TWIST
・10月28日(木) 新潟県民会館
・10月29日(金) 上越文化会館
・11月1日(月) 神奈川県民ホール
・11月3日(水) 富山オーバード・ホール
・11月4日(木) 本多の森ホール
・11月6日(土) 仙台サンプラザホール①
・11月7日(日) 仙台サンプラザホール②
・11月9日(火) 森のホール21
・11月10日(水) アクトシテイ浜松
・11月12日(金) 広島文化交流会館
・11月13日(土) 倉敷市民会館
・11月15日(月) 山梨県立県民文化ホール
・11月17日(水) 長良川国際会議場
・11月18日(木) 四日市市文化会館
・11月19日(金) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
・11月23日(火) マリンメッセ福岡
・11月28日(日) 北海道立総合体育センター
・11月30日(火) 茨城県立県民文化センター
・12月1日(水) よこすか芸術劇場
・12月4日(土) 日本ガイシホール①
・12月5日(日) 日本ガイシホール②
・12月7日(火) アルファあなぶきホール
・12月8日(水) 鳴門文化会館
・12月11日(土) 大阪城ホール①
・12月12日(日) 大阪城ホール②
・12月15日(水) 日本武道館①
・12月16日(木) 日本武道館②
・12月18日(土) 日本武道館③
・12月19日(日) 日本武道館④
・12月20日(月) 日本武道館⑤
今年は30本ですね・・・
そうか・・・30本かぁ・・・。30本ねぇ~
。
なんか地方によっては1ヶ所も無い所もありますね・・・。
皆さんそれぞれ・・・あ~でもないこ~でもない
あっち行こうこっち行こう
って大騒ぎされてるんでしょうね。
今年からはYAZAWA CLUBからのツアー・スケジュール表の郵送も無くなりましたね
。
寂しいこと・・・。
毎年、郵送されてくるスケジュール表とFC優先席の案内を見て、優先席を何処に申し込もう。
って睨めっこしながら・・・自分の仕事の都合を考え・・・
月初めに休みたいんだけど・・・って言いだした後の同僚の露骨な嫌な顔を想像しながら・・・
開き直って休暇届けを提出した時の上司の顔色・・・
あ~~。
でも行きたい・・・。行くんだ。
後悔したくない・・・。
だって・・・永ちゃん今年61歳です・・・。心配してるのは私だけでしょうか・・・
。
そりゃ~今はやる気十分でいてくれてますよね。
でも・・・「もう、いいよ。俺・・・。」なんて気持ちになって後悔したくないですもんね。
あ~、もっと、無理してでも行っておけばよかったって。
・・・って・・・私、心配性ですね・・・。
こんなに長く観てるのに・・・もっと、もっと観ていたいんですもん・・・。
どうしようもないや・・・。
14歳からずっと大好きなんですもん
いろんな矢沢仲間さんとや
でお話しても・・・。
みなさん、同じね。
お仕事どうしても休めないから諦める公演。
ここなら、日帰りが可能だから行ける。
夜行バスで帰れば、翌日仕事行けるぞ・・・とかね。
それに、今年は日曜日の公演は5時半から開演なんですね。
日曜日お仕事の方は、お困りでしょうねぇ・・・
でも翌日、お仕事休めないけど、どうしても行きたい
・・・て私みたいな人間にとっては、ありがたい事です。
過去何度も経験してます。
大阪城ホール。横浜国際・・・。最終の新幹線に乗るためにアンコール途中で・・・後ろ髪引かれながら会場を後にしました・・・。
最近は・・・そんなこと我慢できませんから。
高速夜行バスで朝1番に到着する手段を取っておりますが・・・
。
あ~。ホント・・・全会場行きたい・・・
。
永ちゃんが引退するまでの間・・・。
・・・それが実現するには・・・宝くじ当選しかありませんわ・・・
そんな夢みたいなこと言ってても始まりませんものね・・・。
堅実に毎日コツコツと働きましょう・・・。