①からの続き・・・
思ったより混んでおらず、要領よく回りつつ・・・。
ちょっと疲れたらすぐ涼しい冷房の効いた室内に避難しながら行動したりして・・・。
とても充実した1日でしたが・・・。
辺りも少し暗くなり・・・8時半からのパレードの時間までゆっくりしてました。
usagiちゃん
お土産の買い忘れは無いかな
スパイダーマンのショップで3人が
「コレ買わなくちゃ~。」
って聞くと、こうやってスパイダーマンの指が、背中の“ツボ”を押してくれるのよって。
「変なの~
」
と、思いつつやってみると、コレが気持ちイイっ。
「あらっやだっ
気持ちいいじゃん~
」
と、私も3人の真似して買う事に・・・。
こたまんちゃんに、
「ねぇ~。コレ。スパイダーマンがあるって事はスヌーピーバージョンもあるのかなぁ~
」
って聞くと・・・。
「あのな・・・。スパイダーマンの手やからこんな格好出来るんやろ・・・。
スヌーピーの手でこの形出来るか~
」
って・・・。ワッハッハ。そりゃ無理やわっ
ワンちゃんの指じゃ無理だわ・・・。ごもっとも・・・。
おバカな質問した私・・・。
ワンピース・グッズを物色するこたまんちゃん。
いいのあったかな

もう辺りは真っ暗。お土産たくさん買いました。
皆さん・・・少々お疲れの様子・・・。
さて、そろそろ8時半。
“マジカル・スターライト・パレード”が始まります。
先頭はやはりエルモですね。
お次はスヌーピー

(随分・・・省略しました)
とってもきれい・・・。
でもやはり・・・ディズニーランドの方が感激しますね・・・正直。

今回、私は5度目のユニバーサルですが・・・1番いろいろ回れましたよ。
大好きなスヌーピーのグッズもたくさん買って
いろんなおいしいもの食べて・・・。
彼氏と一緒だと、ちょっと気を使ったりしちゃいますが・・・
やっぱ女同志は気楽でいいもんです・・・。
今度は姫がもう少し大きくなったら連れて来たいですね。
あっそれに、永ちゃん
の大阪城ホールのライブ
の時にでも・・・なんちゃって。
さて・・・私達は船でやって来たので、帰りはusagiちゃんの
に全員乗って帰ります
車で数分の天保山インター降りてすぐの旅館です。
う~ん。ちょっとカップルでは選択しないでしょうね・・・。
でも安くて、近くて、いい所で検索したらココだったんです。
こたまんちゃんとハニービーちゃん
と私
三人で同時にPCで検索して決めたんでしたね。
USJ近くにきれいで素敵なホテル
はたくさん建ってますが・・・。
せっかくの女子会・・・。
お布団並べて畳のお部屋に寝たいものね~。
朝食は付いたプランでしたが・・・。
夜は付いてないので・・・歩いて近くのおしゃれな居酒屋さんへ・・・。
夜、遅い時間でしたがお客さんでいっぱい・・・。
4人でカウンターに座りました。
おっ中に入ると、スタッフのほとんどが若いお兄さん
。
ハキハキして気持ちがイイわね。元気もイイ。
いい女が4人集まって(誰も言ってくれないから自分で言うしかない・・・)も、
お酒を飲む者が一人もいない・・・。
なんて真面目な女子会なんざんしょ・・・。
でも、ハニービーちゃんが、ノンアルコール・ビール
を注文。
よっしゃビール
飲んだ気になれるから、それいいわねと私とusagiちゃん
もオーダー。
お料理は安いし、おいしいし、すぐ出て来るのよね。
・・・でさきも言ったけど、スタッフがみんな元気がいい
お客さんたくさん入ってるはずだわ。
また行きたいなって思ったもの~。
おいしかったな。ごちそうさまでした
さて旅館に帰って(歩いて3分かからないな・・・)みんなでお風呂に・・・。
ここは薬湯温泉。
夜はそう薬湯の匂いはキツくなかった気がします。
お部屋で、しばらくお話して・・・朝早かった為・・・
即撃沈・・・
またここでも、朝早起きはこたまんちゃん。
京都でも名古屋でも早起きだったね。
ハニービーちゃんと私は朝風呂へ・・・。
しかし・・・薬湯を調整中ということで入れず・・・.
30分ほど待ってお風呂へ・・・。
脱衣所から咳こむほどの薬湯の匂い。
昨夜は全然そんな匂い気にならなかったのに・・・。
調整したての薬湯は強烈です・・・。
詳細を書く勇気が出ず・・・
お部屋に帰って、薬湯の話に花が咲く・・・。
さて朝食へ・・・。
シンプルだけど、とても美味しいお食事。
なんとコーヒーまで付いてたわね。
このお値段でこれだけのサービス。
賢い選択だったと思います。
さてさて・・・。
二日目の今日は神戸の異人館へ・・・。
何やらハニービーちゃんが異人館にある願い事が叶う“赤いイス”に座りたいと言うのです。
また今日も2台で行動。
もちろんハニービーちゃんに運転は任せました。
途中でこたまんちゃん達とはぐれる
迷子になってはいけないので、神戸異人館通り店の
で待機。
おっレトロなバス発見
無事合流。近くのに
を停めてここからは徒歩。
今日も暑い
“風見鶏の館”へ到着。
ドイツ人の貿易商トーマスさんのお宅。
風見鶏の館をバックに記念写真。
かわいい猫のブロンズ像と一緒に
。
さて・・・“赤いイス”を求めて坂道を登る・・・。
さすが・・・。3人よりうんと若いハニービーちゃん。
足取りも軽く・・・サッサと上って行く・・・。
それに比べてusagiちゃんとこたまんちゃん
。遅いぞ~。
しかし・・・あぢぃ~~
引き返すことに・・・
私とこたまんちゃん
はもうダメ
この先はハニービーちゃんとusagiちゃん
で行ってらっしゃいまし
早々に喫茶店を見つけて柚子スカッシュで喉を潤す。
無事“赤いイス”を見つけて座って願いを叶えたハニービーちゃん.
その願い・・・叶うといいね。
私は、外にあるベンチみたいなものを想像してたけど・・・
写真で見せてもらったら屋内に設置された立派なイスだったわよ。
すごい行列だったらしい・・・。イスに座るのに・・・。
暑い中お疲れ様でした。
③へ続く・・・。