貴布禰神社(尼崎総氏神)

兵庫県尼崎市西本町6-246


御祭神 高龗神

配神 加茂別雷大神、加茂御祖大神

境内社 白波稲荷神社(稲荷神)

    愛敬三社(可愛霊神、可美霊神、善哉霊神)

    市庭戎神社(蛭子神)

    白龍社 (白龍大神)

    相殿社(素戔嗚大神、大比叡大神)

    榎社(大榎と下にいた白巳)


御朱印


御朱印


社号標


皆鳥居と南門


社号標


鳥居と南門


南門の瓦魔除け瓦、獅子


南門の彫刻


拝殿


手水舎


拝殿鳥居


拝殿前の狛犬の獅子


狛犬


由来


拝殿


扁額


本殿





関学アメフト部の碑

たまたま右下の落ち葉が陽に照らされ赤くアメフトボールに見える


拝殿横


奉納酒


白波稲荷神社


白波稲荷神社前の狛犬の獅子


狛犬 陶器の狛犬


拝殿


本殿屋根


白龍社


本殿裏参り


市庭戎神社


市庭戎神社の狛犬


狛犬


市庭戎神社


榎社

 





榎社


北鳥居


北の社号標


北側からの境内  本殿、弊社、拝殿