議員活動523日目「ギャンブル」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

昨日は、公営施設の視察に行ってきました。東大阪市でも建設話が持ち上がり、地域の反対で結局お流れになった競艇の場外舟券場。大阪でのカジノ誘致が現実味を帯びる中、実態を知ろうと本場を初めてウロウロしたのですが、いやぁ~驚きの連続。競馬場には行った事があったので、大体の想像はついてたのですが、まぁ、雰囲気の悪い事悪い事。平日の昼間にこれほどの人々が居てはる事もそうですが、どう見ても義務教育課程にあるであろう子どもを連れた大人も。「後、10円あれば勝ったのに!!」と嘆く人や、延々と持論を述べる人、ひたすら穴の開くほど情報誌を見つめブツブツ言うてる人etc・・・


ストレス発散には、適度なギャンブルは有用だと思います。しかし、実際にそこに集う人々を見ていると、自分の住まう地域にはいらんなぁと言うのが本音。開催自治体の税収に大きな貢献があると言われていますが、マイナス面の方が多いような気がします。


夕方は本町の立飲屋さんへ。ハイボールがなっなんと1杯200円!!お蕎麦屋さんが主体の天麩羅が自慢のお店なのですが、ボリューム満点!!BGMもヒップホップが流れるなど雰囲気抜群!!こんなお店が市役所の近くにあれば・・・舌なめずりした議員活動523日目でした。

よねっちのブログ
繁華街で見つけたお手洗いでの看板。欧州では机を置いて寄付を募ってはりましたが・・入れる人居てはるんですかね?