JULY,31
いいお天気~
7月も今日で終わりか~。明日から、もう8月なのね。
8月のYAZAWAカレンダー。
何よ・・・コレッ。変なの~~
もっと、永ちゃんの魅力溢れる写真があるでしょうが・・・。
まったく・・・
私は基本的にお出かけ大好き人間ですが・・・。
今月は何かと週末忙しく・・・今日の様ないいお天気に家で過ごすのも幸せなこと。
朝からお布団干して、お洗濯してぼ~っとしてます
毎週土曜日は、娘のに私が出掛けるんですが、昨日は娘がやって来ました。
スーパーへ食料品のお買い物に行き、のんびりしていると息子ファミリーがやって来た。
奴はいつでも、突然やって来る・・・。
コレが男の子(息子)ってもんなんだろうか・・・。
ハイ。ポーズ。娘&息子&お嫁ちゃん
「また、記念写真・・・
母さんはホント写真撮るの好きだねぇ~
。」
と・・・。そうだよ。好きだよ・・・。それが何か・・・
そう・・・娘の婿殿にも言われたらしい・・・。
「○○(婿殿)が、○○○(娘)の母ちゃん、写真撮るの好きだよなぁ~
って、言ってたよ」
って。そうなんだよ・・・。婿殿のお母様も、お嫁さんのお母様もあまり写真って撮らないらしいのね・・・。
私は、撮られるのも撮るのも大好き
それにかわいい姫達ってね・・・2週間会ってないと随分変わってるからね・・・。
今写真いっぱい撮っておかないと・・・かわいいBabyちゃんの時期なんてすぐ終わっちゃうんだから・・・。
すぐ大きくなっちゃうんだから・・・
だから、私息子に何て言われようと写真Barsunに徹する所存でございますっ
昨日は、娘が気を使ってYAZAWATシャツを着せて来てくれました~
よくお似合いだわっカッコかわいい
先週の日曜日は、高校の部活仲間とランチ
本当は名古屋で待ち合わせの予定が・・・
前日の夜が・・・。
「キャット~。ごめんだよ~
今、お母ちゃんからあって、明日の朝早くから野菜の収穫を手伝ってくれなんて頼まれちゃってさ~。
ごめんだけど・・・名古屋じゃなく・・・こっちに来てもらっていいかな~」
・・・と。
どっちかと言うと私もありがたい・・・。
実家にも用事があったし・・・娘と姫を連れて行って私の実家に置いておくことに。
私の実家まで、友人が迎えに来てくれることに。
娘も久しぶりに会いたいって言うので玄関先まで姫を抱いて出て来た。
真っ赤なBMWがやって来た・・・。
「あらぁ~久しぶりぃ~~。
○○○(娘)ちゃん。すっかりママになって~
あらぁ~ママにそっくりねぇ~
」
・・・と姫を見て友人が言う・・・。
全然似てないし・・・。
婿殿にそっくりだし・・・。
コレっぽっちも娘に似てないし・・・
まったくいい加減な友人だわ・・・。まぁ、いいけど・・・。
「キャット。そばアレルギーなかったよね
」
「大丈夫よ」
「よしっおいしいクレープ屋さんあるんだわ。
でもそば粉で作ったクレープだからさ・・・
いつ行っても並んでるからちょっと待つかもよ・・・」
と刈谷市の“La Crepere(ラ クレープリー)”ってお店
私はサーモン。
友人は生ハム。
これはデザートクレープ。(これはプレーンな小麦粉の生地のクレープ)
バニラアイスの塩キャラメルソースだっけな・・・。
・・・これにドリンクが付いて\1,400位だったよ。
カップルやら女性客でいっぱい・・・。
2時半過ぎても並んでたな・・・。
そば粉生地のクレープ(ガレット)はちょと塩味が効いておいしかったなぁ~
繁盛してるお店なので、長居は心苦しく・・・。
食事をしたら、近くの“コメダ珈琲”でお茶。
ここは長居なお店ですからね
