おんぷNOVEMBER、1おんぷ


私にとって 2010yazawaTWIST TOUR 初日。


子猫の独りごと-DSCF0032.jpg

神奈川県民ホール・・・。

今年のゴールデン・ウィークに横浜に来て・・・

ここが県民ホールなのね・・・ニコ

と思ってましたが・・・まさか本当に来れるとは・・・嬉しいはーと


月初め・・・。

招き猫の手を借りたいくらい忙しいのをわかってて・・・;

午後からお休みをもらう・・・むっ!!!

午前中・・・必死こいてお仕事頑張りましたジジ

さて・・・12時になったらスーパーダッシュ・・・・・走る人


お洗濯もの取りこんで、サンドイッチを頬張り・・・ちゃっちゃと着替えていざ出陣~heart

最寄りの駅から、急行電車に乗れました。


平日の昼間だってのに名古屋駅は凄い人。

“ドラゴンズ・セール”で盛り上がってるのかしら?


野球に興味のない私はスルー。

そう言えば、昨日一緒にランチカトラリーしたお友達も名古屋ドームに日本シリーズ観戦に行くって言ってたな・・・。

「ねぇ・・・ところで中日はどこと戦うの?ブルーグラ

って聞いたら、怒られました・・・あ゛ぁ゛っ

「あのね・・・。野球に興味なくてもどこが優勝したか位知っておきなさいよビックリ!②

って。


余計なお世話だわ・・・ぷんぷん


彼女と旦那様が行く日本シリーズ野球のチケット・・・


かっこ①\8,000かっこ②

ですってよ・・・あんぱんまん。お高いこと・・・。



あら、あら話が脱線してしまいましたが・・・。

1番早く新横浜に着く新幹線の切符を買います。それでも3:50着か・・・。

計画では4時には着いてるはずなのに・・・。


私が一人で行くと・・・いつも丁寧にラブメールで会場までのアクセスを教えてくれる、横須賀のお友達~みつばち

ありがとね。結局コーヒータイムは、ほんのちょっぴりしかとれませんでしたねうまー!



子猫の独りごと-DSCF0026_ed.jpg

そう言えば・・・先日突然ツアーTシャツが届いたんですよね・・・びっくり

 子猫の独りごと-DVC00578.jpg

東京に住む矢沢仲間さんからでした。

嬉「県民で着ようね~ビックリマーク


子猫の独りごと-DSCF0017_ed.jpg

って・・・あれっ?ブルーグラ着てないぞ・・・;

ちょっと諸事情があってふ急遽スカートになったそうで・・・。

足が長いからミニスカート似合うよねにっこり



子猫の独りごと-DSCF0004_ed.jpg

生クロコダイル調トランポ~heartカッコイイよにっこり


子猫の独りごと-101104_022150.jpg

おっビックリ!②ツアーパンフもクロコダイル調はーと



子猫の独りごと-101104_022256.jpg

みつばちちゃんに並んで買ってもらった会場限定キーホルダーほし

今年はいくつ買えるかなにっこりはーと


さて・・・私にとって今年初の歌う永ちゃん・・・ハートハートハート

どうしてかな・・・?ブルーグラ

興奮しないで(笑)落ち着いて観れたのよ・・・。

登場された時から・・・ニコ


でもねぇ~元気。やっぱり素敵よね~。

元気でステージに立ってくれて・・・私は嬉しいっビックリ!②

やっぱり・・・大好きっハート

そりゃ~浮気なんかしたこと無いですよ。もちろんっビックリ!②

この歳になっても、彼の歌う姿を観ると・・・胸が“キュンただのハァトです”ってなるんですよね・・・。

なんであんなにカッコイイんでしょはーと


そりゃ~女の私が35年ただのハァトです追いかけてるのはわかりますが・・・。

同性の・・・コアな男性ファンの方達もずっと熱い想いで同じように昔から慕ってる方が多いのも・・・


かっこ①矢沢 永吉氏かっこ②の最大の魅力なんでしょうね・・・。

本当に誇りですよね・・・。


“矢沢永吉のファンただのハァトです”であることが・・・。


そうそう・・・。出ましたよ・・・“親友おんぷ”嬉しいですね・・・。

自分が聴きたいと思ってた曲を歌ってくれるのは・・・。

ウルウルえーんきましたね・・・。


素敵・・・ハート


みなさんがおっしゃられてた事・・・。

自分の目目で確かめる事が出来ましたよ;


まずは・・・また出た。ストール。

永ちゃん・・・アレ 気に入ってるのねぇ~むっ!!!

