伏見稲荷大社 名神大社 二十二社(上七社)

全国三万社の稲荷神社の総本社

京都府京都市伏見区深草薮ノ内町68

神体 稲荷山

御祭神 稲荷大神


一ノ峰(上之社神蹟)末広大神

二ノ峰(中之社神蹟)青木大神

三ノ峰(下之社神蹟)白菊大神

荒神峰(田中社神蹟)権太夫大神

間ノ峰(荷田社神蹟)伊勢大神

御膳谷遥拝所

釼石(長者社神蹟)加茂玉依姫

摂社

本殿合祀 田中社、四大神

末社

⚫︎参道 熊野社、藤尾社、霊魂社

⚫︎稲荷山中腹 

上末社 長者社、荷田社、五社相殿、両宮社

白狐社 稲荷大神の眷属

産婆稲荷 産婆大明神

熊鷹社 熊鷹大神

玉山稲荷社 玉山稲荷大神

⚫︎稲荷山山頂付近

田中社 田中大神

大杉社 大杉大神、磐根大神

眼力社 眼力大神、石宮大神、常吉大神

傘杉社 傘杉大神

薬力社 薬力大神

長者社 加茂玉依姫

上社神蹟 大宮能売大神、末廣大神

大岩大神

中社神蹟 猿田彦、青木大神

荷田社御神蹟 伊勢大神

下社神蹟 宇迦之御魂、白菊大神



御利益 五穀豊穣、商売繁盛





楼門  神社の楼門の規模としては最も大きいものに属します


鍵を咥えています、「玉鍵信仰」に由来するといわれ、鍵はその御霊を身に付けようとする願望とされている


玉を咥えています、玉は稲荷神の霊徳の象徴、「玉と鍵」は「天と地」、「陰と陽」を表す、また鍵は「倉庫の鍵」と言う説もある


内拝殿


稲穂を咥えている、五穀豊穣を祈る




千本鳥居




千本鳥居を抜けると奥社奉拝所があります

願い事をさして石を持ち上げ

軽く感じれば願いが叶います






根上がりの松ご有ります


根上がりの松です


雨の中 お参りしました、写真が無くて残念です

ここから一の峰へ向かって上がって行きます