議員活動584日目「印刷」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

朝から週刊よねだ新聞の印刷の為、若江岩田のイコーラムのワークルームへ。印刷のフローは・・・
1・原稿をセブンイレブンのネットプリントで出稿(レーザーなので綺麗)
2・ホームセンターでA3用紙を購入
3・輪転機でA5サイズ×4面を両面印刷
4・電動カッターで4分割
5・折機で二つ折り
6・輪ゴムで100枚づつ束ねる
以上 概ね30分以内で作業は完了。指先が真っ黒になるのが難点ですがね(^c^;


その足で、登庁。机の上に溜まっている書類に目を通して、要る物、そうでないものを選別。しかし、私の控え室は元々が倉庫?!仕様なため、エアコンがセントラルヒーティングなので、閉庁時は温度調整が効きません。陽気のせいか、うっすらと汗ばむような室内。早々に引き上げました・・・


毎月のように、東大阪市職員が逮捕されたり、検挙されたりで依願退職。公務員としての自覚が足りないのか、元々モラルが低いのかわかりませんが、昨年度だけでも片手以上の職員が不祥事で退職。その穴はどないしてうめんねやろ?と訝る議員活動584日目でした。

よねっちのブログ
迷子犬のチラシが、家の前の交差点の電柱に張り出されていました。見かけた方はご連絡を!!