ずっと怠けておりました。ブログアップ。
さて気合い入れていきますよ
DECEMBER,19
名古屋駅9:28発
。
ギリギリはコリゴリですからね・・・(汗)。
余裕を持って行動。
・・・がしかし今朝起きたらうっすら白い。
洗濯物を干しにベランダに出ると雪が結構降って来た。
ウソでしょ~。
新幹線雪に弱いじゃん
何時間遅れなんてたまんないわよ
鼻息荒く早めに
を出ましょ。
駅に着くと『雪の為5分~10分遅れ』の案内。
雪が降ってもおかしくない位先日から寒かった
。
名古屋駅に着く度『雪落とし作業の為しばらくお待ち下さい。』
って・・・関西方面
そんなに降ったんだろうか。
前から自分なりに着る服装をあ~でもないこ~でもない
鏡の前で一人ファッションショーをしてましたが・・・。
こんな寒波が来るとは
急きょロングコートを着て行くことに・・・。
なんだかなぁ~
今夜は赤坂でホテルをリザーブ。
荷物を置いて一休み。
安くて綺麗でおしゃれなホテル探しも、もう慣れたもんですわ。
このホテルは1階にこんなコーナーがありまして好きな時にを入れてお部屋に持って行けるんですね。
なかなかいいですよ。
『赤坂見附』駅のちょっと変わったクリスマスツリー
お腹が空いた・・・
ホテルの近くにつけ麺屋さんがある。
そのお店に入ろう
・・・と通り過ぎた。もう一度Uターンしてお店の中をチラ見する
席は空いてる様子。
ダメだ・・・勇気が出ない。
・・・で、結局向かい側のパスタ屋さんに入る・・・
情けない・・・。
いい歳こいてなぜラーメン屋さんに一人で入れないんだろう。
宇都宮では入れたのに・・・。
さて、お腹も満腹だし・・・
(大切なライブですからね・・・。グッと我慢してトマトソースではなく、ガーリック抜きのパスタをチョイス)
3時半過ぎ九段下“武道館”着。
寒そうに震えてる横須賀のお友達発見。
あのね~貴女。名古屋に比べたら暖かいわよ~。東京は・・・
私、ロングコートなんて着てきて恥ずかしいわさ。
ピンクのYAZAWAタオルかわいいね。
2年ぶりの“武道館”です。
この日は、いろいろお世話をおかけしまして・・・。
本当にありがとうございます。
このお二人は大切な仲間です。
始まるまで“武道”でタイム。
(約一人、カレーライスをオーダー。ペロリと平らげる・・・)
ちょっとナーバスな気持ちでライブを迎える事となり・・・
。
34年間で初めて1度も“永ちゃんコール”もせず、手も叩かず元祖“KYF”なお兄様方のように静かに参加しました・・・。
“矢沢永吉氏”をじっと見つめ続けた2時間・・・。
長いファン歴・・・こうゆう見方をする自分も人間らしくていい・・・。
“矢沢永吉様”・・・。
ますます大好きになりました。
静かに観ても貴方は素敵でした・・・。
14歳から34年間・・・ずっと。ずっと大好きです。
惚れてしまったんだから仕方ないんです・・・。
さて・・・
“泣いたカラスがもう笑った”
ではありませんが・・・。
気持ちも落ち着いて矢沢仲間さん達と食事。
こんな素敵な仲間がいて私はどれだけ救われただろう・・・。
皆さん。ありがとう・・・。
なんと・・・お昼、勇気が無くて食べ損ねた“つけ麺”を食べることになりました。
よ、良かったつけ麺食べなくて・・・
。
お昼もつけ麺。夜もつけ麺。
どこかの“ラーメン評論家”さんならともかく・・・2食続けて“つけ麺”はキツイです
んっ
私のテクでは美味しそうに撮れないな・・・。
でも“ゴマだれ”の麺はモチモチ美味しいつけ麺でした。
みんなで食べるとやっぱり美味しいなぁ~。
楽しいなぁ~。幸せだなぁ~
お腹いっぱいになって皆さんとお別れ。
・・・て横須賀のお友達は、また月曜日、後の矢沢仲間さんとはまた明日。
よろしく・・・。
私にとって長い様で短い一日。
私の武道館初日は終わった・・・。