昨日ラジオから聞こえてきたお話。


あなたは進化したい?
どんな進化をしたいかな?


定年間近の男性が英語が話せるように進化したい!
70歳の女性が歌を上手く歌えるように進化したい
などなど何歳になっても
もっと進化したい
もっと出来るようになりたい
と思うんだよね。


でも、これは
今そうでないという事を知っているから
もっと進化したい
もっと出来るようになりたい
と思うんだよね。


今の自分の状態を知らなかったら
今の自分の状態を何も考えてなかったら
進化したい
出来るようになりたい
とは思わないもの。


先日書いた
に通じるね。



あなたはどのように進化したいですか?




片付けできるようになりたい
料理がパパッと作れるようになりたい
いつもニコニコ笑顔の自分でいたい
やりたい事が出来る私でいたい
優しい言葉かけが出来る私でいたい



どれも難しいと思うかもしれないけれど
そのように進化したいと思って行動したら
必ずその日は来ますよ。

ただ、そのためには
今とは違う捉え方、見方を持ち、行動する必要があるけどね。



で、捉え方、見方を変えるには
いろんな捉え方、見方に触れる事が大切なの。
それには、
・本を読む
・人の集まる場所に行く
・自分がいいな、ステキだな、こうなりたいなと思う人に会いに行く
などがあるね。


どの方法でも良いから
やってみたいなぁという方法をまずは試してみたらいいよね。

でも、一番早いのは
自分と同じようにどうにか進化したいと思う人に話してみる
同じように進化したいと思う人の話を聞いてみる
かな。


Zipper の会員の皆さまも
初めはどうにか今を変えたくてそれぞれが
それぞれのタイミングで入会してきました。

進化するための方法を教えてもらえば
変われると思い入会した方ばかりだと思います。

でも、Zipper 仲間と関わるうちに
・みんな同じようにグルグルしてるんだー
・みんなも頑張っているんだー
・私だけが出来ないんじゃないんだー
・そういう捉え方もあるんだー
・そうやってもいいんだー
と思い、少しずつ氣持ちが楽になり
私も出来るかも
やってもいいかも
やってみたい
やってみよう
に変化していきます。


自分の事だから
自分一人でどうにかする事なんだけど
自分一人だけでどうにかしなくてもいいんだよね。


だって
人という字は支えあって出来てるでしょう。
人は一人の力だけでは
ぜーったいに生きられないです。

だから、思いの近い人と共に進化すればいいんですよ(o^^o)


どうにか進化したい!
と思うなら
お試しで同じような思いの人と話してみませんか?

12月のおまとめ優柔不断の整理術セミナーは
特に考えや氣持ちを整え
これからの自分をどうしていくかを
みんなで考え話しますよ。

そして、このセミナーに参加すると
なんと!2019年1月の優柔不断の整理術セミナーに無料で参加も出来ちゃいますよー♪


進化したいとは思ってないなら
そのままがいいでしよね。
でも、何か進化したいと思うならば
今年のうちに行動して進化させてみてはいかがでしょうか?


おまとめ優柔不断の整理術セミナー
大阪 12月13日 大阪あべのハルカス
東京 12月20日 東京国際フォーラム


一緒に進化しましょう(o^^o)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8日間無料メールセミナー あなたにも絶対できる!整理収納はじめの1歩

 

 

ありのままの私で楽しくHAPPYに生きるための7days無料メールコーチング

 

ベル物や空間、時間、思考、感情整え方を

中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン 
あり方がわかる!人生が変わる!無料メルマガ 「 週刊みーこ支店 」

 

ベルLINE@始めました~♪お友達になってね(*^^*)

友だち追加

@zipper_teamで検索!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合うコミュニティー 「Zipper」

大募集中で~す!

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おまとめ優柔不断の整理術セミナー

 【大阪】12月13日(木) 【東京】12月20日(木)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本当の自分で生きるための女性専門コーチング