アリスのカットクロス:コミック柄」を活用した手作りのコースターです。


使用した材料は、こちら!

カットクロスと接着芯(ハードタイプ)、手芸ボンドです。


今回のグッズも、針と糸を使わずに作れます♪

製作時間の目安は、2枚で20分です。

それでは、作り方のご紹介です!

①糊代を0.5cmつけて、生地を裁断します。


②接着芯をコースターの大きさに切ります。


③布の裏側に、接着芯を貼り付けます。


④丸みを帯びた枠に合わせつつ、四つ角を斜めに切り落とします。


⑤アイロンで糊代の折り目を付けます。


⑥糊代を手芸ボンドでくっつけたら、出来上がり♪


最初にこの生地を見たとき、それぞれの絵柄が色々な形の枠に囲まれているのが特徴的だったので、それを生かしたグッズを作りたいと思って生まれた作品です。

短時間で作れる小物なので、ティーパーティーの人数分くらいは容易にできると思います✿

それに、洗濯機でジャブジャブ洗うのには向きませんが、ボンドで固めているので、端の処理をする必要もなく簡単です。

ちなみに、この手芸ボンドは、私にとって2本目でして、1本目は小学生の頃に手芸屋さんで買ったものでしたが、今は手芸ボンドも100円ショップで手に入る時代になりましたので、材料費もさほど掛かりませんでした。

ディズニー好きな友人が遊びに来たときなど、このコースターでアイスティーを出したら、きっとお話も盛り上がりますね♪

実は同じ柄で、キルティング生地も見付けています!


これでまた、次なるグッズが作れるわ…と、なんとも夢の膨らむ夜なのでした✿

☆キルティングは10cmで216円なり。