本当に幸せな週末でした(^^)。
これを読んで下さってる皆さんにも、いろんなお仲間が居て楽しい時間を過ごされる事でしょうねo(^-^)o。
★お仕事関係の仲間
★趣味やサークルの仲間
★学生時代の仲間
私は結婚して何度か職場を変わってますが、どこも人間関係には恵まれて、それぞれ今でも時々会って食事したりしてます(^^)。
・・・・・・・・・・が、私には
“矢沢仲間”という一番欲しかった仲間が居なかったんです
。
中学2年生で永ちゃんのファンになり、E・Cにも入会して中学3年生で初ライブ
一人で行く勇気なんかある分けもなく・・・・・クラスメートを誘ってノッてくれたのが、ハンドボール部キャプテンの美恵ちゃんと、なぜか(?)ピアノでクラシックを弾くのが得意な美幸ちゃん
(笑)
作り話ではありません。
本当です。私の矢沢初ライブはこんな変わったメンバーでした(汗)
当然の事ながら・・・・・これっきりでしたね
。
しかし、私は・・・・・
この日・・・・・1976年5月25日
矢沢永吉に恋に落ちました










高校1年生。
愛知県体育館。
中学時代の仲のよかった友達を誘ったのです
彼女も興味本意で付いてきてくれました
。
・・・・・が、あの時代、椅子の上には立つわ
アンコールには押し寄せるわ

彼女も
「また行こうね」
とは言ってくれませんでした・・・・・
。
「もぉ~
。私を置いて一人だけセクシーちゃんったら前にドンドン行っちゃってさぁ~

と文句言われました・・・・・。アンコールに夢中になり、押し寄せる波に乗り(笑)あっと言うまにステージ近くに・・・・
興奮して・・・・・
友達の事忘れてました
名古屋球場・・・・・。
この日は同じく部活仲間を誘いました
なんと端っこから数えて20席目位でしたが・・・・・
1列目初体験

後にも先にもこの日だけでしたね・・・・・1列目は・・・・・
長いライブ歴の私ですが・・・・
!
カメラマンのおじさんが、邪魔で邪魔で・・・・・
「おじさん
見えないってば~
」
と今思えばひどい事言ってました
おじさんもお仕事なのに・・・・・。
そのおじさん達のおかげで今あの日の映像が残ってるんですもんね
・・・・・その彼女もそれっきり・・・・・。ふぅ~


反対に私も勇気を出して一人で行ってたら会場で矢沢な仲間と親交が出来てたかもしれませんね
でも、なんせあの頃は恐かった・・・・・
その後彼が出来て、旦那となり・・・・・二人だけで会場に行って帰るだけ・・・・・。
で○○年が過ぎました。
そのうち子供達のママ友達が、永ちゃんのコンサート行きたいという人が二人ほど出来て、私がチケットを取り年に1度女同士で行くようになりました
その一人はトレーラーに乗ってるチャキチャキママ
なんですけどね・・・・・
彼女・・・・・ライブの途中でトイレ
に行くんだわ
私それが許せない


(お腹の調子が悪いとかならもちろんわかりますが)
失礼ですよ
永ちゃんに対して・・・・・
始まる前に行っておきなさい



オシッコくらい我慢しなさい



私には考えられない

ほんの一瞬でも見逃すなんて、もったいなくて・・・・・
信じられない
。
たった2時間のこと
その彼女・・・・・2年後。なんとドタキャンしたんです
私が苦労して取ったチケットなのに・・・・・



言うまでもなく二度と誘いませんでしたよ
。
彼女からもあれから連絡なし・・・・・
(と言うことは・・・・・行きたくてたまらないわけでもなく・・・・・簡単にチケットが手に入るから行ってただけだったんですよね・・・・・
)・・・・・悲しいな
そんな私が、ヤザワクラブのあるイベントで初めて全然知らない矢沢ファンの方と交流が出来まして・・・・・私は初めて自分と同じ価値観で
“矢沢永吉“
を語れる仲間に巡り会えました!嬉しかったですね
刺激的でしたね
熱くなれました
今まで間に合わせな友達、旦那と一緒に行っても物足りなかったですもん
それから、ライブ会場などで久々に会って交流が深まりました
ライブが始まるまでの会場の外では・・・・・皆さん
“同窓会”
状態ですよね
丁寧にご挨拶されてる方。
「おっ
久しぶり~
」
なんてあちらこちらから・・・・
観察してますと・・・・・
男性ファン同士の方のご挨拶は、本当頭ペコペコ下げてご丁寧ですね
私の知らない縦の繋がりがあるんでしょうね
見てると楽しいんですよね
これが・・・・・(笑)
“縁”というものは大切ですね
ちょっとしたきっかけで顔見知りになって素敵なお付き合いが始まり、どんどん輪が広まって仲間が増えて・・・・・
いくら矢沢仲間が欲しいと思っていても顔も知らない《矢沢仲間達の 飲み会》
に参加しませんか
なんて言われても怖くて行けませんから・・・・・
。
だから私のような見ず知らずの人間を暖かく迎え入れて下さった皆様
ありがとうございます
“矢沢永吉氏”が 巡り合わせてくれた矢沢仲間★
私の財産となることでしょう
大切に大切にしたいと思います
永ちゃんにも感謝します
矢沢永吉 様
貴方はあと何年ステージに立ってくれるのでしょうか・・・・・
疲れたら休んで下さい。
無理して多くの会場回らなくていいんですよ
アルバムなんて忘れた頃気が向いたら出してくれればいいんです
もうじらされるのに慣れましたから・・・・・
貴方をお慕いする気持ちはみんな同じです
貴方が健康で1年でも長くステージに立って下さる様祈っております・・・・・




