APRIL,1
最近暖かくなりましたね。もう4月です。
我が家の4月の永ちゃん
そして会社のデスクの永ちゃん
そう・・・こっち見てる・・・。
月初・・・忙しくてイライラした時、チラッっとこの卓上カレンダーの永ちゃんを見る
。
密かに一人。職場で誰にも気付かれず少しニヤける自分・・・
APRIL,2
今日は、娘が姫を連れてやって来ました。
娘の髪を染めてやる約束をしてました。
今日はニコニコご機嫌な姫
。
一人で自慢げに“ゴロン。ゴロン。”と寝返りの連続。
でも、最近・・・“ゴリラ顔”をする。
アッハッハ。笑える~
。なんでこんな顔するのよ
婿殿が、
「ゴリラ顔する様になったのは、離乳食で初めてバナナ
やった日からだよな・・・。」
なんて言うもんだから、余計笑える~。
んなアホな・・・。
バナナ食べさせたからっていきなり
~
違うわよね~
上と下に2本づつ歯が生えてきて気になるんでしょうね~。
娘の髪を染めてると息子から。
「母さん。今、家ちょっと今から行くわ。」
あれあれ・・・何だかまた勢ぞろい・・・。
(娘の旦那様はお仕事でしたが・・・)
息子が来るなり
「母さん。ちょっとパソコン。」
と・・・インターネットで何やら探す・・・。そうか・・・。
その為にやって来たのね・・・。
でも、せっかくだから写真撮っときましょ
息子一家
あれまっ・・・。姫
、ドラゴンボールなお洋服着せてもらって
。
男の子みたいだけど、カッコイイね。
背中に“亀”って書いてあったけど・・・
娘の婿殿がお仕事でいなかったけど・・・。
せっかくみんな揃ったので記念写真
何気に7-11さんに作って頂いたBaby用マイクスタンド
を並べて・・・。
まだ、この子達には、このマイクスタンドは大きいな。
息子の姫は、相変らず・・・私が抱っこすると、フェ~ン
と大泣きをし・・・
ころっと寝ちゃいました。
息子のお嫁さん・・・。寝顔を眺めながら
「もぉ~お母さん。○○ちゃん
めっちゃかわいい
」
ってもうデレデレ。
その日の夜。娘から
確か時間は夜10時位だったかな。
「お母さん。今すぐ1チャンネル観て。
面白いのやってるから.」
えっ何よ・・・・。と思って観ると
“人志松本のすべらない話”
の再放送かなんかで、ゲストのお笑い芸人が以前、エキストラで出てた時の話で
永ちゃんのオーラ
が凄かった事や、
「今日はヨロシク」
とか声をかけてくれて感激したこと。
永ちゃんに誉めてもらってみんなが感激して、
みんな自然に“矢沢口調”になってた事。
なんかを、おもしろおかしく語ってましたね。
スター矢沢永吉・・・。
・・・でも永ちゃんは、どこに行ってもスター矢沢永吉なんですよね・・・
。
そんな永ちゃん、自慢です私
(・・・って私なに言ってるのかしらね・・・)
APRIL,3
さて・・・今日はね・・・。ウン十年振りに中学時代の友人と待ち合わせ。
私の今年の年賀状を見て
をくれたのがきっかけだったのね。
シングルになりました
って書いたものですから。
懐かしい2人の友人。
右の彼女。9歳上の旦那様。定年まであと少し。
高級車にハーレーが駐車場に停まってるんだよね、彼女のお宅。
私が20代の頃、もう
「旦那がこんなにもらっていいのかしらって位、ボーナスもらってくるの。」
って言ってたっけ
(1度でいいから、そんなセリフ言ってみたいわよ)
・・・で私、
「じゃ~今は工場長さんくらいなんじゃないの」
って聞いたら
「役員・・・。」
ですって・・・わぉっ
「失礼しました・・・。」
彼女は、二人の娘さんがいてお孫さんはなんと4月から小学2年生ですってよ。
負けたわ・・・。
スーパーの食品売り場でパートをしてるって言ってたけど、お金の苦労はしないで結婚生活送ってるんでしょうね~。
彼女は、私と同じ位の身長なんですが、旦那様は186センチ。
で、長女が167センチ。二女が176センチですって・・・
大きく育ったわね~。
左の彼女。4年前にシングルに・・・。
言ってみれば私の先輩ですわ。
娘さん1人。息子さん2人の母親。
一人で家を出たらしい。と言っても19歳でデキ婚の彼女。
もう1番上の息子さん29歳ですって。
お孫さんは一人。
そうだ・・・2人も孫がいるのは私だけ・・・。
久しぶりに会ったのに全然そんな月日を感じさせられない。
不思議ね~同級生って。
彼女が言ったの。
「私、友達に中国旅行誘われてたんだけどさ・・・
あまり気が進まなかったから、その資金10万この前の地震の
“義援金”に寄付しちゃった」
なんて言うの。
おまけに
「私、献血50回達成したんだよ~」
ときた・・・。ご、50回~
私、1回しかないのに・・・。
私、「偉いわねぇ~。貴女。尊敬するわよ。」
って言ったら、
彼女・・・「私、好きなんだわ。献血。募金も街で箱持ってるのは信用出来ないから私は、お金入れないの。
だから、私、直接振り込むのよ、いつも。」
って。
彼女は離婚するまで、自分が働いてきたお金を使わず、ずっと貯金して家を出たらしい。
ろくなお金も持たず出た私とは違い・・・
「私、お金が無くて苦労したことないもん。離婚後の生活。」
そんな貯金どっさり持った彼女が、今暮らしてるのは、
平屋木造の長屋並みのアパートらしい。
家賃 \35,000
私は防犯の面でも2階以上って条件で物件を探したんですが・・・。
お給料も私なんかと比べてう~んといいのに。
看護助士。夜勤もしながら頑張ってるらしい。
彼氏なし・・・。
彼女19歳で卵巣摘出して、片方の卵巣も3分の2取ったのに3人の子供に恵まれて・・・。
その上、最近の検診で
“女性ホルモン”が多すぎるって言われてピル飲みなさいなんて言われたらしい。
彼がいてラブラブならともかく、この歳で“女性ホルモン”が多いだなんて・・・ねぇ~。
「貴女・・・もったいないわよ。恋
をしなさいよ。」
って言っておきましたが。
今は職場の世話やきナースさん達にお見合いを勧められてる様子。
とってもかわいい彼女。もったいないわよね。
結婚する必要は無いわよ。
でも恋はしなきゃ・・・。枯れちゃうぞ・・・
私以外の、この友人ふたり。なんと今月がお誕生日。
かわいそうに・・・。
また数カ月後に会おうと約束して解散となりました。
おっと、また今日も話に夢中で初めと最後だけ写真撮りました
。
さてこのデザート食べ終わったら、近くのファミレスに移動
またまた今日も、よく喋った。喋った。
何だか中学時代に戻って若返ったような気がする・・・。
のは・・・気のせいか・・・