幕下

〇佐々木山(上手投げ)鷹翔

2度目で立って右四つ佐々木山が足技で牽制した後、体を開いてすかさずの投げ。

 

〇延原(下手投げ)出羽ノ城

立ち合い2度目で。突いていなした延原が懐入って頭着けて右足飛ばして揺さぶりかけて上手掴んでもたれ込む出羽ノ城豪快に投げ倒した。

 

〇穂嵩(寄り切り)神谷

右差し穂嵩巻き替えて左も入れて両差しで小手で呼び込む神谷を東溜りに寄り切った。

 

白旺灘(寄り切り)虎徹〇

左でいなして虎徹すかさず左を差して上手掴んで胸合わせ白旺灘の上手を切って黒房に。

 

麟虎(叩き込み)豊翔〇

いなしに泳いだ豊翔東溜りで踏み止まるや、出てくる麟虎を逆にいなして土俵外へと。

 

〇栃登(不戦)安芸乃山

安芸乃山休場のため、栃登の不戦勝。

 

隆勝生(上手出し投げ)魁清城〇

頭を下げて突っ込んで右上手がっちりの魁清城体を開いての出し投げで隆勝生振り回して行司溜りに退けた。

 

〇秋良(寄り切り)長内

頭で当たった秋良は長内に両差し許し振られるも右上手で返しつつ体入れ替えて行司溜りに。

 

黒姫山(押し出し)朝志雄〇

体当たりの朝志雄は黒姫山に右に周られ反撃されるも、なんのといなして入れ替えて猛然突いて青房に。

 

〇欧勝竜(寄り切り)須崎

須崎に懐入られて投げに振られた欧勝竜右上手取ってこらえるや、上手に振りつつ青房に。

 

琴大龍(寄り切り)麒麟龍〇

右から左と差し込んで両差し果たした麒麟龍上手掴んで左に周る琴大龍を追いかけて西溜りに寄り切った。

 

魁郷(押し出し)羽出山〇

両手で当った羽出山がリーチの効いた突っ張りで魁郷起こして東溜りに。

 

〇城間(下手投げ)千代ノ皇

右四つ、左上手の千代ノ皇が差し手返して正面出れば、城間半身でよく耐えてしのいだ末の右の投げ。

 

朝玉勢(寄り切り)栃清龍〇

張り差しならずの朝玉勢さらばと右で上手探るもこれも果たせず、栃清龍の左差しての寄り身に屈した。

 

〇天道山(寄り倒し)安大翔

体当たりの天道山突いて左をのぞかせて行司溜りに攻め入れば、安大翔周り込んでの肩透かしで逆転狙うも呼び込んで土俵下転落。

 

〇竜勢(突き落とし)千代虎

カチ上げはねのけ出た千代丸青房下に追い込むも、竜勢に右でいなされたたらを踏んでそのまま土俵を飛び出した。

 

旭大星(上手出し投げ)良安〇

両手で当った良安がすぐに叩いて呼び込むも、白房背にして上手を取って乗じて出てくる旭大星をひらりかわして右の投げ。

 

深井(寄り切り)琴裕将〇

体当たりの琴裕将が右から左と差し込んで腕返して深井起こしてすかさず走って赤房に。

 

〇藤闘志(押し出し)朝乃若

差し手嫌った藤闘志がおっつけて右のぞかせて入れ替えて左はハズにあてがってぐいと起こせば、朝乃若行司溜りで力を抜いた。

 

鳴滝(押し出し)若ノ勝〇

頭で当たった若ノ勝が猛然突いて攻め入れば、鳴滝右に周るも逃げ切れず正面より退散。

 

夢道鵬(押し出し)出羽ノ龍〇

夢道鵬の突っ張りしのいだ出羽ノ龍が引きに乗じてすかさず逆襲、青房下に押し出した。

 

〇琴拳龍(下手投げ)北勝丸

北勝丸右上手取って直ちに振れば、琴挙龍下手に返して白房ともに崩れて頭から。当初軍配北勝丸に上がるも、右の手つきがわずかに早く物言いの末、行司差し違えで北勝丸勝ちに。

 

〇藤星雲(寄り倒し)聖富士

立つや右四つ藤青雲が上手掴んで胸合わせ聖富士黒房に追い詰めてそのまま体を預けて完勝。

 

 

5勝1敗。