9月14日・・・大好きな矢沢永吉氏のお誕生日でしたね。
この日、ブログも書きたかったんですが・・・。
今の私は・・・永ちゃんに浸ってる余裕がない・・・
。
毎年、ショートケーキ買って来て、バースデーをお祝いしてるんですが・・・。
今年は、そんなこともころっと忘れてしまってましたわ・・・
矢沢永吉様
61歳。お誕生日おめでとうございます
私は、あと何年ステージに立って歌って下さるか・・・。
そんな事ばかり心配しておりましたが、先日ワイドショーで
加山雄三さんが、73歳で武道館コンサートを行ったって映像観ました。
彼・・・73歳になられるんですね~。ビックリです
矢沢永吉様・・・
貴方はまだ61歳
たったの61歳です・・・。あと12年楽勝ですわ・・・
加山雄三さんって、最初に単独で武道館ライブされたんですってね。
・・・で今最年長記録なんですってよ・・・
武道館ライブの。
彼が、もう73歳だなんて知りませんでしたよ。素晴らしい
矢沢永吉様・・・
ちょろいもんです
加山雄三さんの記録なんて抜いちゃいましょ
私達、熱いファンが付いてますよ。
楽勝です・・・
お元気でさえいて下されば、ちょろいもんです。
貴方様の引退の事ばかり考えて心配して損こいた気分です・・・。
申し訳ありませんが・・・私達、熱い貴方のファンはそう簡単に引退させませんよ・・・
お体にはくれぐれも気をつけて下さいませ。
ずっとずっと
付いていきますゆえ・・・。
こんなに
こんなに
大好きです・・・
セクシーキャット
輝かしい永ちゃん
のお誕生日であるこの日。
娘と“姫”が無事退院いたしました。
婿殿と一緒に病院へ迎えに行きました
最後にBabyの“入浴指導”を受けて退院。
ナースステーションにいる看護婦さん達にお礼を言って、
さてエレベーターに乗る時、お見送りして下さる看護婦さんに向かって・・・。
なんと、家族の私達にもまだ見せてない“初笑顔”を披露した“姫”
。
娘夫婦も私もビックリ
なんちゅう社交的な子。愛想振りまいて・・・。
1階の受付で会計。
なんと・・・出産・入院費・・・総額・・・
\540,000
わぉ~っ。
そうか・・・娘は早めに入院したんだっけな。
入院して3日目に産まれたので、普通の出産費用より多いですよね。
それにしても・・・確か・・・娘を産んだ時は、\210,000ほどじゃなかったかしら・・・
心配しましたが・・・\420,000は社会保険で負担してくれるらしく
お支払いは\120,000だけで済みました。やれやれ・・・。
翌日から、私は午前中だけお仕事に行って
9月いっぱいは午後半日お休みを頂きます。
正直・・・そんなに子供が好きってほどでもない私。
ところがどっこい・・・。久しぶりの赤ちゃん
でしょ~。
かわいいったらありゃしない・・・
やばいぞ・・・。
今夜は、婿殿がうちへお泊まりに来てくれてます。
・・・が、今夜“姫”が、ぐずり始めました。
いつもの事です。お腹が空いたんでしょう・・・。
そしたら、娘が鼻をすすりだし・・・
婿殿が、
「どうしたん風邪ひいたか~
」
って聞くと、小さい声で
「違うよ・・・。」
・・・と娘。
しばらくして、ヒックヒック言わせながら娘が泣き始めました・・・。
婿殿も私も驚いて
「どうしたねぇ・・・どうした
」
と、心配になる・・・。
そのうち本格的に泣きだした。
婿殿はBaby抱っこしたまま・・・娘を気遣い・・・。
私はハッとしました。
そう言えば・・・お昼くらいから娘が母乳やった後、寝かすとすぐ、ぐずる事が続き・・・。
母乳の出が悪い事を気にしていた・・・。
実は、私も生後2ヵ月半で母乳があがってしまって、それからはミルクで育ててきたんです。
娘が泣きだして・・・驚いたけど、
私が思ってる以上に彼女は真剣に悩んでいたんでしょう・・・。
そして、今日退院して初めて婿殿がうちのお泊まりに来てくれた安堵感から弱気になってしまったんでしょうね。
「大丈夫よ。どうしたの
自信無くなっちゃたの
おっぱい、全然出ない人もいるんだよ。
貴女はちゃんと出てるし、も上手に飲んでくれてるじゃない・・・
それで十分なのよ。それで足りない分をミルクで補えばいいんだからさ。
母乳のみで育てなきゃいけないなんてこと考えなくていいのよ。
あのね・・・。今から・・・これから・・・赤ちゃんってね急に夜、発熱したり、発疹が出たり・・・
心配することがいっぱい出てくるのよ。
その度にママがいちいちメソメソしてちゃだめよ。
強くならなきゃダメじゃん
おっぱいの出が悪いくらいで悩まないのっ。
自信持ちなさいな」
と元気づけてやりました。
・・・が・・・あ~こうやってメソメソしてすぐ泣く所、私にそっくりだわ
。
今夜、婿殿が来てくれてほっとして甘えがでたんでしょうね・・・。
でも、私の言い方で・・・知らず知らずのうちに娘にプレッシャー与えていたのかもしれないな~て・・・。
そんなふうに思いました・・・。
そりゃ~。なんていっても新米ママですからね。
わからない事だらけですもんね。
私ももっと広い心で受け止めてやらないとね・・・。
母親の元で安らげなければ・・・産後実家に帰る意味がないですよね・・・。
もっとしっかり支えてやらなければ・・・。
突然の娘の涙・・・。
しっかりしなきゃな・・・自分。
おやすみなさい・・・