長岡天満宮 
京都府長岡京市天神2-15-13


御祭神 菅原道真公


末社 春日社 経津主命、天児屋根命、比売神

   八幡社 応神天皇

  長岡稲荷神社 倉稲魂神、猿田彦命、大宮女神

   山神社

   和泉殿社

   白太夫社

   笠松地蔵


御朱印




今年限定御朱印



社号標


大鳥居 総御影石製


大鳥居


誠を以て萬事に接する の意味




扁額


由来


4月下旬には真紅なキリシマツツジを咲かせます




八条ケ池の鴨


ニの鳥居


扁額


錦水亭からの八条ケ池


錦水亭の個室


鳥居跡



霊元上皇御寄進の石鳥居


紅葉庭園 錦景苑


白太夫社


和泉殿社


笠松地蔵尊


参道 狛犬の獅子


狛犬


大絵馬




境内鳥居




撫で牛


手水舎(旧祝詞舎)


拝殿


拝殿の扁額



拝殿前の狛犬の獅子


狛犬  前に梅の木






八幡社と春日社


長岡稲荷大明神




松尾竜神、菅竜神


山の神


この日節分祭で豆まきがありました