APRIL,11
京都から賑やかな女友達がやって来ました。
この日に合わせて“ETC”まで、張り切って付けて・・・
。
嬉しいわね・・・。京都名古屋・・・新幹線
で35分。
しかし、彼女達はで2時間もかからないでやって来ました。
私と同じ輝く“黄色ナンバー”で・・・
。
近いもんですね~。
「1,250円で来れたで~
。」
って言うんですわ。
そう、思い起こせば・・・2月の寒い日。横須賀のフレンドと京都に行った時、新幹線だと
6,700円位したんですよ。
忘れもしません。滅多に降らない雪が降ったんでしたよ
。
だとお値打ちに来れるんですね。
おまけに彼女は、どこかのセレブなマダム気分でずっと助手席にお座りだったとの事。
(信じられない事に、それも往復助手席だったらしい・・・。)
京都でお友達になったさんの運転で来たらしい。
三重県長島町にあるアウトレットので待ち合わせ。
絶対、渋滞してるだろうな。なんてのんびり構えてたワタクシ。
なんと、せっかく来てくれたお客様を待たせる事になってしまった・・・。
ご、ごめんなさい。
2ヵ月ぶりの再会。
京美人なお二人
ここからは私の愛車(輝く黄色ナンバー)1台で行動
今チューリップが綺麗な“なばなの里”に行きました。
なんとかいいお天気に恵まれました。
(私の日頃の行いがいいからでしょうね・・・ニヤリッ。)
うわぁ~。めっちゃキレイ
。
この池には、メタボな鯉が沢山優雅に泳いでました。
本当に見事なチューリップ
それにしても中国からの観光客だらけでしたよ。
のシャッター押してと頼もうとしても、会話を聞いてからじゃないとねぇ
。
(毎度の事ながら、美しぎてお顔を見せれませんあしからず・・・。)
とっても仲のいいお二人でした。
賑やかなちゃんと、おっとりした
ちゃん。いいコンビですわ。
ベゴニア・ガーデンの中にこんなおいしそうな看板が・・・.。
“赤バラ”のソフトクリーム。ほんのり薔薇の香り・・・。
このベゴニア・ガーデンの中のバラ園の中でしか食べられない様子。
(この季節・・・薔薇のお花は、一輪も咲いてません・・・残念
。)
何とか日本人の女性を見つけシャッターを押してもらえました
。
しかし・・・中国やらどこやらの外国人観光客の方達・・・。
カップルでムギュッっと抱き合ってポーズとったり・・・いい大人の女3人揃って羨ましそうに観てしまいましたわ・・・
。
若いっていいわよね・・・。まったく・・・。
ドラえもんまで・・・
観て・・・。桜の薄紅色も控えめながら、とっても綺麗
。
+
+
=
キャンディーズ
・・・かなり無理がある・・・
冗談ですがな・・・。
これだけ歩き回ったらお腹空きました・・・。
“なばなの里”を後にしてアウトレット“ジャズドリーム長島”に戻りましょう
今日は一日歩き回ったのでガッツリとしたご飯といきましょ
“矢場とん”の味噌カツ定食。
久しぶりです、私。味噌カツ。
やっぱ、名古屋はこの甘いお味噌・・・大好きだわ。
この後、少しお買い物・・・。
お買い物にかける時間が無く・・・、また一日かけてショッピングしに来るよってお二人さん。
すぐ隣に“スパーランド”と言う大きな遊園地があるのですが・・・。
私と
さんは、ジェットコースは大の苦手
。
(こ、こんな顔してへっちゃらそうで・・・怖がりな二人。情けないわい・・・。)
夕方5時には帰るよ。なんて言ってたのに・・・。
凄い時間オーバーになってしまいました。お別れする時は真っ暗になってしまいましたね。
いろんなお土産頂いてありがとう・・・。
京都らしいお土産。
わぉっ。なんちゅう~かわゆい羊羹・・・。桜
の花びらがちりばめられて
。
食べるのがもったいな~い。
なんて思ったのもつかの間・・・3日かけてペロリですわ。
観て。観て・・・。
私がスヌーピーファンだから、こんなかわゆい切手頂いちゃいました。
本当にありがとうございます。
あっと言う間に来て、あっと言う間に帰ってしまったお二人でした
。
矢沢永吉氏が縁で知り合えた仲間・・・。嬉しいですね。
名古屋までわざわざ遊びに来てくれました
今度は、私もで行きますよ。
めっちゃ楽しい一日でした。幸せです・・・。