札幌市から稚内市まで久しぶりに運転しました! | 俺は猫オヤジだ

札幌市から稚内市まで久しぶりに運転しました!

一昨日、お父さんの実母が稚内市で検査すると言う事で早朝5時45分に札幌市を出発🚘😀



早朝の出発でしたので、朝日が綺麗でしたよ☀😀


何時もの、国道275号線を使って北上する事にしました🚘😀

北広島市と、日ハム・道医療大にまんまとハメられ可哀想な当別町を通過途中に

当事者である、道医療大が左奥にありますが移転してやっていけるのか甚だ疑問です🚘🤔


当別町を通過後、幌加内町手前まではアスファルトが見えましたが🚘・・・


奥の畑は、雪だらけです🚘☃😧


幌加内町に近づくと、アスファルトがアイスバーンになって来ました🚘☃🥺


街に近づくと、更に雪化粧が濃くなっていました🚘☃😧


そんな、道路をこちらの除雪車が除雪していました🚘☃😀


更に、幌加内町でも1番の豪雪地帯である朱鞠内へ入ると🚘・・・


車の高さ以上に、積雪となっていましたよ🚘☃😧


所々で、路面凍結・スピードダウンの看板が☃🚘😧


幌加内町を通過し、国道40号線と交差する美深町まで来ましたが

ここまで、229km約4時間での到着🚘😀

ここから、国道40号線で稚内市へ北上も途中幌延町からバイパスに入り

美深町から、160km約2時間半で稚内市に到着🚘😀

合計、札幌から389km6時間半と長い長い運転でした🚘☃😟




病院へ行く前、マクドナルド日本最北端の店 40号稚内店に寄り昼食を摂りました🍔😀



食べたのは、昼マック・ビッグマックにしポテト・コーラ100円プラスのLにしました🍔😀


こちら、黒いカバーの中にはイスに座ったマクドナルドのキャラクターがいるんですが

雪から、身を守る為にカバーされていました🍔😀

ちなみに、稚内市にあって稚内市より人口が多い日ハム本拠地北広島市に無いのが

こちら、マクドナルド(昔あったが撤退した)で稚内市30825人に対し・・・


北広島日本ハムファイターズの本拠地、北広島市は56856人です🍔😀

また、札幌ドーム近くには立派なマクドナルド新店を作っている最中です🍔😀

食事後、目的の市立稚内病院に行き母親の検査に立ち会い終了🏥😀


実家に戻ったら(17時半)、走行距離435.1kmでお父さんの長いドライブは終了しました🚘😀

お父さん、明日は仕事なので本日夜には札幌に着くよう来たルートで帰ります🚘😀