DECEMBER,12
名古屋 日本ガイシホールから1週間
あっと言う間のようで・・・やっと来た日曜日
キリのいい今年10本目。
さすがに・・・遠征資金も乏しくなってきました・・・
。
新幹線は贅沢・・・。近鉄特急
にて大阪入り・・・
。
時間はかかるけど上等・・・。
少し前・・・去年TOKYOドームで初めてお会いしたステッキママちゃんからを頂きました。
大阪城ホールに一緒に行くはずだった娘さんが、部活の練習が大切な時なので行けなくなったとのこと。
もし、よかったらキャットさん一緒に観ませんか
と、言って下さいました。実は携帯サイトで席は確保してましたが・・・。
せっかく誘って下さったので・・・ご一緒することに
ママちゃんは午前中用事を済ませてから、会場に向かうらしいので・・・。
私ものんびり向かいました。
「たぶん私の方が早く着くので先にグッズ売り場に並んで限定キーホルダー買っておくね」
なんて言ってたんですが・・・。
私が鶴橋の駅に着いた頃。
今着きました。噴水の前に居ますね。
やだっ。大変。
なんで私の方が遅いのよ・・・
急いで大阪城公園駅まで・・・。
着いたぞ~
いきなり賑やか・・・。
若者があっちゃ、こっちゃで演奏。
屋台のおじちゃん達も準備で忙しそう・・・。
来たよ。大阪・・・。
そんな呑気な事言っていられない・・・
ママちゃんを待たせてるんだった・・・
急いで噴水へ・・・。
座ってる人一人ひとり顔を見る・・・。
ステッキママちゃん手を振ってくれました。
久しぶり~~。
早速二人してグッズ売り場へ・・・。
早めに買うとスッと買えますね~。
会場限定キーホルダー無事ゲット。
ママちゃんはパンフとカレンダー買ってましたよ。
私は、もうずっと前に購入済みです。
さて・・・先にFC優先席引き換えに行くことに。
34列
うわっ
いったい何列目まで優先席確保してるの
(後で知ったんですが・・・40列目まで合ったそうです。
席なんてどこでもいいのよ。
ステッキママちゃんと観るのが楽しみです
さてトランポ探しに・・・。
わぉ~~~
凄~い
なんてお行儀よくカッコよく並んでる事でしょう・・・。
それもちゃんと、
“TWIST”“E.YAZAWA”“TWIST”“E.YAZAWA”
と並んでます
まだ時間が早いせいか・・・思う存分写真撮れました。
一人で来てる男性が・・・
「シャッター切りますよ。そのかわり後で僕も撮ってもらっていいですか
」
って。
そうですよね。お一人だと誰かに頼まなきゃ撮れませんからね。
私は張り切って数枚撮って上げました。
&ステッキママちゃん
。
TOKYOドーム以来の再会です。
名古屋と違い・・・すごいサービスですね。
嬉しくなります。
この後、お茶でもってことになり・・・
そちらに向かおうとすると・・・
レストランってのは少し離れた所にあり・・・
角を曲がって10メートル位の所にレストラン入口があります。
が・・・曲がらせてくれません。
「そこのレストラン行くだけですから・・・」
が・・・
「ちょっと、ちょっとだけ待って下さい」
この時点で気がつかなきゃいけなかった。
私は何年ファンをやってるんだろ・・・
えらいスピードでツートンカラーのワゴン車。
その後に黒塗りの例の車。
2台が私達の目の前を走り抜けた・・・。
「ママちゃん・・・今の永ちゃん乗せた車だよ・・・
」
なんてこったい・・・。
手も振れなかった・・・。
だってガードマンらしき人がたった二人・・・。
いつもは、これでもかって位SPウジャウジャ立ってますよね。
ピリピリしてるし・・・。
こんな、のどかなシーンにいきなりいらっしゃるとは・・・油断してましたわ・・・。
思いっきりの笑顔でお出迎えしたかったです・・・。
私のバカ・・・。
さて・・・昨日からセットリストも変わって・・・今日も楽しみ。
34列目。
想像したよりなかなか近く感じました。よかった
だってFC優先席ですもんね。
1曲目・・・登場の仕方が変わってましたが・・・曲はまた戻ってましたよ
まっ。前にも言った通り・・・セットリストなんてどうでもいいんですわ。
私・・・元気な永ちゃんが観れればそれでいい・・・
女性ダンサーも登場し・・・
名古屋ではなんの変化も無かったのに・・・。
なんかちょっと・・・悔しいわね・・・。
長い黒髪・・・の前のコーラスの
「あ~~あ~~あ~~」
毎回眠気を誘う・・・。あれ要らない気がする
。
アンコール前のゴレンジャー。
これも笑いを呼んだ。
これこそ要らないよな・・・。
これ武道館でもやるんだろうか・・・。
と心配してたら・・・初日やったみたいね・・・。
と言う事は・・・日曜日の生放送でも全国に流されるわけね。
永ちゃんのステージに笑いは要らないと思うな~。
永ちゃんがいいと思ってるなら仕方ないけど・・・。
今年初の苦い雨
よかったわよ。
トラバスが無くてテープが飛ばなかったのは寂しいけど・・・。
どうせ飛んでこないからいいか・・・。
でもいろんな演出があって、新鮮でしたね。
ステッキママちゃん・・・。
ロックン・ロールに感謝しようぜ~
って永ちゃん言うでしょ・・・。
お隣で大きな声でハモッってました・・・。
おっと・・・凄い初めて聴きましたよ。これ大きな声でハモる方・・・。
お~ママちゃんノッてるね
私と同じ位の賑やかなママちゃん。
楽しかったわね~。
誘って下さってありがとう感謝します。
私はもう帰りの電車の切符も購入してたので、ゆっくりはできませんでしたが・・・。
帰りに一緒にパスタを頂きました。
そしてなんと・・・お土産までも・・・。
本当は私が持って来なければいけませんのに・・・。
ごめんなさいね~。
大阪城公園駅から、お互い逆方向に帰って行きました・・・。
楽しい思い出です。
ママちゃん。ありがとねまた会いましょう。
4月から東京の大学に通う息子さん。
息子に会うって口実でちょくちょく東京来てDMとか行って下さいな。
ママちゃんの妄想通りになるといいですね・・・。
ウフフそれは二人だけの秘密にしておきましょ