NOVEMBER,7
仙台の朝。いいお天気。暖かいこと・・・。
昨日乗ったタクシーの運転手さんに
「仙台。思ってたより暖かいですね~。」
って言ったら・・・
「そうかい寒いよ。」
って言われましたよ・・・。へっまっ・・・いっか・・・
。
仙台・・・。なかなか都会ですな・・・。
昨夜は夜行バスの“キツイ旅”だったから、ぐっすり眠れず・・・。
今朝は爽やかなお目覚め.
さて・・・おいしそうな朝食。
「いただきま~す。」
残さず全部頂きました。
さて荷物を片づけて・・・。
京都のお友達に教えてもらってからは、荷物になるキャリアバックはホテル
から自宅
に
宅配便で送るようにしています。
駅のコインロッカー探すのもわずらわしいですもんね。
抹茶ラテ・・・苦くておいしい
。
昨日の“利久”の牛タン・・・おいしかったな~。
今日のお昼は“伊達”の牛タン。
食べ比べしなきゃね・・・。
しかし・・・朝食をガッツリ頂きましたゆえ・・・。
ご飯・スープ無しのお肉単品をオーダーしました。
うん。うん。おいしいっ。
でもやっぱ、“利久”の方が柔らかいかも・・・。
ちょっと仙台駅を散策・・・。
何だコレってか・・・。
エスカレーター上がる時ふと目に入ったのさ。
さて・・・本当は、土曜日のみの参戦だったのですが・・・。
日曜日のチケット余ってるって聞いて
今夜も参戦出来ることになりました
ほらっ。観て。サンプラザ前の自販機がこんなにかわいいの。
仙台の人達に愛されてるんですね・・・。
余りにも可愛くて。
この日のチケットは、お顔も知らない方に譲ってもらえるので・・・。
どのへんの席かもわからないし・・・。
本当に譲ってもらえるか・・・心配性の私はドキデキでしたよ。
現れたのは・・・白いスーツを着たご夫婦でした・・・。
(この看板・・・昨日はさっさと片付けられたのですが・・・。
今日はずっと出たまんまだったのではい。チーズ)
わぉ~1階席後ろから2列目・・・。
しかし前から数えて12列目・・・
わぉ~仙台サンプラザ・・・最高
本当にありがたい事です。
こんないい席に座れるなんて・・・。
THE ROCKさん雷神さんのバンドのライブ
で知り合った矢沢仲間さん達と。
皆さん・・・かなりの矢沢歴の持ち主(笑)。
・・・そうね。と、言うことは・・・皆さん私と似たようなお歳ですわウフフ。それが何か・・・。
今日はアップタイトの代わりにルーザー歌ってくれたんですよ。
そしたら、終ってからブーブー言ってましたね・・・皆さん。
あの~。私は嫌いじゃないですよ
今日のMCは、子供を大学に行かせる・・・ロックンロールを職業にして・・・って。
今の夫人との間に生まれた子供達は、産まれた時から裕福で・・・幸せですよね。
産まれた時からパパはお金持ちでしたから・・・。
ロックンロールで大学行かせたんですもん。アッパレですよね。
お嬢さんも、パパに“抱っこにおんぶ”で守られて・・・。
頑張らないとバチあたりますわよ・・・。
ライブが終わって、記念写真を撮って・・・。仙台を後にしました。
21:26仙台発ので東京へ向かいます。
お昼に牛タンだけだったから・・・お腹空いて来ました。
参ったな~。
お弁当はみんな売り切れ・・・。
このかわいいカップに入った“ずんだ餅”でお腹を満たします。
そしてまた、私のツライ旅は始まるのです。
新宿名古屋まで・・・またまた夜行バス。
24:30発 5:50名古屋着。
恐ろしいくらいピッタリに到着しました。
そしてに着いたのが6時半過ぎ。
軽い朝食をとって、1回洗濯機回して・・・お洗濯もの干して・・・。
何もなかったような振りをして8時半に会社に出勤
これで、神奈川県民に続いて2回目の朝帰り・・・
今日も居眠りがバレないように真面目に働いておりました。
仙台二日も行けて幸せです
そうそう。初日・・・。
今まで経験したことがない量の“E.YAZAWA”アルミテープがゲット出来ました。
嬉しいな~
やばいです・・・。またまた夜更かしキャットです・・・
明日に備えて・・・おやすみなさい