先日Zipper 限定の

みーこの部屋 お金のはなし

をZipper サロン トリニティにて行いました。




お金の話と言っても
どの株が儲かるとか
財テクするにはどうするとかの話ではなくー


・そもそもお金って何?
・お金は欲しいけど、お金の話するのはためらう
・やりたい事にお金を使いたいけど、限りあるお金をどうすりゃいいの?
・やりたい仕事をしてお金を増やすには
・これからお金はどうなるの?
などなど
お金そのものの事より
お金に関する考えや思い。


サロンで参加するだけでなく
Zoom で参加する人もいて
質問をしたり、考えや思いを聞いたりしながら
約2時間みんなで考えました。


その一つをシェアしますね。


洋服は洋服にお金を払っているのではないよ!


えー⁇そうなのー⁇
洋服にお金払ってるよね!


確かに洋服を買う時は
ブティックにお金を払って
洋服を手に入れているよね。

でも、洋服は持っているために買うのではなく
着るために買うでしょう。
で、ただ着るのではなく
ステキに見える、美しく見える、氣分良くいるために着るのだよね。

つまり、洋服を買うのは
洋服そのものを手に入れる事ではなく
ステキな私になる事を手に入れるんだよね。
だから、
ステキな私にお金を払ってる
という事になるでしょう。


見える物はわかりやすいけれど
見えない物も同じだよ。


例えば
セミナーに参加するためにお金を払う

セミナーを主催している人にお金は払うけど
セミナーそのものにお金を払うのかな?

セミナーはある特定の時間に話を聞き
知識や考えを得るものだけど
知識や考えそのものを買うのではなくて
知識や考えを得て行動する自分を得るためにお金を払うんだよね。

つまり、自分自身にお金を払っている
という事だよね。


ここがわかると
せっかく洋服買ったのに着ないでずっと持っているだけにはならないよ。

ステキな私にならなかったらお金をムダに使う事になるでしょう。

で、そう考えても着る氣になれない洋服は
その洋服は今の私をステキにする洋服ではないという事だから持っていても仕方ないよね。


セミナーも参加し、知識や考え方を増やすだけではなく
その知識や考え方を使って行動してはじめてお金をムダにしないですね。


お金をムダにせず
本当に大切に使うには
何を買うのか
何のために買うのか
を考えてからお金を使うといいですね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8日間無料メールセミナー あなたにも絶対できる!整理収納はじめの1歩

 

 

ありのままの私で楽しくHAPPYに生きるための7days無料メールコーチング

 

ベル物や空間、時間、思考、感情整え方を

中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン 
あり方がわかる!人生が変わる!無料メルマガ 「 週刊みーこ支店 」

 

ベルLINE@始めました~♪お友達になってね(*^^*)

友だち追加

@zipper_teamで検索!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合うコミュニティー 「Zipper」

大募集中で~す!

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おまとめ優柔不断の整理術セミナー

 【大阪】12月13日(木) 【東京】12月20日(木)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本当の自分で生きるための女性専門コーチング