行って来ました~
。
名古屋市内で上映の初日。11月21日にたった1回観ただけだった私・・・
いつでも行けるわ・・・なんてのんきに構えてた私。
矢沢全国ツアーが始まり頭の中はそればかり・・・。
ふと気がつくと上映期間はもう終了してました。
バカバカ
私のバカ
でも嬉しい事に愛知県豊川市の映画館で2月27日~3月12日まで上映されるって調べて・・・。
なんて幸せなんでしょう
私ね、密かに思いましたの。
せっかく高速道路で1時間半くらいの所まで行くんだから・・・1日2回観て来ようって
で・・・時間を調べると・・・。
はぁ~なにっ
うそでしょ・・・
15:10~ の1日1回上映のみですってよ
んなアホな・・・。昨日からだよ・・・上映始まったの。
それに今日は日曜日よ・・・。
はぁ思いっきり力いっぱいマイナー扱い
してくれちゃって・・・
。
・・・っていかん。いかん。
県内で上映してくれる映画館があるだけで超幸せなんですもん。
全国には遠く離れた所まで観に行かれてる方もいらっしゃいますよね。
私は県内ってだけでもありがたい・・・。
そう思わないとバチが当たります。
早めに着いたので席だけキープしとこうと行ってみると、
私入れて観客3人・・・。
(1日1回の上映なはずだわ・・・)
外に出るのも一人じゃ寂しいし、館内のフードコートに行ってみます。
これと言ったお食事はありませんわね・・・。
でも、お腹空いてましたので
“野菜ラーメン”を注文。
普通においしかったです。
麺の固さは文句なし。
さていよいよ時間です
スクリーンいっぱいの永ちゃんのお顔アップ
映画館の中、暗くてよかったわ
だって、私ずっとニヤけてましたから・・・。
一人ニタ~っとしたり鼻水タラリと涙
したり・・・。
忙しいんだわ・・・。
至福の時ってこうゆう時間を言うのね・・・
2度目ですから、じっくり観ることが出来ました。
1シーン。1シーンの永ちゃんを目に焼き付けておかないとね・・・
“60歳になってもロックンロル出来る。
60歳になってもケツ振れる。幸せだね。”
貴方より若い私・・・。貴方に負けない様プリップリッ
お尻振って貴方を追いかけ続けますわ
こんなこともおっしゃってましたわね。
“すぐ怒る。すぐ頭にくる。
それが矢沢永吉のいいところなんだよ。”
私の身近にも・・・
すぐ怒って、すぐ頭にくるヒトいるんですよね・・・。
DMでも撮影したんですね。
フォト・コーナーの前で、永ちゃん、しみじみと・・・
“俺はいろんな人に支えられてここまできたんだなぁ~”
って。それに・・・
“コレ、YOKO.。かわいいねぇ~”
なんてパパしてらっしゃいましたが・・・。
今のYOKOさんはこっち置いておいて・・・
子供の頃のお嬢さん・・・。
お世辞にも可愛いとは思えませんが・・・。
(って・・・私は何て事言ってるのかしら・・・。ごめんなさいよ。
言っておきますが・・・決してヤキモチではありませんのよ
。)
う~。カッコイイ。
素敵ね・・・。彼・・・還暦よ。60歳よ。
信じられるなんて素敵な60歳なんでしょ・・・
。
“世界一ステキな60歳”だわ
あと何年・・・ステージに立ってくれるのかしら・・・。
春になってツアー・スケジュールが届き・・・。
FC優先席申し込みに、どの会場にしようか真剣に悩み・・・
抽選結果を“ドキデキ”させながら待つ・・・。
そんないつもの時期がやって来るのですね・・・。
矢沢永吉様。・・・そして貴方のステージに立つ姿を観てパワーをもらい・・・。
貴方がお元気な姿を確かめて、安心する私達・・・。
この永画でお若い貴方の映像が映りましたね。
お肌がとてもキレイで瞳も輝いて・・・お口を尖がらせながら・・・
少し早口で話す貴方・・・。
とても懐かしい・・・。
私の心を虜にしたあの頃の貴方・・・
素敵です・・・。
あの頃の貴方が大好きって方も沢山いらっしゃるでしょうね・・・。
でも、私は昔の貴方も、もちろん大好きですが・・・。
それ以上に今の貴方・・・“矢沢永吉”様が大好きなんです
先日職場で送別会がありまして、会社の同僚や上司に
「永ちゃん。永ちゃんって、どこがいいの」
なんて質問されまして・・・。
そこから私の“能書き”が延々続いたわけですよ・・・。
そしたら・・・
「○○さん。・・・もういいから・・・」
なんて言われましたわ。
なんとかもう1度観に行こうと思ってます。
DVDとは違う大きなスクリーンの永ちゃんに会いたいから・・・。
結局この日の観客は20名位だったでしょうか・・・。
終わってからみなさん、席を立って帰る時40代のご夫婦の旦那さんが、
「中身のない映画だったな~。」
っと、ぬかした・・・失礼・・・。おっしゃったバカが・・・またまた失礼
まぁ・・・ファンだか一般人だか存じあげませんが・・・。
ワタクシ感動して胸キュンで余韻に浸っておりましたのに・・・
あのバカ・・・違う、ちがう。あのでかい一言のおかげでムカつきながら外に出ました。
感動してる観客もいるんだから・・・。
感想はヒトそれぞれ・・・・
行きは事故渋滞で14キロ渋滞。
帰りは自然渋滞・・・。
ドームのDVDを観ながら余韻に浸って帰りました。
ホント・・・あと1回は来よう。
そう言えば・・・横須賀のお友達がで
“キャットさん。モルツの新バージョン観ましたか~
男の料理編。永ちゃんがお料理してるんですが、めっちゃカッコイイんですぅ~”
って教えてくれました。
わ、私まだ観てないよ・・・。
悔しい~。何でお目にかかれないのさ・・・。
早く観たいよぉ~。
サントリー缶コーヒーBOSSのCMシリーズも大好きで、
とっても楽しみだったけど・・・モルツのCMシリーズもいいわよね。
CMだけのDVDでないかしら・・・。
げッもう
2時。
早く寝ないと・・・4時間後には目覚ましが鳴る・・・
おやすみなさい・・・。
夜更かしキャットでした・・・。