ステージの中央にそのストールをかける物が用意されてて・・・。

歌いながら・・・ソコにかける。


ジジ「やっと、外してくれたわ~heart


と、思ったら知らない間にまた、ソコからとって首に巻いてるのよ・・・むっ!!!


ジジ「あらっ。やだっ;またしてる・・・ふ。」


すんごい長いのよね・・・コノ、ストール。

な~んか似合わない・・・って私は思う・・・ふ

だが・・・しかし・・・永ちゃんは、かなりお気に入りのようですよ・・・むむむ


私・・・最前列に座ってたら、あのストール引っ張っちゃいそうだわ。


・・・で問題の・・・“変なタンクトップ”。


こ、これか~!!!!!!!!;

俗に言う大阪のおばちゃんが好む柄ですな・・・。


なんでこんなの永ちゃんに着せるの?

スタイリストさん・・・頼むよ・・・む!

そりゃ~むっ存じておりますよ。


最後には矢沢永吉氏、本人が選ばれてるって事は・・・。

始め、衣装替えした登場された時は


「うわっ!!!!!!!!。」


っと驚き・・・美川憲一かと思いましたよ・・・;

笑い事じゃありませんわよむかっ

何が変って・・・あれがゼブラ柄・・・黒と白っぽいのなら、逆にカッコ良かったかも・・・。

(なんちゃって・・・)


でもね・・・おかしなもんで・・・。

あの衣装で数曲歌っていくと・・・もう目目が慣れてしまって違和感無くなってるから・・・不思議むっ!!!



・・・って大好きな永ちゃんに文句言ってるんじゃないのよ・・・。

スタイリストさんに、もうちょっと頑張ってほしいだけです;


コーラスの方も去年と代わって、トシ・ヤナギさんもいないし・・・ちょっと寂しかったですね。

でも相変らず・・・ホームセクションさん達はカッコ良かったですねはーと

あんな大きなラッパを頭の上でクルクルっ回してましたよ目

重いでしょうに・・・ニコ


この日の永ちゃんは、左側によく来てませんでしたか?ブルーグラ


相変らずスリムなお体。

今の時代すぐセットリストが流出しちゃう事、MCで言ってましたね。


「だから、“A DAY”から“親友”に替えたんだよ。」


なんてね・・・。しっかし・・・そのセットリスト流すヒト。

凄いわね~。ステージ終ってすぐ流れますから;


アンコール音符はやはり・・・1回でしたね・・・。


コンサート終了後・・・。


子猫の独りごと-101101_211335_ed.jpg


「うん。また来るよ~招き猫


子猫の独りごと-DSCF0021_ed.jpg

おいおい・・・。

お三人さんよ・・・むっ!!!。いったい何してるのさ・・・;



子猫の独りごと-DSCF0033.jpg

う~んはーと横浜・・・。夜景がきれいね。

みつばちちゃんの車でご飯を食べに行きましたよ。

さすが地元。スイスイ運転されてましたよ。

駐車場駐車場までの歩く道のり・・・。こんな素敵な夜景が観れてよかったなぁにっこり


子猫の独りごと-DSCF0052.jpg

中華街。もう閉まってるお店もありましたが・・・。

おなかペコペコでしたから・・・いっぱい頂きました。

楽しい会話が続いて・・・気が付けばもう終電はなく・・・。

みつばちちゃんに送ってもらいました。


翌朝、新横浜、始初6:00時計のひかり新幹線で帰りました。

子猫の独りごと-101102_060239_ed.jpg

横浜に来ると絶対、駅のホームのキヨスクでバラ買いします。

“崎楊軒”のおまんじゅう。


“黒ごま”と“紫イモ”が特に好きですうまー!

めっちゃおいしい。

私は“しゅうまい”を買って期待外れだったことがあって

(真空パックではなく、生のしゅうまいを買わなきゃいけないらしい;。)


でも崎楊軒のおまんじゅう買っちゃいます・・・ジジ

マジおいしいです。


さて・・・この日は8時半からの私の職場。

5分前に出社チカラコブ。間に合ったわよ


新横浜6:00の新幹線乗って、8:30時計に遅刻しない事・・・。

自分で自分を誉めてやりたい・・・(笑);

誰にも文句は言わせません。


?ブルーグラ言う間でもありません。

一日睡魔と足の筋肉痛と戦っておりました。



子猫の独りごと-101102_194539_ed.jpg

私にとっての初日。神奈川県民ホール音符

沢山の矢沢仲間さんに会えて嬉しかったです。


ありがとう~heartまた、どこかの会場で会いましょうジジ