとしたら・・・
無事に帰って来てくれる事を祈るしかありません。
友人からのメールには・・・
「結婚は破綻ですね。
籍は入ってないから、慰謝料、養育費の裁判は覚悟してます。」
なんて書いてありました・・・。
こんな・・・
こんなドラマみたいなこと・・・
あるんですね・・・。
彼女・・・また心労で倒れちゃうんじゃないかと心配です。