幕下

〇荒雄山(下手投げ)鷹翔

鷹翔の右差し嫌った荒雄山が左でおっつけ起こした末の右下手投げで転ばせた。

 

神谷(押し出し)時乃平〇

右差し、左上手取って出た時乃平と突き落とした神谷土俵際もつれて取り直しに。こんどは時間前に立った時乃平が神谷の引きに乗じてひと息で行司溜りに。

 

虎徹(寄り切り)濱ノ海〇

左四つ、右上手の濱ノ海が虎徹の出足利用して上手で振って入れ替えてそのまま西に退けた。

 

豊翔(送り倒し)肥後ノ海〇

押していなした肥後ノ海が左に周って尚もいなして豊翔泳がせて背中ひと押し。

 

〇春雷(突き落とし)麟虎

押し合いから麟虎左をのぞかせて攻めんとするを阻んだ春雷さっと右に開いての突き落としで降した。

 

〇栃登(上手投げ)魁清城

栃登は立ち合い当たらず右に飛び、着地と同時に上手を取ってすかさず振って魁清城を押し潰すように投げ倒した。

 

隆勝生(寄り倒し)琴大進〇

隆勝生に左差された琴大進左で抱えて動きを止めて右も掴んで黒房追い詰めトドメは右のハズ押しで。

 

魁禅(寄り切り)納谷〇

押し合いから右でいなして攻めた納谷のぞいた右を返しつつ魁禅起こして青房に。

 

安房乃国(寄り切り)朝志雄〇

体当たりの朝志雄が右から左とのぞかせて右に逃れる安房乃国を休まず攻めて黒房制した。

 

〇松井(突き落とし)西ノ龍

西ノ龍の突きを松井しのいで左を差して体入れ替えて起こした末の突き落としにて転ばせた。
 

〇欧勝竜(突き落とし)漣

押し合いからいなし崩した欧勝竜が体入れ替えてまた押して足の流れた漣を右に開いての突き落としで仕留めた。

 

〇上戸(寄り切り)大賀

右の突き手が空を切り大賀たちまち棒立ちになるを逃さず出た上戸右のぞかせて黒房に。

 

大昇龍(押し出し)琴砲〇

大昇龍の突っ張りはねのけ出た琴砲のど輪まじりに突き返し、赤房追い詰め胸をひと押し。

 

〇風の湖(寄り倒し)東誠竜

2度目で立つ。東誠竜の左変化に泳ぐもしのいだ風の湖引きに乗じて飛び込んで青房追い詰め体を預けた。

 

〇東俊隆(押し出し)栃清龍

東俊隆左差さんと突っ込むも、栃清龍におっつけ阻まれさらばといなして入れ替えて行司溜りに追い詰めひと押し。

 

阿蘇ノ山(寄り切り)土佐緑〇

頭で当たった土佐緑が突いて左差し、右上手取って引きつけて阿蘇ノ山起こして青房に出た。

 

〇琴裕将(寄り切り)靏林

前ミツ許すもすぐ切って突き起こした琴裕将右差し、左で絞って青房制して靏林寄せ付けず。

 

〇藤闘志(渡し込み)良安

頭下げて突っ込んだ藤闘志は良安の引きに乗じて行司溜りに追い詰めて右で渡し込みつつもたれ込んで圧勝。

 

大和湖(寄り切り)朝乃若〇

大和湖の突っ張りかわした朝乃若が体入れ替えて右のぞかせて差し手返して行司溜りに。

 

〇若ノ勝(突き落とし)富士の山

頭で当たった富士の山突っ張りはねのけ青房出るも、若ノ勝に右で一発突き落とされて一歩及ばず腹這いに。

 

鳴滝(押し出し)若隆元〇

差せぬと見るやすぐ突いて右でいなした若隆元が鳴滝の肩透かしに乗じて体寄せ青房制した。

 

琴挙龍(引き落とし)小原〇

小原の引きに乗じた琴挙龍右を差されて攻め返されて抱え小手振り左に周るも、着いて来られて起こされて間髪入れずに引かれてばたり。

 

〇日翔志(寄り切り)勇磨

日翔志は張って右をのぞかせて勇磨の引きにつけ入って黒房追い詰めもたれ込んで圧勝。

 

〇藤青雲(押し出し)矢後

頭で当たって左差しの藤青雲が右でおっつけ白房出れば、矢後たちまち浮き上がり、残り腰なく跳び出した。