May,4
楽しい楽しい“東京観光”も終わって・・・。
ステーキをご馳走になり・・・
ハニービーちゃんの
のある新橋の駐車場まで送って頂いて
いつものTHE ROCKさんの握手で、お別れをした女子3人
今夜は、横須賀のハニービーちゃんのお宅に泊めて頂くことに・・・。
さて・・・。の中は女子だけですぞ~
。
東京の街もスイスイ走れちゃうハニービーちゃん。
福岡から来て、今じゃすっかり都会人。凄いぞ
(なにを隠そう・・・私、名古屋の街中走るの苦手です。 郊外なら任せとけ・・・
)
さて・・・私は泊めて頂くのは2度目。
ご夫婦揃っての“ネコちゃん”好き。私も大好き
おっ居たよ。居たよ。ホントに居たよ
タイガースのユニフォームを着た“ムンク”。
私にはどこがかわいいのか理解に苦しむのですが・・・
「結構、今人気なのよ」
と、彼女。ウソでしょ~。
旦那様はお仕事でお留守でした。
旦那様がいらっしゃるとちょっと緊張しますので・・・。
(・・・と言いながら前回、私はおおきなイビキをかいてたらしいが・・・
)
ガールズ・トークに花を咲かせたいのですが順番にお風呂に。
いいなぁ~。きれいな大きなお風呂・・・。
元々長風呂な私・・・。ますます長風呂に・・・。
私がお風呂からあがると・・・こたまんちゃん
私とハニービーちゃんも仲良く
忘れてたこのチョコレート
の山。
アメ横で、THE ROCKさんに買って頂きました。
そう。そう。チョコレートのたたき売り
KitKatの“焼きいも味”。初体験。
本当に焼きいもの味がほんのり・・・。おいしい。
朝食後だというのに入る。入る・・・。恐ろしい。
今日は、ハニービーちゃんはナイト
勤務。
朝からお洗濯忙しそう・・・。
私とこたまんちゃんは、アルバム観たり・・・
(THE ROCKさんの若かりしやんちゃなお姿発見)
永ちゃん観たり・・・
おっやだっ
こんなところにも、ちっこい“ムンク”発見
ここのお宅に来たら、この永ちゃん拝んでおかなきゃ・・・
ベランダにポンッと置いてある・・・
急遽、昨日“東京観光”に参加されなかった“貝”になりたくても成りきれなかった
苦いラーメン評論家さんが、私達を送って下さる事に・・・。
新横浜に向かうまでにハニービーちゃんを勤務先の
へ。
ナイト勤務なのに・・・泊まらせて頂いてありがとう
それから・・・いつもナースとして的確なアドバイスありがとね・・・。
心強いです
今度は、YAZAWAツアー以外の時に、ゆっくりニャ古屋に泊まりにおいで
さて・・・。新幹線の時間まで・・・まだ少し時間があるので・・・。
“新横浜ラーメン博物館”へ連れて行って下さいました。
お腹も空いてた私達。
うわぁ~中はレトロな街並み・・・。
こたまんちゃんの希望で、和歌山の“井出商店”に決まり
。
“とんこつ醤油(井出系)”発祥の店ですって・・・。
・熟成度合いの異なる3つのスープをブレンド
・濃厚でコクはあるのにマイルド
どうでもいいけど、早く食べたい・・・。
中華そば 730円。
苦い評論家さん・・・。写真の撮り方は合格でしょうかね・・・
。
コクがあっておいしかったです。
お腹空いてる時って、なんかコッテリしたの食べたいわよね
うん。おいしかったな~。
館内は、昭和な街並みが・・・。んっ旅館
・ご休憩 800円
・お泊まり 1,500円
わぉ~。ご休憩・・・って・・・
へぇ~。昔からあったのね~
何だかうさん臭い名前のバーがありましたよ。
プーサン
だとよ・・・ウソでしょ
・・・。プーサンって・・・。
絶対流行らないな・・・。
お客さん来ないな・・・。
名前が悪すぎだわ・・・
よりによって・・・・プーサンだなんて・・・。
私達が帰る日にも・・・付きまとうなぁ~。
「あのな・・・。こんなふざけた名前の飲み屋なんかプー
みたいな顔のママ出て来るんじゃねぇ~の
」
懐かしい赤いポストだわね~
この後・・・こたまんちゃんとプリクラ撮ったんだわ
それも最新式じゃない・・・めっちゃ古い型の。
ラーメン博物館オリジナルのね・・・。
おばちゃん2人が、久々に撮るもんだから・・・。
選んだフレームじゃないのが選択されてるし・・・
知らない間にシャッターは押されてるし・・・。
えっなんてオロオロしてる間に終了~~
結果は最悪の仕上がり・・・。だったわよね。こたまんちゃん。
まったく・・・
もっとゆっくり操作しなきゃ~出来ないっつ~の
おばちゃんなんだから・・・
最後に記念写真。
車で送って頂いて、楽させて頂きました。感謝です
この後・・・渋滞の中帰られたんでしょうか・・・・。
緑多き東京の外れまで・・・。
申し訳ありませんでしたね~。
でも両手に花だわね~
。
Barsunなんて言わせませんぞ~。
新横浜駅まで送って頂いて・・・。
こたまんちゃんとお隣同士仲良く帰路に・・・
。
子供達に崎陽軒のおまんじゅうをお土産に買って
自分用にも・・・。
ホームのキヨスクで、なんと最後のお見送りに
永ちゃんが・・・
嬉しいなぁ~
崎陽軒の期間限定“さくら”発見
コレ・・・みんな自分用
ホントに大好物です・・・崎陽軒のおまんじゅう
新横浜名古屋 の1時間20分
喋りっぱなしであっと言う間でした。
名古屋駅で降りて・・・こたまんちゃんの乗った
を見送って・・・
我が家に帰りました・・・
去年同様・・・充実したGW
皆さん、お世話になりました。
いろんな方に優しくして頂きました・・・。
ありがとうございます・・・