Bibio/Excuses | コトラ a.k.a.ちょめちゃんのブログ
さて、仕事も忙しくなってきましたゾウ。
良い事ですな。
映像チームもだいぶカタチになってきたし、
どこまでやれるか楽しみです。
結局GWはあんまし出かけてないですが。
引っ越したので寒川神社で八方除けもらってきました。

ニュースでずっとやってるバス事故もほんとひどいですな。
3、4年前にも同じようなことあって、業務体制とか同じような事言ってなかったっけ?
というような感じですが。
ほんと亡くなられた方のご冥福を祈ります。
せっかくの楽しい一週間になるであろう期待でいっぱいだっただろうに・・・。

ふと、今回のような遺族の方の「やり場のある怒り」というのは
それはそれで非常に複雑な気持ちだろうなと思いました。
運転手も責任を一生背負っていく事になるだろうし。
こういった事故の場合、物事が一辺だけでないから重い。
多分、お互いの気持ちが想像できてしまうからこそ、
ある意味「やり場」がなくなってしまいそう。
かといって、業務の管理体制が悪いとは言え、規定の範囲内という・・・。
諸々難しいですね。こういう事故は。
もっと根本から見直していって欲しいですが、この不景気の中ですし。
それでも見直すべきことなんだろうけど。
やはり利益よりも安全を大事に考えてほしいですね。日本人としては。




Mind Bokeh [解説・ボーナストラック収録・国内盤] (BRC285)/BIBIO

¥2,100
Amazon.co.jp