早く皆さんに見てもらいたいので、いっちのブログからそのままコピーしました。
読んでください↓
おともだちのみのちゃん のブログをひとりでも多くの人に読んでいただきたい
・・いえ、読んでみなさんに知らせて頂きたいと思い、ご紹介させていただきます。
福島県いわき市の悲惨な被災者達の実情です。
福島原発事故報道の陰で、いわき市は放射能汚染で外出もままならず、
物資もガソリンも恐れをなした物流業者が近寄らないため、全く入荷せず、
現地脱出も出来ないまま極端な食糧不足で
多くの被災者が餓死寸前に近い有様です。
そのことを一人でも多くの方々に知らしめ、支援物資が実際に現地に届くよう
多くの人の声を集結するため、以下の記事転載を呼びかけています。
以下に書かれているのは、福島県いわき市にお住まいの
被災地の現状を訴える悲痛な訴えの声です。
元記事はこちらhttp://ameblo.jp/244326/entry-10837561436.html#main
今回の地震と津波で被害にあったいわき市について現状を伝えたいと思います。
今いわき市は放射線のお陰で外に出ることが出来ず水も出るければ
買い物にも行けない状態です。
お店の多くが閉まっていて開いてても品物が無く
ガソリンも入れられず身動き取れなくて餓死になりつつあります。
僕たちも被災者ですが、自分たちに出来ることを探してやったのが、
中々手に入らないガソリンを使って自分の家からあるだけの食料と
色々なお店を廻ってかき集めた食料を届けました。
いわき市に着いた時には車は勿論、人すらいない状況でした。
開いてもいないスタンドに長蛇の列を作り
ひたすら待ってる人が沢山いました。
話によるとガソリンがなくて逃げれなくて切羽詰まった人達は
津波で流された車からガソリンを抜いたりしているそうです。
しかも車の中に亡くなった人が乗ってても構わず奪っていくそうです。
タンクローリーさえ近場に来ると逃げ帰るから
いつまでも燃料が入ってこずに避難出来ないみたいです。
避難所は原発近くに住む人達が優先なので
ほとんどが自宅でひっそりとしています。勿論配給なんてありません。
寄付やら義援金などが届くことすらないのでいわき市は
ゴーストタウンになっています。
テレビではいわき市の現状を報道してくれないから
このままではいわき市は餓死する人達が増えたり
暴動が起こってもおかしくないと思います。
こんなことをブログに書いても何も変わらないことはわかってるけど
少しでも多くの人に今のいわき市の現状を知ってもらいたいです。
一人の呼び掛けでは何も起こせなくても
自分の周りに伝えて貰えれば
少しは変化が生まれるかもしれないので協力してください。
この記事のURLです。
http://ameblo.jp/244326/entry-10837561436.html#main
みなさん、これが現実です。
どうかみなさんに知らせてください。
そして、何が出来るか一緒に考えてください!!
よろしくお願いします!!