OCTOBER,11みかん。


何だか知らないうちに、10月になっちゃいましたね・・・お~


いつまでも暑かったから、今年は秋冬用の洋服・・・

ついこの前・・・。

夜遅くからゴソゴソ出しましたよ。

(私の性格・・・やる気になったら明日仕事だろうが夜中までかかっても

やっちゃいますから・・・むっ!!!。)


押し入れの中の整頓も張り切ってやり始め・・・焦

靴の箱やらあっちゃこっちゃ移動してたら


懐かしいのがいっぱい出てきて・・・。

YAZAWAタオル・・・35枚ありました。


娘と息子に2枚ずつ、姫赤ちゃん 2達のお昼寝用にやりましたから・・・

40枚近くあったんですね。


1枚1枚・・・。思い出がありますね。



子猫の独りごと-111002_171721_ed.jpg

いつ買ったものか・・・。

YAZAWAなタオルケットやシーツまで。


当時大切にしまっておこうと思ったんでしょうね。

でも・・・。

今使わなきゃ・・・。


今、私が死んじゃったら・・・。

全部捨てられちゃうんでしょうから・・・むっ!!!

食器や寝具類は、どんどん使いましょビックリ!②

永ちゃんに囲まれて生活出来る幸せはーと



子猫の独りごと-111002_172300_ed.jpg

ちょっと・・・。

こんなサングラスサングラス買ったのよね・・・。

いつ頃だったかしら・・・。


結構なお値段してたと思うわよむ!



子猫の独りごと-111002_171856_ed.jpg

私が初めて買ったYAZAWA タオル。

(歴史を感じるでしょ・・・。この色のあせ方・・・)

最初はサイズも小さめでしたね。


10代の純情可憐な若かりし頃。

初めて手にしたYAZAWAタオルですらぶりぃ…



子猫の独りごと-111002_171943_ed.jpg

このデザインyazawa珍しいでしょ。

シャーリング加工がしてないんですよねうぅぅ~

何だかとっても重たいタオルです。


今年のツアー商品。

ぼちぼち出てきましたね。らぶりぃ…

ビーチタオルもハンドタオルもかっこいいわよ。


そう、そう。

来年のカレンダーはタペストリータイプの1枚ものでした。

なかなかカッコイイのよ好

でも1枚1枚めくる楽しみが無いのがつまんないわね・・・む!;


あっむっ!!!。来年の卓上カレンダー。

なんだかなぁ~;変なのっ。

(1度チェックしてみて下さいな・・焦


でもツアーTシャツもカッコイイはーと

当分DM行けそうにないから・・・通販でゲットでしょうか・・・。


いよいよ始まるわね・・・。

ドキドキただのハァトですわくわくしちゃうわね。

来月よビックリ!②来月ビックリ!②長かったわよねっにっこり



snoopy    snoopy    snoopy


この3連休aya


土曜日は、娘の姫赤ちゃん 2と一緒でした。


子猫の独りごと-111004_194359_ed.jpg

かわいいにっこり。・・・けど、最近自分の手の届く所にあるものは

遠慮なくひっくり返して・・・;

家中が凄い事になります・・・。



子猫の独りごと-111008_151319_ed.jpg

お昼寝するとほっとしますが・・・。



10月10日・・・月曜日。


今日は息子ファミリーと娘と姫赤ちゃん 2がやって来ました。

婿殿はまた今日もお仕事。



子猫の独りごと-DSCF2429_ed.jpg

わぉ~にっこり。両手に“赤ちゃん 2まごべび③”だわ;



子猫の独りごと-DVC00361.jpg

娘の姫・・・1歳と1ヶ月。息子の姫・・・9ヶ月

まだ一緒に遊ぶまではいきませんが・・・。

ケンカもしないでおもちゃを譲り合ったりしていい感じですよビックリ!②



子猫の独りごと-DVC00361.jpg

あのね・・・。

私が息子の姫べび③を抱っこしてたら娘の姫赤ちゃん 2が、私の足にまとわりついてくるんですよね。

そう・・・うん妬きもちやいてるんですね。

ちょっと嬉しかったです・・・私。


子猫の独りごと-DSCF2458_ed_ed.jpg

そう~heartモテモテはーとじゃ~あ~りませんかにー


子猫の独りごと-DSCF2443.jpg

べび③「うわ~あははっ。大きなブドウだわ・・・。食べたいなぁ~うまー!

ねぇ・・・パパ~。食べたいってば好。」



子猫の独りごと-DSCF2442.jpg

べび④「うふっはーとおいちぃ~うまー!。」


子猫の独りごと-DVC00361.jpg

久しぶりの息子の姫べび③

ちょっと見ないうちにあんよもムチムチ。

声をあげて笑うようになりました。


パパ大好きっ子です。


子猫の独りごと-DSCF2446_ed.jpg

高校生の頃から若いパパに憧れてた息子です。

現実にパパになって・・・

「ピィ~ピィ~泣いてべび②大変だけど・・・かなりかわいいにー。」

と、言ってましたね。

本当に、よく面倒見てます・・・。


・・・が、お嫁ちゃんが息子を上手く操縦してるんだなって思いますね。

観察してますと・・・。

知らない内に「○(息子)~。○○やってぇ~ただのハァトです。」

って上手に育児や家事をやらせてますあははっ

ごく自然にやらされてる息子見てると笑えます。


お嫁ちゃん・・・あっぱれきゃっ

娘曰く・・・。

「私も見習わにゃいかんわてへ

って感心してましたネ。



子猫の独りごと-DVC00361.jpg


女の子同志ないとこな姫達・・・ハートどきっ!

これから仲良くなってくれるといいですね。


早く両手に姫赤ちゃん 2べび③で、手をつないで歩きたいですねにっこり