MAY,29
さて・・・朝から美容院行って・・・。
でハンバーガー
買って娘の
に直行。
午後から、ベビー用品買いに行きたいから付き合ってって言われてまして。
もう7ヵ月半ば。
お腹も随分大きくなって来ました。
なんとか8月30日に生まれないかしら・・・
830(ヤザワ)な日がバースデーだなんて嬉しいわよね。
・・・ってそんなことより今日は午後7:00から息子の彼女のご家族と顔合わせ。
娘の時に続いて2度目ですが・・・やはり緊張
6時半に息子と娘のに行って婿殿の
で出発。
婿殿「お母さん、今日は僕運転ですからお酒飲んで下さい」
って言ってくれたけど・・・。
緊張して飲める訳ないじゃん
指定されたお寿司屋さんのに着くとちょうどあちらも到着してました。
まずお部屋に入ってから自己紹介・・・。(ドキドキ)
息子から、○○(彼女)のお父さん、でれ~(凄い)怖いぞ
とか、お父さんのプライベートで使用してるはスカイラインGTRだとか聞いてましたから・・・
私の頭の中で勝手に・・・運送会社経営してるし・・・って
パンチパーマ風の強面のバリバリ若いお父様を想像してまして・・・
すると・・・一見温厚な御髪も少し薄く・・・おじさまって感じな方で・・・
お母様も、もっと今風なキャピキャピした方を勝手に想像しておりました・・・
そしたら・・・婿殿のお母様もめっちゃ細いんですが、彼女のお母様も細い
それに凄い真面目そうな方。
3人姉妹の二女が彼女。
お姉さんがこれまたスラ~っとモデルさんみたい。
身長171センチあるらしい・・・。21歳まで身長伸びてたってよ
お願いだからうちの息子に10センチ分けてやって・・・
あちらのお父様が185センチ・・・。私157センチ息子161センチ
娘154センチ
ノッポ家族とチビッコ家族みたいな・・・。
妹さんは高校2年生。部活が忙しい真っ黒に日焼けした女の子でした。
まずは息子がお嫁入りまえに妊娠させてしまった事を謝りまして・・・。
あちらのお父様「まぁ~正直ちょっとなぁ~っと思ったこともありましたが・・・おめでたい事ですし・・・
結婚式場も1年以上も前から予約してたらしいから、ちょっと早く生まれるだけの事です」
って。
ここのお寿司屋さんの大将は、お父様のゴルフ仲間らしく・・・
鯛のお頭付きも出して下さって・・・途中チョコチョコお顔だして喋って行かれ緊張した私達家族を和ませて下さいました
お刺身や煮魚もおいしく頂きました。
(さすがに写真は無理でしたわ・・・残念)
今日ね・・・私、驚いた事がありまして・・・。
息子が煮魚を、それはそれは綺麗に食べたんですわ。
これにはビックリです。
我が家ではだいたい切り身が主流の献立。
なかなかお頭つきが食卓には上がりませんゆえ・・・。
息子は何処で覚えたのかしら?
でも、知らないうちに大人になったんだなぁ~
って母は嬉しかったです
。(親バカですが・・・)
お父様「運送業やってますから・・・なんて言いますか・・・
女の子なんですが・・・上品に育ててこなかったもんですから・・・
でもね・・・食べるものだけは小さい頃から贅沢させてきました」
ですと・・・。
そうですね。そんな気がしました。
何不自由なく育ってるって・・・。毎年家族旅行が海外ですからね・・・。
うちとはえらい違いですよ・・・。
(んっ来年から息子も行くのかしらン
)
3人娘。
その中でも自分の会社に入れた二女(息子の彼女)は1番かわいいご様子。
ゆくゆくは後を継がせる気持ちでいらっしゃる様で・・・。
息子も10代の頃トラックに乗ってた事もあり・・・
なんか期待されてるのか・・・
お金の苦労はしなくても・・・将来いろんな苦労するかもしれません。
(今現在は息子はそんな気持ちはさらさら無いと・・・)
でもお姉さんは彼が出来ても、自分のお父さんが余りにも怖いので・・・
家に彼氏を連れて来た事が1度も無いらしく・・・。
彼女は勇気を持って付き合い初めてすぐ、息子をお父さんに紹介したらしく・・・
息子は幸せなのかもしれませんね。
でもその時に・・・お父様にしっかり
結婚するまで子供は作るな
いいな・・・
と言われて
ハイ。わかりました。
と返事をしておきながら・・・今に至ります・・・。
まったく・・・しっかりしろ・・・我が息子よ・・・
久しぶりに会う彼女はひとまわり痩せてました・・・。
お母さんがおっしゃるには
「今はだいぶ落ち着きましたが・・・少し前まではお水を飲んでも吐いてたんですよ。
私がつわりがひどかったものですから、私に似てしまったんでしょうかね・・・」
と・・・。
お母様は、何も食べれないから点滴をしに病院に通ってたそうです。
この日も彼女の分はお食事は初めからとらないで、お母様の分を少しわけてもらってましたよ。
かわいそうに・・・。
今は食べれる物を食べて栄養を採らなきゃね・・・。
しかし・・・ちょうど今の娘の状態で結婚式を迎えるとなると・・・結構大変です。
息子が式場の方に事情を説明して相談したところ・・・
こんなご時世・・・でき婚は慣れてるんでしょうね
息子が
「挙式は神前を希望しますが・・・・」
と言うと
「大丈夫ですよ。ドレスよりかえってお着物の方がよろしいかと・・・」
と言われたらしく・・・そうなの
でも娘の時は妊娠してなくても苦しくて早く脱ぎたいって思ってたって言ってましたから。
まぁ~
あちらはプロですからね。妊婦さんなりに帯の締め方も体に負担をかけないように着付けして下さるんでしょうが・・・。
それにしても予定外の早い妊娠・・・。
1番かわいそうなのは、人生の最大のイベントなのに・・・大変な思いをする彼女です。
そして1番悪いのは・・・我が息子・・・
なんとか無事に10月の結婚式を迎えてくれるといいんですが・・・
。
緊張した初顔合わせ・・・。
筋の通ったお父様。気取らないお母様。
とても仲がいい娘さん達。
(中でも息子の彼女が1番しっかりしてました)
お会いしてどんなご両親かわかると安心します。
顔合わせの翌日・・・息子と二人に乗ってまして、赤信号で停まってると目の前の横断歩道を男性が渡って行きました。
強面なちょっと派手な服装の40代後半の男性。
私「お母さんね、今歩いて行った人を想像してたのよ・・・○○(彼女)のお父さん・・・。」
って言ったら息子エライ受けて爆笑してましたが・・・
あんたが「○○の父さんでれ~怖ぇ~」なんて言うからでしょうよ
全然怖くありませんでしたよ・・・。
無事に終わりました・・・。まずはご報告まで