【自分を認めて 愛してあげよう!~みにくいアヒルの子~】 | シンガーソングライター 敦賀ひろき ★ 存在も想いも波動さ!

シンガーソングライター 敦賀ひろき ★ 存在も想いも波動さ!

2005年に男性戸籍を取得。「肢体は魂の入れ物、借り物」と物心つく頃から意識する。生かされてここに在ることに感謝して・・・・歌うよ!

130405


先日、六義園に櫻を見に行って、「落花」という標識どおり 既に散る花だった日、池にかわいいカモ?たちに出逢ったよ。

誰が指揮をとるのか、バラバラに水面に浮いてたかと思うと、一斉に同じ方向へと進んでいく。 面白くて、かわいくて、しばらく見ていた。

思い出した。 アンデルセンの「みにくいアヒルの子」のお話。
そうなんだよねー、今はこんなだけど。。。自分は本当は、本当は、白鳥の子なんだーーー! と、勝手にナルシズムにはしって、自分を慰めていた子供のころ。

おおざっぱなあらすじはーーーーー

アヒルの群の中で、他アヒルと異なった姿のひなが生まれた。
アヒルの親は、七面鳥のひなかもしれないと思う。周りのアヒルから、あまりに辛く当たられることに耐えられなくなったひな鳥は家族の元から逃げ出すが、他の群れでもやはり醜いといじめられながら一冬を過ごす。
生きることに疲れ切ったひな鳥は、殺してもらおうと白鳥の住む水地に行く。
しかし、いつの間にか大人になっていたひな鳥はそこで初めて、自分はアヒルではなく美しい白鳥であったことに気付く。。。。

うーーー。子供のころ、勝手に投影して 「フランダースの犬」なみに号泣して、お話の世界に埋没していたのでした。
ひとりごとに おつきあいいただき、ありがとうございましたー(●^o^●)

みんな違う みんな同じ。 自分を認めて 愛してあげようー!
そんなことを想い出しながら、池を眺めておりましたー。





「海ぼたる」
東日本大震災のエピソードからできた心沁み入る曲です。


波動を大切にするピアノ講師つるちゃん


シンガーソングライター 敦賀ひろき

お申し込み
お問合せ右矢印 info@h-tsuruga.jp

Tel&Fax  03-5965-2812





【ライヴ情報】

5月25日(土) 18時30分~(18時00分オープン)

             Piano cafe ルフラン 香川県丸亀市

6月22日(土) 13時00分~(12時30分オープン)
            パーティーハウス フィエスタ 札幌市

7月6日(土) 13時00分~(12時30分オープン)                バースデーライヴ                                    I woo NOGATA  東京

9月8日(日) 13時00分~(12時30分オープン)
                       江古田Buddy  東京