夕べとーーーーーってもおうれしい報告が入ってきましたー\(^o^)/

 

 

Zipper歴1年のMちゃんからです。

本当に素晴らしい報告なので、ご本人に了解を得て

皆さまにシェアしますねー♪

 

 

 

自分は整理収納できるのに

家族がやってくれない!

とお嘆き、お悩みの方にはぜひ読んでいただきたいわー(*^^*)

 

↓↓↓

 

 

今晩は!
嬉しい報告があります😊

昨日主人が机の上の整理と仕事で使う本などを整理してくれました
😳

    ⇒ わー良かったね~(*^^*)うれしいね~(*^^*)


2年前に引っ越ししてからの段ボールがそのままになっていたり、

机は書類で山積みになっていて2年間全く机として機能していなかったんです。

    ⇒ おーよくあるパターンだね。書類がどんどんタワーになっていくー。

 

 

↑こちらは職場の机の状態。ビフォーの写真は無いんだけどこんな感じだったらしいです。

 


最近は何も言わず見守っていました。
    ⇒ それが素晴らしいよね!ついつい「きれいにしてね!」とか「捨てるよー」とか言いたくなるものね。


そしたら一昨日の夜に、自分の机片付けようかな?と言い始めて、

急遽昨日一緒に整理収納をすることになりました😳

    ⇒ わー!凄い!凄い!自分から片付けようかなーと言うなんて凄い!

旦那と午後半日かけて、大量の本や書類を使う、使わないを一緒に分けて、
そして使う本でもよく使うもの、あまり使わないけど取っておくもの
を分けました!

    ⇒ いいねー♪ 「使う」「使わない」で分ける。基本通り!Mちゃん素晴らしい!

使う頻度によって棚に並べて、滅多に使わない本だけボックスにしまいました!
この一連の動作を主人に聴いて、主人に決めてもらいました😊

    ⇒ ここここ!ここが大事よねー!Mちゃんがやるのではなく、ご主人がやる!

      それでないと整理は進んでいかないのよねー。

そして彼は旅行好きなので旅行先のキーホルダーが沢山出て来ました😂

    ⇒ 好きな物はついつい買っちゃうものね。その気持ちもわかるよね。

       その気持ちも一緒に共有できると物も喜ぶし、ご主人も喜ぶよね。


1つ1つ聴いていたのですが、

思い入れが強くこれは死ぬまで全部取っておきたいと言っていたので

とりあえず思い出ボックスに入れようということになりました!

    ⇒ 人にはそれぞれ物に対する思いがあるからね。

      所有者が死ぬまで取っておきたいという気持ちを優先させて

      自ら思い出ボックスに入れる、これこそが整理よね。

主人は今回の整理収納で探していた参考書と資料が見つかり

新しく買わなくて大丈夫になったと喜んでいました!

    ⇒ きれいになると必ずと言っていいほど良いことが起こるのよねー。

      探していた物が見つかって本当に良かったね(*^^*)

↑わーきれいー!これなら仕事もスムーズに進みますね。

 

↑本もなくならずに読みたいときにすぐに読む事が出来ますね。

 


今回喧嘩にならないでここまで整理が進んだのは、

これをどうしたいと思ってるの?いつ使いたいなと思ってる?など

いつもみーこ先生が聴いているフレーズを使って

相手の意見を聞き出すことが出来たからだなと実感しました。
(去年は絶対に俺の物は捨てないぞ!という感じでした)
前よりは少し自分も成長したなと実感できました!

    ⇒ ここここ!ここも大事。

      上手くいった時こそ、どうして上手くいったのかをしっかり考えておく。

      そうすれば、次も同じにやれば上手くいくものね。

      そして、プレミアムコーチングを受けているMちゃん流石!

      私にたくさん聞かれなれているから、同じように質問することができるようになってきたね。

      もの凄い成長だと思いますよ(*^^*) 私も超うれしい~\(^o^)/


そして最後にどうして整理しようかなと思ったの?と聴くと、

探し物があったから。
そしてリビングとキッチンが綺麗になってるから

自分もやろうと思ったと言っていました!

    ⇒ いい質問だね~。

      Mちゃんも聞きたい事だと思うけど、この質問をされてご主人自身がなぜ整理をしたのか

      しっかり意識出来たのが良かったですね。


1年間私が変わったからそこを見ていてくれてたんだなと

続けてよかったなと改めて思いました。
    ⇒ そうだよね。昨年の今頃はセミナーに出ても私が何を言っているのか全然わからない状態から

       Mちゃん自身も整理が進み、家族まで整理が進むって本当に素晴らしいし、素敵だよね。

       しかも、お仕事でも成果が出ているし。

       Mちゃん、素晴らしい~クラッカークラッカークラッカー

 

今度は机の上にあるファイルの中の整理をしよう!と主人と決めてあります😊
2人で理想的な空間に出来るように楽しんでいきます!

    ⇒ いいね~♪ 二人仲良く理想の空間作りが出来るって幸せだね~ラブラブラブラブラブラブ

いつもみーこ先生はじめ、ジッパーの皆様ありがとうございます☺️💖
また来月のライブも楽しみです😊

    ⇒ こちらこそ、いつもありがとうございます!

      Zipper仲間がいるから続けられる、気づけることたくさんあるよね。

      本当に素晴らしい仲間だよね~(*^^*)

 

 

↑↑↑

 

 

もー本当に素敵よね~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

でね、もっと素敵だな~と思ったのが

この報告をZipperのLINEグループにしてくれたんだけど

この報告を読んでZipper仲間が次々と

お祝いというかうれしいメッセージをくれるのが

本当にみんな素敵キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

2月も物の整理

いい人だから捨てられない!物にまつわる感情の整理

のお話をするので

うちの旦那もー!

なーんて思った方はまずはご自身が学び気づくことから始めてね(*^^*)

 

 

 

 

この記事いいね~♪と思ったらクリック、クリックしてね(*^^*)

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ

 

 

ベル物や空間、時間、思考、感情、体の整え方を

中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン 
中村のぶ子の週刊メルマガ 「 週刊みーこ支店 」の購読申し込みはこちら

 

7日間無料メールセミナーはこちらです!
【私をもっと好きになる!自分発見7ステップ】の購読申し込みはこちら

 

ベルLINE@始めました~♪お友達になってね(*^^*)

友だち追加

@zipper_teamで検索してね♪

 


セミナー

★優柔不断の整理術セミナー いい人だから捨てられない!物にまつわる感情の整理術 【大阪】2月15日(木) 【茨城】2月22日(木) 

 

サービス
本当の自分で生きる女性専門コーチング  

本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合うコミュニティー 「Zipper」  大募集中で~す!