東京に住む長男夫婦がやっと子供を持つ気になったようで、12月予定日だそうです。
大手建設会社に入社して、いきなり東京勤務。
新婚時代を東京で暮らすのが楽しくて、楽しくて・・・。
なかなか孫の顔を見せてもらえないと愚痴ってた友人
私を羨ましがってましたが・・・12月晴れてグランマになれそうです
彼女ミスチルの大ファンでありながら・・・。
韓流ドラマにもハマっており・・・。
実際韓国にも行ったりしてますが・・・。
今度、東京の“新大久保”でしたっけ
日帰りで、近所の奥さんと遊びに行く様です。
いろんな趣味があると、大変だわね・・・
私なんて“永ちゃん”だけでも必死ですのに・・・
娘が、後で私に言ったの・・・。
「お母さん今日久しぶりにあった○○○さん。若いわね~
。
お母さんも若いと思うけど・・・。○○○さんもいい勝負だわっ
ホント・・・元気のいい“50歳コンビ”だねぇ~~」
だと・・・。
ちょっと前のお話ですが・・・。
JULY,3
DMでサプライズなお誕生日会を開いて下さった翌日。
DMで一緒にお祝いして下さった矢沢仲間さん達と千葉県のラーメン屋さんに行ったのね。
“やぶれかぶれ”
“納涼会”にお邪魔させて頂くことに・・・。
今日は、通常の営業ではなく、店主さんのお友達や常連さん達を招いてのイベントだった様で・・・。
お店の中も外もお客さんで溢れてました。
ここのお店・・・
哀川 翔さんが、つけ麺が美味しいってテレビで紹介されてたんですよね・・・
でも・・・残念
この日は特別なイベント・デー。
ラーメンもつけ麺も一切無しの、皆さんが持ち寄ったおつまみなどを食べてワイワイ楽しく過ごすと言うことで・・・。
私は、ラーメンもつけ麺も食べる事が出来ませんでした
。
日曜日お休みなので・・・。
益々難しいですが・・・いつかラーメン食べに行きたいな~って思います
私・・・ラーメンなんて、何の興味もなかったのですが・・・。
いろんな方に影響されて・・・
“ラーメン”と言えども奥深いもので・・・それぞれお店一つ一つにこだわりがあり・・・。
一杯のラーメンも味わって頂かないといけないんだな~って思う様になりました。
・・・が未だ・・・なかかな一人ではラーメン屋さんに入る勇気は無く・・・。
(勇気を出し入ったところで・・・やはり一人じゃ・・・美味しくないのでは・・・)
今までいろんなラーメン屋さん連れて行ってもらいました
今度は私も名古屋のおいしいラーメン屋さん調べて紹介出来るようにならなきゃな・・・。
この日・・・バースデー・イブってこともあり・・・。
ちょっと贅沢してグリーン車に乗って名古屋に帰りました。
さて・・・YAZAWAクラブ関連のすべての先行申込みが終了して・・・
SS席のチケットを手にした幸せな方もいれば・・・
希望した会場にことごとくフラれたアンラッキーな方もいらっしゃるでしょうね・・・。
私も娘夫婦や息子、ミスチルファンの友人・・・。
みんなに協力してもらって努力をしましたとも・・・。
まずは自分で努力しないとダメですよね。
それが、基本っ
今年は、本当本数も少なく・・・
いいような悪いような・・・
平日、堂々と仕事を休んで行ける立場になりたいもんです・・・。
交通費・宿泊費を心配しなくてもいい経済的な余裕が欲しいもんです・・・。
頑張りますとも・・・
私・・・他に趣味ありませんもの・・・。
“矢沢永吉氏”Onlyですもの・・・
生きがいですもの・・・
明日から8月でしょ
11月なんてあっと言う間にやって来るわよ
それまで頑張って働きましょ・・・
思い出しながらの、つまらない独り言でした・・・。