三昧琴との出会い | スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 主宰 こばめいみ オフィシャルブログ 魂香&魂色 ~ソウルアロマ&ソウルカラー~

スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 主宰 こばめいみ オフィシャルブログ 魂香&魂色 ~ソウルアロマ&ソウルカラー~

アメバ占い

https://amb-uranai.ameba.jp/kobameimi

あなたがあなたらしく輝いて生きるために 必要なスキルを学ぶための スピリチュアルアカデミー ミカエルの翼

スピリチャルアカデミーミカエルの翼
主催 こばめいみです。
私が初めて 三昧琴の音色を聴いたのは
三年位前になります。
シャンタンさんの ディグシャーギバーの伝授を受けた大阪の会場でシャンタンさんが三昧琴を奏でてくれました。
肺炎で入院して退院した直後の疲れた身体と心と魂に染み入りました。
三昧琴と言う名前もその時初めて耳にしました。三昧琴の音色に惹かれ 石川県の
あとりえ三昧亭に辿り着き。直径10センチの三昧琴が私の元に届きました。
三昧琴は宇宙の音色と言われているようです。リラ星の魂を持つ私が惹かれるのは、最もなことですね。
今回は 石川県の河上知明さんのあとりえ三昧亭http://www.ne.jp/asahi/zan/mai/index.htm


を訪ねて三枚目と四枚目の三昧琴をお迎えしました。三昧亭を訪れたのは、スピリチャルアカデミーミカエルの翼の受講生のアエルさんhttps://ameblo.jp/isuzu0219


から相談を受け、『ライトランゲージのBGMが音叉より三昧琴の方が合っていますね。』と私がアドバイスした事がきっかけでした。
神戸から石川県白山市への日帰りは 体力的になかなか勇気がいりましたが、アエルさんに車の運転はお任せできると分かり 行くことを決めました。
初めてお会いした鍛冶師 河本知明さんは、瞳に厳しさと優しさを兼ね備えた方でした。あの三昧琴の響きは、この瞳の奥にある魂からうまれるのだなと感じました。

さあ 私の元に来てくれた 三昧琴達の宇宙の奏とともに あらたな癒しのメニューも近々ご紹介したいと思っています。

 めいみ