これを読んで下さってる皆さんにも、いろんなお仲間が居て楽しい時間を過ごされる事でしょうねo(^-^)o。
★お仕事関係の仲間
★趣味やサークルの仲間
★学生時代の仲間
私は結婚して何度か職場を変わってますが、どこも人間関係には恵まれて、それぞれ今でも時々会って食事したりしてます(^^)。
・・・・・・・・・・が、私には
“矢沢仲間”という一番欲しかった仲間が居なかったんです

中学2年生で永ちゃんのファンになり、E・Cにも入会して中学3年生で初ライブ

一人で行く勇気なんかある分けもなく・・・・・クラスメートを誘ってノッてくれたのが、ハンドボール部キャプテンの美恵ちゃんと、なぜか(?)ピアノでクラシックを弾くのが得意な美幸ちゃん

作り話ではありません。
本当です。私の矢沢初ライブはこんな変わったメンバーでした(汗)
当然の事ながら・・・・・これっきりでしたね

しかし、私は・・・・・

この日・・・・・1976年5月25日

矢沢永吉に恋に落ちました











高校1年生。
愛知県体育館。
中学時代の仲のよかった友達を誘ったのです

彼女も興味本意で付いてきてくれました

・・・・・が、あの時代、椅子の上には立つわ



彼女も
「また行こうね」
とは言ってくれませんでした・・・・・

「もぉ~



と文句言われました・・・・・。アンコールに夢中になり、押し寄せる波に乗り(笑)あっと言うまにステージ近くに・・・・

興奮して・・・・・

友達の事忘れてました

名古屋球場・・・・・。
この日は同じく部活仲間を誘いました

なんと端っこから数えて20席目位でしたが・・・・・
1列目初体験


後にも先にもこの日だけでしたね・・・・・1列目は・・・・・


カメラマンのおじさんが、邪魔で邪魔で・・・・・

「おじさん


と今思えばひどい事言ってました

そのおじさん達のおかげで今あの日の映像が残ってるんですもんね

・・・・・その彼女もそれっきり・・・・・。ふぅ~



反対に私も勇気を出して一人で行ってたら会場で矢沢な仲間と親交が出来てたかもしれませんね

でも、なんせあの頃は恐かった・・・・・

その後彼が出来て、旦那となり・・・・・二人だけで会場に行って帰るだけ・・・・・。
で○○年が過ぎました。
そのうち子供達のママ友達が、永ちゃんのコンサート行きたいという人が二人ほど出来て、私がチケットを取り年に1度女同士で行くようになりました

その一人はトレーラーに乗ってるチャキチャキママ


彼女・・・・・ライブの途中でトイレ


私それが許せない



(お腹の調子が悪いとかならもちろんわかりますが)
失礼ですよ


始まる前に行っておきなさい




オシッコくらい我慢しなさい




私には考えられない





たった2時間のこと

その彼女・・・・・2年後。なんとドタキャンしたんです





言うまでもなく二度と誘いませんでしたよ

彼女からもあれから連絡なし・・・・・

(と言うことは・・・・・行きたくてたまらないわけでもなく・・・・・簡単にチケットが手に入るから行ってただけだったんですよね・・・・・


そんな私が、ヤザワクラブのあるイベントで初めて全然知らない矢沢ファンの方と交流が出来まして・・・・・私は初めて自分と同じ価値観で
“矢沢永吉“
を語れる仲間に巡り会えました!嬉しかったですね



今まで間に合わせな友達、旦那と一緒に行っても物足りなかったですもん

それから、ライブ会場などで久々に会って交流が深まりました

ライブが始まるまでの会場の外では・・・・・皆さん
“同窓会”
状態ですよね

丁寧にご挨拶されてる方。
「おっ


なんてあちらこちらから・・・・

観察してますと・・・・・

男性ファン同士の方のご挨拶は、本当頭ペコペコ下げてご丁寧ですね

私の知らない縦の繋がりがあるんでしょうね

見てると楽しいんですよね


“縁”というものは大切ですね

ちょっとしたきっかけで顔見知りになって素敵なお付き合いが始まり、どんどん輪が広まって仲間が増えて・・・・・

いくら矢沢仲間が欲しいと思っていても顔も知らない《矢沢仲間達の 飲み会》
に参加しませんか

なんて言われても怖くて行けませんから・・・・・

だから私のような見ず知らずの人間を暖かく迎え入れて下さった皆様

ありがとうございます

“矢沢永吉氏”が 巡り合わせてくれた矢沢仲間★
私の財産となることでしょう

大切に大切にしたいと思います

永ちゃんにも感謝します

矢沢永吉 様

貴方はあと何年ステージに立ってくれるのでしょうか・・・・・

疲れたら休んで下さい。
無理して多くの会場回らなくていいんですよ

アルバムなんて忘れた頃気が向いたら出してくれればいいんです

もうじらされるのに慣れましたから・・・・・

貴方をお慕いする気持ちはみんな同じです

貴方が健康で1年でも長くステージに立って下さる様祈っております・・・・・




