昨日の土曜日の事です・・・。



嫁いだ娘と三重県にあるアウトレットにお買い物がま口財布に行く約束をしてました。



朝一番に私の病院の予約が入ってましたので、それが終わり次第娘の家まで迎えにいくことになってました。






・・・が・・・・・・病院の待合室で娘から手紙


“おはよう~ニコニコねぇねぇ・・・お母さん。


今日のお買いもの、○○○(婿殿)のお母さんも誘っていいはてなマーク



はぁ~!?何でよ・・・。


久しぶりの親子水入らずのお出かけじゃん~むかっ




朝・・・お義母様が来て


(娘が住む家と婿殿の実家家は歩いて3分・・・あせるあせるあせる

“○○○(娘)ちゃん。今日お父さんが○○○(婿殿)と同じ現場で○○○の車で出かけたからお父さんのトラックが止まってて私の車が車庫から出せないからあせる○○○(娘)ちゃん・食料品の買い物行くなら・・・一緒に乗せて行ってもらえないかしら・・・はてなマーク



(娘の婿殿とお義父様は大工さんなんですねチョキ今日は同じ新築住宅の“建て前”の現場に呼ばれていて婿殿の車で一緒に出かけたらしい・・・)



・・・・・・・・で娘が、今日はお母さんとアウトレットにお買い物に行くって言ったら、


“私も行きたいわ~ニコニコお邪魔じゃなかったら・・・”


と言ってきたらしい・・・あせる



随分前にこの日に行こうと決めて私は楽しみにしてました。



いくらリフォームが済んでやっと別居出来るとは言え・・・歩いて3分の近さですから、いろんなうっぷんもあるだろうから・・・娘の愚痴でも聞いてやろうと思ってたのに・・・。



婿殿の実家が新築し(もちろんお義父様がご自分で建てられましたよ!!


ご自宅を自分で建てるなんて素敵ですねラブラブ




・・・・・・・・で娘夫婦が今までの実家を頂くこととなり・・・婿殿が自分でリフォームをしたんですよ!!

これまた素敵でしょ。



天井から・・・洗面台(めっちゃ可愛いピンクのシャワー着きの洗面台)から真っ赤な最新式のシステムキッチンから・・・家の外壁・・・ベランダ取り換え・・・サッシ1階全部取り換え・・・・和室は琉球畳とやらの黒いフチの無い正方形の畳・・・下駄箱は豪華な何十足も入る大きさ・・・インターフォンはカラー画面・・・目



まるでどう見ても新築の家にしか見えない・・・目



材料から何から卸価格で手に入るらしく自分がやるんだから、工賃は要らない訳よ・・・チョキ




でも実家の完成が遅れて・・・リフォームも遅れたから新築のお宅に約1カ月半同居しなきゃいけなかったんですよ。



あら・・・あせる



やだ・・・また話脱線しました。戻します・・・。


娘からの手紙




“是非、お義母さんも誘ってあげなさいなしょぼん



なんて返信をした私でした・・・。心のなかでは・・・


何だよ・・・むかっなんて思っても私も大人ですからねあせる



診療が終わって10時時計


よしっ。待合室から【東京ドーム】のネット予約に参加・・・メラメラ



もちろん自分の分は確保済ですよ・・・。


まだまだ足りない友達がいるんです。




う~~~むかっ


アクセス出来ない・・・。つながらない・・・むかっ




病院を出て娘の家までは電話に切り替えあせる全然だめだぁ~。


娘の家でお義母さん来るまでの間娘にも応援頼んで電話と携帯から頑張りましたが・・・まだつながらない・・・。


イライラと焦り・・・。



昔を思い出しました。


こうやって半泣きになりながら電話予約でチケットゲットした時代が長く続きました・・・。



結局私はチケットはゲットならず・・・汗


友達が確保できたと連絡があり・・・一安心です。






さて・・・・・・


楽しい親子水入らずのお買いもののつもりが・・・少しばかり気を使う一日になりました。


5月の息子の誕生日にケーキしか買ってやれなかったので・・・ポロシャツを買い、今月は婿殿のバースデーでもあるので・・・短パンとTシャツをそれぞれプレゼント用にラッピングしてもらいましたプレゼント




婿殿ね・・・。


私がZEPマスターのお店で美味しいカクテル頂いてる時・・・




なんと・・バースデーメール手紙くれたんですよニコニコそれも・・・派手なデコメールクラッカー

今時の男の子もデコメールするんですね。


“Happy birthday!
お誕生日おめでとうございます。

またいつでも来て下さいね・・”


息子の彼女からも・・・かわいい、バースデーデコメール手紙が届いてましたし・・・ラブラブ


“○○○(息子の名前)ママへ

お誕生日おめでとうございます。

今年1年○○○ママにとって幸せな1年になりますように・・・。

あんまり無理せずに、マイペースで・・・”


私・・・幸せな母だなぁ・・・ラブラブって涙がちょちょ切れそうでした・・・。

さてランチタイム時計



子猫の独りごと-090711_122707_ed.jpg




ありゃ・・・あせる下手くそなアングル・・・。


やっぱ・・・人前じゃ上手く撮れないよ。恥ずかしいしさぁ~。DMは平気なんだけどなぁ~。



おまけに今日は婿殿のママいるしさぁ・・・。




【江南】の塩ラーメンラーメン・・・私はあっさりして好きです。


婿殿のママは、名古屋コーチンのコラーゲン親子丼。


娘は冷ごまだれきしめん。


写真撮りたかったのですが、娘に拒否されましたわ。

恥ずかしいから止めてと・・・。

ごもっとも。

食事の後。


ジーンズ屋さんに・・・。嬉しいことに1サイズダウン。

なんとあのスマートな婿殿のお母様と同じサイズ・・・(゜o゜)。やったじゃんビックリマーク

しかし・・・私ってなんでこんなにお尻大きいのかしら・・・。

婿殿のお母さんすごい小さいのよ。何でよ・・・はてなマーク


あっ・・・目

【COLD STONE】見つけた。

楽しそうに歌いながら冷たい石板の上でアイスクリームとフルーツをミックスして作ってくれるんですが・・・。


お義母さん・・・

「あんな歌いながら作るとツバ汗飛ぶじゃないのよ。ねぇ、お母さん。」

と私の顔を見るのよあせる

それが売りなお店なんですが・・・なんて言えやしないわよ・・・。



子猫の独りごと-090711_143650.jpg

えっと・・・。

私がオーダーしたのは・・・夏期限定の・・・えっと・・・。

もう、名前忘れてる・・・。

久しぶりだったのでおいしかったな。


東京にオープンした時は凄い並んでる映像テレビで観ましたが・・・こんな近くで食べれちゃうなんて。

嬉しいことです。


娘と二人のんびりぶらぶらしたかったのですが・・・。

世間では娘の嫁いだ先のお義母さんとお出かけするなんてあまりないかもしれませんものね・・・。


お中元やお歳暮送るだけのお付き合い。

って聞きますから・・・

こんな風にお付き合い出来るのは幸せかもしれませんね・・・。