October,18
めっちゃ、いい天気
昨日は朝からだったので、今日はお布団も枕も干して、シーツも洗って忙しい・・・。
って・・それ終わったら何の予定も無し・・・。
寂しい休日だわさ・・・。
私は両極端なんですわ・・・。
ヨシッと決めたら即実行。
でも、こんないいお天気に家に引きこもるのも大好きな自分がいたりして
。
昨夜は実家の母に。
そんなに久しぶりでもないんだけど・・・相変わらずテンション高く、よくしゃべる
たぶん私のしゃべり好きは母に似たんだろうな~。
なぜか私の回りの身近な人、機関銃トーク
をする人が多いんだわ
このしゃべりたがりの私が、しゃべらせてもらえない位ですから・・・。
母の会話・・・。
この前の台風で停電5時間もしたことから始まり・・・。
夜中凄い音がするから台風の最中雨戸の隙間から外を見ると、カーポートの屋根が1枚めくれかかっててパタパタうるさく、近所迷惑なほどだったらしい。
でも、台風なんだから誰も文句なんか言わないでしょ。
でも、父が
「あんな大きな音して近所迷惑になる。ブロックでも乗せるから脚立の足を抑えてくれ。」
って母に言ったらしい。父・・・昭和5年生まれ。79歳。
母「お父さん。バッカじゃないのこんな雨風の中
。私は行きません
」
って言ったんだけど父も頑固で譲らない・・・。
私「へっで、どうしたのよ
」
と母に聞くと、
母「仕方ないから脚立の足抑えたわさ」
私「へっあの雨風の中外に出たの
びしょびしょになったでしょ~
」
母「もうっわやっ
」
私「もうっやめてよ
よくニュースでやってるじゃないの
様子を見に出たお年寄りが飛んで来た物に当たって亡くなったとか・・・
それにすっ転んで、それが原因で寝たきりになることもあるんだからね
」
母「そうなんだわその話○○(私の弟)にもしたら、お父さんえらい怒られてたわ
母さんに何かあったらどうするんだ
って。」
私「本当・・・その通りだわ。台風なんだから誰も文句言わないよ」
母「・・・で聞いてよ・・・。結局必死こいて雨風の中、ブロック乗せたのに朝起きたら、そのブロックも庭に吹っ飛んでカーポートの屋根1枚破れてお隣のお宅の側溝に落ちてたんだよ~」
って。
私「ギャッハッハ。せっかく頑張った意味ないじゃん
」
もう~電話口で馬鹿笑いしてしまいましたわ。まぁ~笑い話で終わってよかったんですがね・・・。
さて今日のおやつ。
“堂島ロール”
並ばないと買えないって聞いてましたが・・・。
昨日息子の彼女からもらっちゃいました
ふわっふわっで卵の風味がいっぱいのロールケーキ。
幸せ~○○ちゃん。ごちそうさま
そう。そう。
昨夜も12時頃まで彼女いたんですわ。
私がお風呂は入ってる時に来たみたいで
「お邪魔しま~す」
なんて声はしたんですが・・・私がお風呂からあがると息子の部屋は静まり返ってまして・・・
リビングの隣が息子の部屋で・・・。
私本当は、テレビを付けずにPCであれやこれやしたかったんですが
あまりにも静まり返ってますでしょ・・・
余計な気を使ってしまいますやん・・・
だから観たくもないテレビ付けましたの・・・
何で、自分のなのにこんな気を使わなきゃいけませんの
まったく~
来年結婚するって言ってますからそれまでの辛抱ですが・・・。
こんな息子でも居なくなったらなったで寂しいんでしょうかねぇ~
そう言えば、ついこの前、彼女のお父さんに高級な鉄板焼きのお店に連れて行ってもらったらしく、その帰りに家に寄ってお父さんから
「○○(彼女)のこと、よろしく頼むな・・・。」
って涙ながらに言われたって言ってました。責任重大ですよね。
宝物だったハーレーも売って、今結婚資金頑張って貯めてますが・・・ハネムーンはヨーロッパに行きたいなんて言ってます英語もろくにしゃべれないのに・・・お金もないくせに・・・誰に似たんだか・・・格好つけたがるんですわ・・・
まぁ~一生に1度の(2回、3回と行かれる方もいらっしゃいますが)ハネムーン
ですからね
。
行きたい所に行けばいいんです・・・。
さて・・・。
今月終わりから“全国ツアー”始まりますね。
ドキドキ
してきます
。
ホテルの予約。新幹線、高速バス。
いろいろ検索する毎日です。
その為・・・節約生活に真剣に取り組まねば・・・
もうすぐ会えるわね永ちゃん
今度は“小悪魔ハニービー”歌ってくれるんでしょうか
。
ちょっと~。
こんな足上がる60歳います~
若いわね永ちゃん
来月は“永画”も公開されるし・・・12月はDVDも発売されるし、私達ファンも忙しい。忙しい。
舞台挨拶かぁ~会いに行きたいなぁ~
舞台挨拶する永ちゃんなんて、そうそう観れるもんじゃありませんものね・・・。
何度も映画館に足を運ぼう~
楽しみです・・・。