JANUARY,22
今日は高校時代の部活仲間とランチ
の約束。
11:30 集合。
余裕を持ってを出ようと思ってたのに・・・この性格でしょ
高速を走ってジャスト11:30着。
お店の名前がまたいい
ルイジアナ・ママ
本当はね・・・18歳で高校卒業して以来・・・。
毎年1年に1回。全員で集まって食事会を開いてたんですよ
今まで毎年集合してたんですが・・・。
3年位ほど前から、集まりが悪くなり・・・
仲のいいメンバーだけとなり・・・5人となりましたの。
昨日になって、旦那さんが魚の卸し・お寿司屋さんを営んでる友人が
「ごめん急に仕出し弁当注文が入って、私行けないや・・・
」
とが・・・。
前回、温泉旅行したメンバーとヘルニアで欠席した友人の4人が集まった。
女性客でいっぱいなイタリアンなお店。
前菜(ビュッフェ式)は写真に撮ったんですよ・・・。
このビーフシチューも美味しかったなぁ~。
だが、しかし・・・
・ピザ
・パスタ
・チーズホンデュ
・サラダ
の写真を撮り忘れました。
食い意地が張ってますゆえ・・・運ばれて来たら即、分けて食べる女4人。
写真なんて頭の隅っこにも無く・・・。
女4人が集まると、喋るわ喋るわ
食べるわ。食べるわ
。
ふと我に帰った私。
時は遅し・・・ドルチェの時間・・・ワォ~
。
う~んどれにしようかな・・・
。
全部食べれちゃう気がするけど・・・
栗栗
栗
・・・なケーキ。
シフォンケーキ。
別腹。別腹・・・。幸せだぁ~
ふと、時計を見ると、 2:30。
食べることで精いっぱいで全然喋り足りないので場所を変えましょ。
“MOTOMACHI CAFE”
またまた女性好みの喫茶店。
お客さんのほとんどが、想像通り女性客でした。
友人2人は柚子茶。
もう一人の友人は何とかって言う・・・
お花の入った中国茶
私はハーブ・ティーは苦手ですが・・・お花が咲くと・・・
こんな感じ・・・
(なんか・・・気持ち悪いぞ・・・)
私は普通に・・・
抹茶ラテ。
喫茶店ですから・・・落ち着いて喋れますからね。
まずは、私がめでたくシングルになれた事の報告。
友人の一人は別居約15年を経て、去年離婚。
彼女は、名前を旧姓に戻さずそのままの姓を選んだ。
理由を聞くと・・・。
「だって・・・面倒くさかったんだもん。」
わかるわよ・・・私。ホント面倒くさい・・・
。
離婚して、しばらくしてその友人に別れた旦那さんからがあったらしいのね・・・。
なんと・・・。
自分はすい臓癌であることが分かったと・・・。
「子供達に(娘さん2人)会いたい。」
と・・・。で、喫茶店で家族4人で再会したらしい。
(大阪で女性と暮していた旦那さんが、いつの間にか愛知県に戻って一人暮らしをしていたらしい。)
驚く事に・・・。
旦那さんがかかりつけの病院から、手術・入院をするのに紹介された病院が
なんと、偶然・・その友人の娘さんがレントゲン技師として働いてた大きな総合病院だったらしい。
今思えば、そこで娘さんと別れた旦那さん。
ずっと別れて暮らしてた親子の愛情が甦ったんでしょう・・・。
私の友人・・・。
「聞いて・・・。上の娘が彼氏と一緒に暮らしてたんだけど・・・。
別れたから、てっきり家に戻って来ると思ったら・・・。
娘が家に来て・・・」
『お母さん・・・。実は今、私・・・お父さんと暮らしてるの・・・』
と告白したらしい・・・。
友人はすごいショックで・・・。って複雑な心境を話してくれたの。
病に冒されて手術は成功したと言っても・・・
素人の私でさえ・・・“すい臓”って1番やっかいな臓器って事は知識があります。
友人の娘さん・・・。彼氏と別れたこともあって・・・母親の所に帰らず父親を選んだ。
父親と別れて暮らして10年以上経っても親子の愛情って生まれるんだね。
単身赴任から女性を作って別居が始まったらしい。
今も親子二人で暮らしてるらしい。
「今頃になって、娘を頼るなんて許せない・・・。」
って。娘さんの優しさがそうしたいと思ったんでしょうね。
さて・・・。別の友人の話。
彼女の話は以前ブログにも書きましたが・・・。
家庭内別居10年。息子2人。
今月の成人式。下の息子さんが成人式を迎えた。
その日、息子さんが私の友人を呼んで、正座してこう言ったらしい・・・。
「お母さん。俺も、もう成人式を迎えたし・・・兄ちゃんと俺と親父だけで大丈夫だから・・・
お母さん。おばあちゃんの所(実家)行ってあげていいよ。
もう・・・出ていいよ。」
って涙を流しながら、淡々と話したらしい。
旦那さんのパチンコ好きの借金が原因で信頼出来なくなった夫婦間。
もちろん。成人した息子さん二人はそんな両親の事・・・理解してたんですね。
冷え切った両親・・・。いろいろ考えて母親に切りだしたんでしょう・・・。
しかし、彼女にはこれっぽっちの離婚願望はない・・・。
旦那さんは一流会社。今更お金の苦労はしたくないと言う。
(私には理解出来ないが・・・)
私なんかより・・・賢いのかもしれないな・・・。
実際・・・私苦しいもの・・・。
でも、愛が無い夫婦を続けて今からの人生・・・後悔しないのかしら。
そして・・・彼女は言ったの。
「私ね・・・下の息子の成人式の夜・・・家出したんだ・・・。」
って言うから・・・3人はビックリ
「え~~」
当分の着替えと会社の制服と化粧品しか持って出なかったって言うから
プチ家出なのかしら・・・
ちょっと様子を見てみましょう・・・。
さて・・・もう一人は私が1番仲良しな友人。
彼女は唯一夫婦・・・今の所問題なし
長男は東京で大手ゼネコン会社勤務。
二男は大学3年生。
長女は高3。名古屋でもお嬢様学校で有名な4年大学に入学決定
そう・・・子供3人を大学に行かせることとなる。
長男と二男。
二男と長女。
・・・が大学生としてダブることとなる
さて幸せそうな彼女にも悩みが・・・。
大学3年生の二男が、突然アメリカに留学したいと言い出したらしい。
旦那さんは
「行きたいって言うなら行かせてやれ」
友人
「簡単に言わないでよ。費用どうすんのよ
。」
と言うと・・・
「会社で借りるよ。」
って。
来月末・・・。
友人の二男アメリカに出発
うちの子供達は大学なんて行かないって、高校しか出してやってないですが・・・。
子供3人を大学に入れる友人。
すっごい事だと思います。
ここの喫茶店でもペチャクチャ喋りっぱなし・・・。
2時間半居座り・・・解散となりました
あ~~。疲れたっ
あ~~。楽しかった