こんにちは。ミニックです。

今日は金髪にして分かった事がいくつかあったので記事にしたいと思います。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

投票宜しくお願い致します。

育毛・発毛ランキング
育毛・発毛ランキング

 

 

 

私は2021年3月からセルフで薄毛治療を開始しています。

 

 

 

ここから

 

 

 

 

 

 

ここまで髪が増えました。

 

そして年末にブリーチして明るい金髪にしました。

 

金髪にすると黒髪の頃より悩みが生まれます。

 

 

 

・髪が乾きにくい

 

・髪が引っかかりやすくなる

 

・プリンにならないよう定期的なメンテナンスが必要

 

・不潔に見えないよう小まめにカットが必要

 

 

 

主にこの4つです。

 

 

 

 

髪が乾きにくい

引っかかりやすい

 

この2つはこれで解決しました

 

 

 

レプロナイザー

 

最強のドライヤーです。

どんな原理か謎ですが使うと髪がサラサラになります。

 

 

 

ブリーチ毛でもご覧の通りです。

 

櫛で梳かす際は

 

 

タングルティーザーを使うようにしています。

摩擦がかなり抑えられる櫛です。オススメ。

 

ただし、これだけだと髪が若干引っかかるので

アウトバスのトリートメントを使うようにしています。

 

 

トリートメントは補修はできませんがコーティング剤なので手触り良くするために使用

 

 

 

 髪は死んだ細胞。死んでるので薬を与えても生き返りません。

 

あくまで摩擦を減らすためだけに使っています。

 

使用しているのはこちら。

 

 

 
 

 

amazonで購入しています。

私の髪の長さで3ヵ月は持ちます。

 

 

 

 

 

 

プリンにならないようにするのが個人的に結構大変で

3ヵ月に1度、美容室でリタッチしないといけません。

その際、2時間以上拘束されるのが辛いです。

 

 

3ヵ月放置するとここまでプリンが進行します。

ただ、リタッチの間隔が短いとオーバーラップが起きやすくなり

リタッチが失敗する恐れがあるので個人的に3ヵ月は我慢したいです。

 

 

 

リタッチするとこんな感じ。

担当美容師さんが特殊カラーが得意なのでとても上手に仕上げてもらえてます。

 

 

 

定期的なカットも重要です。

何を当たり前な事を と言われるかもしれませんが、

黒髪よりハイトーンは髪が傷むので

枝毛やまとまらなくなってしまい

上手くヘアセットできなくなるので

かなり気を遣わないといけません。

 

ただしっかりカット、セットした時のハイトーンはめちゃくちゃかっこいいです。

 

 

 

 

アイロンで仕上げただけで漫画のキャラクターのような髪型が完成します。

毛流れが出せるハイトーンならではの強みです。

 

 

 

 

 

他に黄ばみを抑えるために紫シャンプーはこちらの

 

 

 
 

 

KGシャンプーを使用していますが

少しコスパが悪いので

 

昔から評判のいい

 

 

 
 
 
 

 

クオルシアのムラシャンに変えようと考えています。

1リットルでこの金額ならコスパ最強です。

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメントいただけたら返信させていただきます。

 

また次回もお楽しみに。