こんばんは🌙

 

家づくりにオーガナイズを浸透させたい

一級建築士×ライフオーガナイザー®

水谷 優 です。

 

 

読み終わった新聞紙、

どのように処分していますか。

誰が処分していますか。




我が家では月に1回、

家の前に縛って置いておけば

回収してもらえます。

その古新聞を縛るのは父の仕事です。


読み終わった新聞紙は

ダイニング横の収納に積まれていきます。


たまってくると父が縛って

玄関横の土間収納に持っていきます。

古新聞を縛るビニール紐は

玄関横の土間収納に入ってます。


先日、新聞を縛る父を見てると
①ダイニング横の収納から新聞紙を取り出す

②ビニール紐を土間収納に取りに行く

③ビニール紐で新聞紙を縛る

④縛った新聞を土間収納へ持っていく

という流れで作業していました。

 


それを見て私は思いました。

 

ビニール紐、土間収納まで

わざわざ取りに行くのか…

そもそもビニール紐って

新聞縛る以外に使ってないし、

土間収納にある必要ないのでは?

新聞が積んであるダイニング横の収納に

移動したほうがいいのかも電球キラキラ

 

 

早速、父に提案しました。

 

「ビニール紐、ダイニングの収納に移動する?
近くにあった方が楽じゃない?

わざわざビニール紐を取りに行くの

手間じゃない?」


すると、父からは意外な回答が…!


「移動しないほうがいい。

道具関係でまとまっている方がわかりやすい

から今のとこ(土間収納)のままがいい。」


なんと!!!

父の考え方はそうなのか。
 

私の考えだとビニール紐なんて

新聞紙縛る以外に使わないんやから

使う場所の近くのほうがわかりやすいし便利やん!と思っていたけど、
道具関係がまとまってたほうがわかりやすい
のか。

 

 

納得です。


勝手に変えなくてよかったー!
聞いてよかったー!

使う人(今回は父)がしっくりくる場所が

あるべき場所

と実感した出来事でした。

 

 

 

同じ種類のものでまとめておく も正解。

使う場所の近くに置く も正解。

 

でも、ここに

誰にとっての正解を優先すべきか

を考えると

作業する人にとっての正解が最優先

だと思いませんか?

 

 

 

家づくりでも同じです。

 

誰かが感じた正解を

自分も同じように正解と感じるかというと

そうとは限りません。

 

家づくりにおいては、

そこに住むご家族の正解が最優先

だと思いませんか?

 

 

自分たちの正解がわからない方は

まずは

「どんな暮らしをしたいか」

を考えることをおすすめします。

 

これをしっかり考えておくと、

悩んだ時の判断がしやすくなりますよ♪